企業一覧(5ページ目)
登録されている企業の一覧の5ページ目をご覧いただけます。
全844社中 201-250社を表示
写光レンタル販売株式会社
同社は、仮設オフィスの外郭となるユニットハウス(プレハブ)や、オフィス家具、OA機器のレンタルを通じて、多くの工事現場を支えています。 ユニットハウス(プレハブ)の設置工事から、電気・水道・通信・空調工事に至るまで、一貫して対応しており強みでもあります。 30年以上黒字経営を続け、携わった案件はオリンピックから万博・復興などの国家事業をはじめとして、建設インフラを支える立場として展開してきたからこそ、安定して成長してきました。 また、数年前からはユニットハウスやオフィス家具を中心に、自社ブランド製品の開発にも取り組んでいます。 【事業内容】 ・OA機器、オフィス用家具・備品、家庭用電気製品、冷暖房機器、仮設ハウス・トイレ等のレンタル及び販売 ・上記の据付に付帯する諸設備工事一式 (電気・通信・空調・給排水) ・仮設用建築設備工事一式 (各種工事現場・イベント・その他) ・リサイクルショップの運営ならびにOA機器、スチール家具、電化製品などの中古販売及び買取 ・自社ブランド商品の開発及び販売 ・上記に付帯する消耗品の販売
北方建設産業株式会社
土木工事の設計、施工監督並びに請負 舗装工事の設計施工管理請負 道路維持並びに除雪業務
医療法人 大和正信会 ふじおか病院
長年の経験に基づいた安心の医療・福祉サポートが自慢!充実した日々をご提供いたします
医療法人社団創生会 介護老人保健施設オラージュ須磨
オラージュ須磨は神戸市須磨区にある介護老人保健施設です。自然が豊かな住宅地に隣接しており、穏やかな時が流れているような空間です。 サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援事業所も併設しており、地域に開かれた施設を目指しております。
千歳建設株式会社
■事業内容: ・建築工事 ・土木工事 ・舗装工事 ・アスファルト製造・販売業 ・戸建及び共同住宅建築 ・その他業務(各種舗装工事/道路、駐車場等の除雪及び排雪/ロードヒーティング/造園工事/縁石切下げ工事) ■品質方針: 地域社会・顧客の期待と要求に応えた構築物とサービスを提供する事により顧客満足を向上させていく。 品質マネジメントシステムの要求事項を充足し、その改善が継続的に続く事によりシステムの水準向上と不適合製品の撲滅をはかる。 経営理念を体得した人材を育成し、安全・品質・工程・原価を十分にマネジメントすることにより付加価値を確保し、地域NO.1企業の基盤を築く。 企業URL http://www.chitose-kensetsu.co.jp/
協同エンジニアリング株式会社
当社は、河川、砂防及び海岸・海洋、港湾及び空港、道路、下水道、森林土木、都市計画及び地方計画、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、トンネル、水産土木、造園、施工計画・施工設備及び積算の12部門の建設コンサルタント登録を行っています。創立当初から建設コンサルタント主体の会社として、地元の官公庁はもとより国土交通省、民間企業等からインフラ整備に携わる機会と多くの信頼を頂きながら設計・調査・点検業務を行っています。 弊社は昭和56年創業以来、地元の官公庁はじめ国土交通省や民間企業からの数々のインフラ整備事業に携わり、多くの実績で地域社会の信頼と満足を提供してまいりました。
原田車両設計株式会社
制御開発(ソフトウェア)/設計・開発(自動車部品、航空機、福祉医療機器)/設計請負(開発委託)/物づくり(試作・量産・品質管理)/労働者派遣事業(派23-302423)
古久根建設株式会社
総合建設業 不動産業 その他 <ご挨拶> 古久根建設は2025(令和7)年に創業130周年。 1895年の創業以来常に「技術と信用」を経営の大きな指針として、たゆむことなく技術の研鑽とすぐれた品質の確保につとめてきました。 そういったなかで当社は“豊かな暮らしとともに「生きる」を支える”というグループ方針のもと、皆さまに安心・安全な生活環境を提供し、いかにしてその暮らしの役に立つかを企業活動の大きな目標としています。 当社は『感謝の気持ちと謙虚な姿勢』を忘れることなく、皆さまの多様なニーズとご満足にお応えするために、設計・施工から運営管理にいたる、あらゆる事業分野においてその 専門能力とグループ総合力で対応し、高品質なサービスをご提供していきたいと考えております。
名鉄EIエンジニア株式会社
《当社について~名鉄グループの中核企業として、電気・情報通信分野のトータル技術で地域社会の更なる発展に貢献しています~》 ■1966年設立。半世紀以上にわたり名古屋鉄道の電気設備における設計、施工、保守を担い、安全且つ安定した鉄道サービスを支えてきたエンジニアリング会社です。 ■近年は電気設備工事業に注力。名鉄ブランドを強みに大型工事を受注し実績を積む事で、建築工事における電気・通信、空調等の設備工事をメインに請け負うサブコンとしての能力強化に取り組んでいます。「名駅再開発事業」の大規模プロジェクトへ参画し、名古屋に新たなランドマークを建設することを目指しています。 <事業内容> 1. 鉄軌道の電力、信号及び通信設備その他の電気設備等の設計、施工及び保守 2. 鉄軌道のシステム設計及びコンサルタント 3. 電気、電気通信、建築、大工、石工、屋根、管、タイル・れんが・ブロック、舗装、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、建具、解体、土木、とび・土工、鋼構造物、機械器具設置、水道設備及び消防施設工事の設計、監理、施工、調査、測量、点検、整備及び修理 4. 空気調和設備、昇降装置及び自動化機器の設計、施工及び保守 5. 電気設備、電子計算機設備、建設機械、運搬機械及び自動給油装置、ポイント融雪器等鉄道関連機器の製作、販売、修繕、据付及びメンテナンス 6. 電気設備、電子計算機設備及び各種機械のシステム設計、技術販売及びコンサルタント 7. ビル、百貨店、ホテル及び研究施設等の施設管理 8. 動産、不動産のリースに関する事業 9. 土地建物の売買、賃貸借、管理及び仲介 10. 労働者派遣事業に関する事業 11. 前各号に付帯関連する一切の事業
営業製作所株式会社
◆核心をつくサービスで革新を 市場で最も付加価値の高いサービスを提供し、仕組み、在り方、業界を一変させることが営業製作所の存在理由です。 日本のGDP100兆円、輸出品目の80%を占める製造業に本質的に役に立つサービスを提供し、生産性向上に貢献し、明るい日本の未来を創造していきたいという強い想いが込められています。 【1】Eigyo Engine:最適な取引先を探し出すマッチングサービス 【2】図面 Engine:業務DXサービス(2024年5月リリース予定) 【3】購買 Engine:最適な調達先を探し出すマッチングサービス(2025年1月リリース予定) 【4】Global Engine:海外の取引先を探し出すマッチングサービス(2025年1月リリース予定) 今後更にサービスの価値向上に加え、データ✖️製造業を軸に、新規事業を毎年3プロダクト以上リリースすることにも挑戦します。
国際自動車株式会社
同社は、2020年に創業100周年を迎えた東京の交通インフラを支えるリーディングカンパニーです! タクシー・ハイヤー・バス事業を通じ、多くのお客さまに長年に渡ってご愛顧いただいています。 国際自動車ではお客さまのさまざまなニーズにお応えするために、新たなサービスを創出しています。 <国際自動車の取り組み> ◆kmグループ赤坂ホスピタリティカレッジ(業界先駆け!) 社員の研修の充実のため、自社教育センターを開校しました。 ◆つり銭出入金システム(業界先駆け!) 業界では乗務社員がつり銭を用意するのが一般的でした。当社では乗務社員の負担を減らすため、会社側でつり銭を用意しています。 ◆ガラスコーティング 車両に汚れがつきにくくなるよう、全車輌をガラスコーティング。ドライバーの洗車にかかる手間を軽減。 ◆フルクル お客さまがどこで待っているか一目瞭然。タクシーとお客さまのマッチングアプリ! ◆ミラクルミラー フェンダーミラーを独自の形状(意匠登録済)とし、 運転時の視認範囲拡大により、安全性が向上しました!
壁屋建設株式会社
●土木工事の設計、施工監理 ●建築工事全般 ●管工事の設計、施工監理 ●舗装、水道施設、左官、とび土木工事 ●造園・植栽、緑化工事の設計、管理 ●岩石、土砂の採取並びに土石製品製造販売 ●庭木、庭石、燈篭の展示販売並びに仲介・斡旋 ●錦鯉の展示販売・並びに仲介・斡旋
外山鋼業株式会社
建物を支える「鉄骨」の加工業を中心に、大手ゼネコンから依頼を受け、名古屋駅周辺の有名ビルや大規模なランドマーク、有名企業のオフィス等の鉄骨建築工事を手掛けています。そのほかにも地震から人命を守る耐震補強工事等も手掛け、日本の後世に残る建築物、街づくりに貢献しています。 大手ゼネコンとの直接取引の中で、設備投資を行い技術力を高め、その証として国土交通省大臣「Hグレード」認定を受けています。この認定により、大手ゼネコン他取引先から一層の信頼を獲得し、現在安定的な受注へと繋がっています。是非、この好循環の中で、「物造り」に一緒に取り組み、モチベーション上げていきませんか?
夢計画株式会社
京都でソフトバンク・ワイモバイルのキャリアショップを運営する会社です。 グループでは全国70店舗以上を展開し、新たな事業拡大にも積極的にチャレンジしています。 ショップにはソフ���バンク・ワイモバイルユーザーの方以外にも、auやドコモからお乗り換え検討の方など、様々なお客様がご来店されます。 仕事をしながら最新スマホや新しいサービスにも詳しくなれますよ! お客様へのヒアリングやご説明を通じて、コミュニケーション力が磨けるのもこの仕事の魅力です。 未経験のスタッフが多数活躍しており、充実した研修や教育制度でサポートします。 ◆転勤なしで地元で働きたい ◆キャリアアップを目指したい ◆頑張ったことやスキルアップをしっかり評価してほしい ◆コミュニケーションスキルを身につけたい ◆研修制度が充実した会社で働きたい ひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募お待ちしています!
大一産業株式会社
【業務内容】 業務用清掃用品・機器の販売 量販店向け店舗備品の製造販売 環境衛生用品(サニテーション)の製造販売 環境測定機器の販売 各種玄関マット・人口芝・スノコ類の製造販売 内装仕上げ工事 汚水浄化設備 社は1961年に設立し、快適な空間づくりを目指して多種多様な商品を開発・提供してきました。 現在では、清掃用品の販売をはじめとして様々な商品を手掛け、 全国各地に営業所を構え、幅広く事業を展開しております。 清掃美化商品や店舗備品を取り扱うほか、グラフィックス商品などもご提案しています。 清掃機器や清掃用品、ケミカル製品などオリジナル製品も手掛けています。 環境問題にも取り組み、水質改善商品などを提供しています。
大和探査技術株式会社
■当社について: 当社は、総合地質コンサルタント、建設コンサルタントとして地質調査・物理探査及び海洋調査技術を駆使して幅広い調査を行っています。 道路、橋、鉄道など社会インフラ整備から震災復興や地震調査など、当社の技術は幅広く社会生活を支えています。長年蓄積された解析技術やノウハウと最新の探査機材の導入により、難易度の高い探査・調査を行う事が出来るのが強みです。 ■事業内容: ・建設コンサルタント ・地質調査業・測量業 ・各種調査(地質調査、インフラ調査、埋没物調査)
大成工務株式会社
■事業内容 ・総合建築工事業・土木工事業に関する一切の事業 ・宅地建物取引業 ・一級建築士事務所
大日コンサルタント株式会社
~岐阜のNo1建設コンサルタント~東海圏では5番目~ ■事業内容: 同社は1952年の創業以来、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
■実績: 瀬戸大橋・与島橋・かつしかハープ橋・幸魂大橋・月夜野大橋・天ヶ瀬吊橋・垂水ジャンクション・黒川ランプ・越谷総合公園・名港西大橋Ⅱ期線橋梁・羽田空港南トンネル及び羽田道路・東京湾横断道路橋梁部など多数
大興建設株式会社
大興建設では、土木、建築設備及び環境事業に取り組んでいます。 調査から、施工、メンテナンスまで、確かな技術と情熱が価値ある空間を生み出します。 公共工事を通じて地域の発展と生活基盤となるインフラ整備に貢献し、 次の世代へと受け継がれる高品質の構造物を造り続けます。
大豊建設株式会社
1.土木建築工事の請負 2.土木建築工事の設計、監理及びコンサルティング 3.水力発電に関する調査、測量、設計の受託施行 4.圧縮空気潜函工法による設計及び施工 5.建設工事用機械の設計、製作、修理、販売及び賃貸に関する事業 6.不動産の売買、賃貸、管理及び仲介に関する事業 7.地域開発・都市開発等に関する調査、設計及びコンサルティング 8.土壌の浄化及び水質浄化等の環境汚染修復に関する事業 9.産業廃棄物の収集、運搬、処理、再利用事業 10.上記8、9に関するコンサルティング業務 11.前各号に付帯する一切の事業
太栄コンサルタンツ株式会社
会社創立50周年を迎えた地元密着型の建設コンサルタントです。愛知県内を中心に、公共事業のプランニングパートナーとして公共インフラや道路、河川、農業土木といった社会基盤を整備する建設コンサルティングを手がけています。長年培ってきた技術力や実績が信頼に繋がり、官公庁から選ばれ続けています。 【事業内容】 ・建設コンサルタント ・測量調査 ・補償コンサルタント 【登録】 ・建設コンサルタント 建31第1190号 ・測量業 第(13)-2521号 ・補償コンサルタント 補30第315号 【当社HP】 http://www.daiei-con.com/index.html
学校法人 三幸学園
・三幸学園は、全国で60校以上の専門学校、大学、短期大学、高等学校、日本語学校、特別支援学校を展開しています。また、首都圏を中心に保育施設や高齢者福祉施設を多数運営しています。 ・三幸学園の原点は、人材が不足していることよって、社会が困っている状況を解決したいという思い。すなわち「社会に必要とされる人材を育てる」ことにあります。多くの卒業生が、三幸学園で学んだ「技能と心」を活かし、社会のあらゆる分野で活躍中です。 ・今後も、こうした卒業生の方々とのつながりを大切に、あきらめない情熱で、「三幸学園なら安心」と言われる教育を続けていくことをお約束します。
宇部樹脂加工株式会社
【事業内容】 ・各種プラスチック成形品の成形加工メーカー 【会社の特徴】 金型の設計、製作から射出成形、仕上げ工程まで、自社技術による一環体制をとり、水産用フロート、 コンベヤー用口ーラーを製造販売しています。その他、自動車部品の製造にも力を入れています。 ▼弊社のことをについてもっと詳しく知るならこちら!(公式HP) https://www.ujk.co.jp/
守屋八潮建設株式会社
公共建築工事及び民間建築工事から公共土木工事、民間土木工事の建設工事を主とし、 一級建築士事務所、宅地建物取引業の許可を受け、「お客様の笑顔のために」をモットーに営業しています。
安全自動車株式会社
・私ども安全自動車は創立(1918年5月)以来、わが国の自動車産業の発展とともに歩んでまいりました。 ・今や世界をリードする日本の自動車産業を安全・品質面から支え、クルマ社会に安全と安心を提供。またクルマ社会が抱える問題、地球環境の保全にも貢献することが私どもの社会的使命だと考えております。自動車製造工場様には車検設備を、自動車整備工場様には整備機器を企画開発、製造、販売およびサービスを提供する機器メーカーです。 ・弊社の経営理念である『交通報国』"商品(車検設備、設備機器)およびサービスの提供を通じて、お客様に喜んでいただき、そして、クルマの品質向上、交通安全、環境保全など、クルマ社会に貢献する"を実現し、常にお客様から必要とされる存在になるべく、商品力の強化、サービス力の向上に取り組んでまいります。
富国生命保険相互会社
・これまでの経験に関わらず、マネジメントの基礎を一から学べる独自の育成プログラムで未経験からでも営業所長へ昇格することができます。さらには、支社長、営業部長、本社管理職を目指すこともできます。 ・チーム間で意見が出しやすく支え合える社風で、年功序列はなく、20~30代の営業所長も活躍しています。 ・富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透。メンバーの見本となる営業所長が率先してメリハリよく働き、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。
富山薬品工業株式会社
当社は、地球環境保全に繋がる製品の開発や発展を支える事により、社会へ貢献する企業です。 今後も成長が期待される事業分野で、これまでの経験を活かしたい方、 裁量の大きい仕事に携わりたい方には、更なるキャリアアップを目指していただける職場です。 現在のファインケミカル部門は、半導体、原子力、試薬・医薬、メッキ、塗料など、 多岐にわたる分野での営業活動を展開しております。 これらの分野における業界知識を深め、拡販に繋げることが重要な使命です。 更に、キャパシタ、リチウム電池に続く新たな分野の柱を築くことも大きな目標に掲げています。 そのためには、新規案件の獲得と新たな顧客開拓による売上増を目指す積極的な営業活動が不可欠です。 営業力の強化を図る第一歩として、即戦力となる経験豊富な営業職の募集を行います。
小松川化工機株式会社
弊社は伝統ある金属加工技術、製缶技術を進化させながら、常に新しい技術を組み合わせて、製薬、化学、半導体、食品業界に各種装置、製品を提供してまいりました。我々の持つ「製缶」という技術は様々な産業を支えながら、古くからの職人芸を基礎として、今後の未来技術につながっていきます。弊社は若い製缶技術者の養成と新技術の開発を行い、日本の伝統的工業技術の発展を目指してまいります。
尾藤建設株式会社
■事業内容: 愛媛県四国中央市にて創業し、一世紀。堅実経営で地域の人々から信頼をいただき、 民間の大規模建築から公共施設、一般住宅にいたるまで様々な施工実績を積み上げてきました。 地域に根ざし、社会基盤の整備にも尽力。道路や橋梁などの新築、補修工事や防災工事に加え、 建築と連携した造成工事や民間大規模造成も承ります。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、常に「建物に対する思いや目的」をイメージ通りに建築に反映・実現していくことによって、顧客側より高い満足を生み出していくことを価値観に、顧客本位の品質に拘った事業を展開しています。また公共工事は勿論のこと、このエリアに数多く所在する製紙メーカーやモノづくり企業を主要顧客に、建築を通じて「より豊かなふるさとづくり」に貢献することを目指し、地域を代表する企業としても高いマインドと使命感を持って事業に邁進しています。更には「忠恕」を社是とし、「人権を尊重し、環境に配慮し、みんなのために」等を行動指針としており、同社の誠実で思いやりのある社風は、顧客は勿論のこと従業員や当社事業に関わる全ての人達が幸せになることを目指すものです。 ■魅力: ・安心の研修体制 入社前の知識は不要です。研修をしっかり行いますので、安心してご応募ください。 また、資格取得のサポートも積極的に行っております。 ・堅実な経営実績 創業から90余年、堅実経営で地域の人から信頼を頂き、公共工事から民間工事まで様々な施工実績がございます。
山陰冷暖株式会社
65年以上前から山陰で建物の管工事(主に空調及び水道)に関わる提案・設計・監理・工事・販売・保守メンテナンスを行っている山陰パナソニック株式会社のグループ企業です。 しっかり働くには、余暇の充実が必要と考え、有給休暇とは別に、 5年前よりリフレッシュ休暇(年1日)、誕生日休暇(誕生月に1日)を導入しています。 また、休みが取得しやすい社風です。資格取得支援も充実しております。
岩井ファルマテック株式会社
同社は岩井機械工業において長年培われた、調製・減菌・洗浄・制御を中核とする流体処理技術と、トライテックの分離・精製・濃縮工程での幅広い分野で実績のある膜分離技術を融合させた、プラントエンジニアリング会社として発足しました。医薬品・化粧品・化学品市場及び食品原料加工市場において、多様な工程に対応することはもとより、前工程から後工程まで一貫した設備を提供しております。 ■企業として特徴・魅力: 同社は70年間黒字経営の岩井機械工業株式会社を親会社に持つ安定企業です。企業グループの豊富なノウハウと安心して働ける安定した経営基盤を有しながら、設立間もないベンチャー的な風通しの良さを併せ持っています。
岩田地崎建設株式会社
同社は、1922年の創業以来、顧客に満足してもらうことを第一に考え、技術力とサービスの向上に努めてきました。 2007年に「地崎工業」と合併をし、ゼネコンとして上位に位置する「岩田地崎建設株式会社」となりました。 札幌に本社を持ち、北海道建設業界ではリーディングカンパニーとなり、現在は全国に支店を展開し東京支店などでは数十億規模の案件も増えさらなる成長を図っております。 日本国内はもとよりアジア、アフリカ、東欧、中南米等の海外にまで事業基盤を広げるに至っており、「未来を創造する企業」として、社会資本整備はもちろんのこと、老朽化したインフラの改修、大規模自然災害への備え、安全と安心の確保、環境保全への取り組みなど、多様化する顧客のニーズに応え安定した会社基盤を築いております。 事業内容 ・建築工事、土木工事、舗装工事、その他建設工事全般に関する調査、企画、測量、設計、監理、施工、エンジニアリング、マネジメントおよびコンサルティング ・建築の設計および工事監理 ・不動産の売買、斡旋および賃貸、管理、企画ならびに鑑定評価 ・宅地造成ならびに販売 ・地域開発、都市開発、海外開発などの事業およびこれらに関するエンジニアリング、マネジメント、コンサルティング ・砂利、砂、岩石その他各種建材の採取、製造、売買 ・前各号に付帯する一切の事業 建築工事:オフィスビル・ホテル・マンション・リゾート施設・レジャー施設・学校・病院・厚生施設・官公庁舎・その他 土木工事:ダム・高速道路・一般道路・トンネル・橋梁・地下鉄・上下水道・空港・港湾・河川・ゴルフ場造成・宅地造成・その他
平世美装株式会社
鉄塔塗装工事・鋼橋塗装工事・水圧鉄管塗装工事・プラント塗装工事・ ビル、集合住宅改修塗装工事・一般住宅改修塗装工事・ブラスト工事・足場架設工事・解体工事・看板製作
平和交通株式会社
同社は「京浜交通圏」トップクラスのタクシー会社で、公共交通機関の役割を70年間担ってきました。 現在、約2,000名の従業員と750台に迫るタクシー台数で日々運行しています。横浜・川崎・羽田と12カ所の営業所を有し、 無線配車は2,000件/日・取引先様は500社を超えています。 勤続年数の長さは同社の強みで、 事実として、タクシー会社を渡り歩くドライバーの方もいますが「人」を大事にし従業員の働きやすい環境を整える努力をしてきました。 その結果、離職率が下がり勤続年数の伸びにつながっています。 今回は更なる拡大に向けて、これまでのキャリアやポテンシャルを生かし、 未来の同社を共に創る皆さんを募集しています。
広島八谷建設株式会社
人とのつながりと信頼を大切に、 お客さまと社会への貢献をめざしています。 地域の皆様とお客さまに支えられ創業50周年を迎えることができました。 次なる半世紀はさらなる革新と進化を遂げてまいります。 建築事業からはじまり、事業領域は大きく広がりましたが、 モノづくりを原点とした企業風土や、人とのつながりと信頼を大切にした企業理念はいまも変わりません。 堅実な会社経営を基盤に、それぞれの事業領域で専門性や技術力、提案力をさらに高めていくことで お客さまに、社会に、なお一層貢献できることを常にめざしています。 ・事業内容 建築請負 マンション・設計・施工・並びに監理 賃貸ビル経営 分譲住宅・分譲マンション 不動産売買
広島建設株式会社
◆企業概要:地域密着型のハウスメーカーとして千葉県を中心とした地域から絶大な信頼を誇る県内トップクラスの同社は、千葉県では常磐線、つくばエクスプレス線沿線の東葛エリア、総武線、京成線沿線の京葉エリア、東京では城東エリアのお客様に、50年以上「住まい」を提供しています。現在では、デザインや付加価値を重視した自社ブランド「セナリオハウス」注文住宅を中心に、不動産事業(戸建分譲住宅や投資用不動産)、リフォーム事業、また、東京大学柏キャンパスの施設や4000台も収容可能な巨大駐輪場、障害者の福祉施設などを建設する特建事業と幅広い事業領域を手掛けています。
庄司建設工業株式会社
■事業内容: ・土木工事 ・建築工事(公共・官庁/民間・法人/住宅) ■ビジョン: 大正11年に創業し、2022年に100年を迎えました。 私たちは常に、地域の皆さまとのきずなを大切に、ともに苦難を乗り越え、東北、福島の発展の一翼を担ってまいりました。 今、福島は東日本大震災の傷から立ち上がり、新たな一歩を踏み出そうとしています。 長い時間をかけて培った「技術」をさらに磨き、ここで暮らす方々と同じ方向を向き、同じ視点で歩みを進めたいと考えております。 ■経営理念: ・ 豊かに暮らせる地域環境づくりにつとめます ・ お客様の期待に応えるモノづくりに全力を注ぎます ・ 自然環境の保全に配慮した建設を心がけます ・ 地域から信頼され愛される企業をめざします ・ 安全で安心な職場づくりにつとめます
弁護士ドットコム株式会社
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。弁護士ドットコム株式会社は、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。 ■■ 専門家をもっと身近に ■■ 世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造することを理念としています。 そのため、同社のサービスは人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」を始め、企業法務向けポータルサイト「BUSINESS LAWYERS」、弁護士事務所および税理士事務所の業務支援サービス「弁護士ドットコムPro」「税理士ドットコムPro」「弁護士ドットコムキャリア」、クラウド契約サービス「クラウドサイン」など多岐に渡ります。 今後の展開としては、何よりもまず、基幹事業である「弁護士ドットコム」をインフラサービスとして確固たる存在とすべく、ユーザー・登録弁護士の拡大を目指していく予定です。急激に利用者数の伸びているスマートフォンでのサービス拡充を軸に、将来的には弁護士業務すべてをこのサイトで完結することが可能な状態を作り、インフラとしての機能をさらに強化していくつもりです。 また、新規事業としては「法律×IT」への更なる進出を初めており、アメリカでは既に5,000億の市場が形成されている「LegalTech」領域の事業をスタートしております。 その流れの中「LegalTech Lab」は、人工知能関連技術による法律サービス、および、ブロックチェーン技術による資産移転・所有権移転を可能とするスマートコントラクト・システムなどのリーガル・テック領域の研究・開発を行う部署として新設されました。 来るべき人工知能等の新技術が普及する社会を視野にいれ、次世代の先駆けとなり、かつ、スタンダードとなるような法律サービスを提供すべく、国内外で⾼い技術⼒のある企業、研究機関と協⼒し、人工知能関連技術やブロックチェーン技術等の最新技術を用いた研究・開発を⾏うことを予定しております。 【事業内容】 弁護士ドットコムの開発・運営 税理士ドットコムの開発・運営 弁護士ドットコムニュースの運営 クラウドサインの開発・提供 BUSINESS LAWYERSの運営 弁護士ドットコムキャリアの運営 ◼︎「シャッフルランチ」に潜入 https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/917474 ◼︎「部活動制度」を調査〜最も本気な部活「本気音楽部」編〜 https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/920624 ◼︎初開催「弁コムファミリーデー」に密着!職場見学と夏祭りで夏休みの思い出づくりを https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/924495 ◼︎月一開催「ビアバッシュ」に密着!リフレッシュも社内交流もできる大人気イベントとは https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/928145 2024年8月30日にリーガルブレインを搭載した初の統合型AIリーガルリサーチツールを提供開始 https://www.bengo4.com/corporate/news/article/4cnc0tur_182 ◇情報発信メディア ・CREATOR’S BLOG:https://creators.bengo4.com/ ・Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/bengo4 ・SpeakerDeck:https://speakerdeck.com/bengo4com
応用技術株式会社
同社は、1984年の会社設立以来、ものづくり支援やCAD、GISを活用したソリューションサービス事業、防災・環境分野を対象としたエンジニアリングサービス事業を両輪に、お客様の現場の課題解決に貢献できる企業となるべく、常に最先端の技術・製品・サービスをご提供できるように努め、お客様に育てられながら成長してまいりました。 1984年の設立以来、「ソリューションサービス事業」と「エンジニアリングサービス事業」の両輪で、お客様が抱えておられる課題を解決する独自ソリューションや技術を提供し続けています。 ソリューションサービス事業は、独自開発のソリューションをお客様にフィットするようにカスタマイズして提供しており、エンジニアリングサービス事業は防災・減災・環境分野で解析やシミュレーションを行い、計算結果や調査結果をお客様へ提供しています。お客様は大手企業や官公庁・自治体であり、多くのお客様から厚い信頼と継続したお仕事をいただいています。 同社の強みは高度なIT技術力、エンジニアリング力、システムインテグレーションの豊富な経験です。
扶桑建設株式会社
建設業許可 ● 国土交通大臣許可(特-3)第13176号 土木工事業、建築工事業 大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業 石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロツク工事業 鋼構造物工事業、鉄筋工事業、舗装工事業 しゆんせつ工事業、板金工事業、ガラス工事業 塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業 造園工事業、建具工事業、水道施設工事業、解体工事業 ● 国土交通大臣許可(特-6)第13176号 電気工事、管工事 ●一級建築士事務所 扶桑建設株式会社一級建築士事務所 東京都知事登録第1928号 (管理建築士 藤井富士夫)
新明和ソフトテクノロジ株式会社
【プライム市場上場、新明和工業グループのユーザー系SIerです】 ■システム開発事業 ■デジタルエンジニアリング事業 ■パッケージ・IT製品販売事業 ■ITマネジメント事業 ■メカトロニクス事業
新生重機建設株式会社
事業内容:地盤改良工事 豊富な地盤補強改良の性能認定工法にてあらゆる地盤に対応でき、営業がし易い。施工班の数もトップクラスで、急な工事依頼にも対応できます。目に見えない場所の工事なので、信頼と実績のある建設業大臣許可取得の会社です。
日交練馬株式会社
入社数カ月で売上トップ10入りを果たすメンバーの中に、当たり前に未経験者が入っているのが日交練馬の特徴です。 稼げる秘訣を皆さんに伺ったところ、 「実はどの時間帯にどのエリアに行くのがいいかはデータで証明されています。でもそれを実行できるか、長く続けられるかが大事です。意外と大切なのは自己管理と貪欲さ。それがあれば稼げると思っています。あとは健康面、体力面で続けられる工夫をするかどうかですね。私の場合は座席の座り方やお尻の下に引くマットなどを工夫しています。腰や身体の負担がグッと減りましたね」 とのこと。稼ぐためのサポートが充実しており、あとはやるかやらないかの世界のようだ。