応用技術株式会社

基本情報

資本金:

6億円

従業員数:

267名 (2023年12月末現在)

創立年月日:

1984/06/01

代表者名:

代表取締役社長    船橋 俊郎

本社所在地:

大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル

その他支店:

東京オフィス:東京都文京区大塚1-5-21 茗渓ビルディング 札幌オフィス:札幌市北区北七条西1-1-28 アルファ札幌駅北口ビル 福岡オフィス:福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町

会社の特徴

同社は、1984年の会社設立以来、ものづくり支援やCAD、GISを活用したソリューションサービス事業、防災・環境分野を対象としたエンジニアリングサービス事業を両輪に、お客様の現場の課題解決に貢献できる企業となるべく、常に最先端の技術・製品・サービスをご提供できるように努め、お客様に育てられながら成長してまいりました。 1984年の設立以来、「ソリューションサービス事業」と「エンジニアリングサービス事業」の両輪で、お客様が抱えておられる課題を解決する独自ソリューションや技術を提供し続けています。 ソリューションサービス事業は、独自開発のソリューションをお客様にフィットするようにカスタマイズして提供しており、エンジニアリングサービス事業は防災・減災・環境分野で解析やシミュレーションを行い、計算結果や調査結果をお客様へ提供しています。お客様は大手企業や官公庁・自治体であり、多くのお客様から厚い信頼と継続したお仕事をいただいています。 同社の強みは高度なIT技術力、エンジニアリング力、システムインテグレーションの豊富な経験です。

募集中の求人 (10件)

正社員一部リモート年収:294万円〜(月給:25万円〜)

<業務内容> ソリューションサービス事業部門において、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 同社は製造業・建設業向け業務システム開発を得意としており、これまで培ってきた豊富なシステム開発経験を活かし、上流工程から下流工程まで一連の開発業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 顧客との折衝、調整、報告 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト 案件例 Webシステム開発プロジェクトが豊富にある一方で、C/Sシステムプロジェクトもございます。 BIMを核とした建設業向けシステム開発 マスカスタマイゼーションを実現するためのCPQ開発・導入 3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 製造DXの為のPLMシステム開発・導入 CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ジェネレーティブデザイン等、先進技術を活用した自動設計 ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有しております <キャリアパスの例> 顧客の課題解決を担うコンサルタントや現場のメンバーを率いる管理職など、様々なポジションで活躍する機会があります。 開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う プロジェクトマネージャー/リーダー:自社のメンバーを率いる 自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する <開発環境> 顧客の課題を解決するために必要な技術は積極的に取り入れております。 また、開発効率、技術的負債の解消、そして保守と運用を踏まえ最新の技術も積極的に取り入れております。 フロントエンド(Web開発) ■言語 TypeScript, JavaScript, HTML, CSS ■フレームワーク、ライブラリ JavaScriptフレームワーク/ライブラリ : React, Next.js, Vue.js, Nuxt.js, Angular, JQuery CSSフレームワーク/ライブラリ:Material-Ui, Vuetify, Bootstrap 3D CG : Three.js 自動テスト : Jest ■使用ツール VSCode バックエンド(Web開発) ■言語 Java, C#, C++, C, Python, TypeScript, PHP ■フレームワーク、ライブラリ Spring, Struts2, Gson, Node.js, Laravel POI(Excel出力) JODConverter, OpenOffice(PDF変換) PDFBox, PDFlib(PDF生成・編集) ■データベース Oracle Database, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, IBM DB2 ORM:Hibernate, TypeORM, Sequelize ■インフラ クラウドサービス : AWS, GCP, Azure Web/Appサーバー : nginx, Apache, Tomcat デスクトップアプリ(CADおよびRevitアドイン開発、Windowsアプリ開発) ■言語 C#, C++, Python ■フレームワーク .NET Framework, WPF, MFC ■自動テスト Test Assistant Pro, NUnit ■データベース Oracle Database, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, SQLite ■インフラ クラウドサービス : AWS, Azure Webサーバー : IIS ■使用ツール Visual Studio, Blend for Visual Studio, Dynamo, BIM 360 その他 常に最適な環境が用意できるよう随時検討しております。 IDE : Eclipse, VSCode, Visual Studio コード管理 : Azure DevOps, GitLab 課題管理 : Azure DevOps, Backlog, Redmine コミュニケーション : Google Chat 仮想化 : Docker CI : Azure DevOps, Jenkins <会社についての詳細> 応用技術株式会社は、1984年の設立以来、関西を基盤にした会社です。 DX推進やシステム開発を行う「ソリューションサービス」、データの利活用や数値解析を行う「エンジニアリングサービス」の2つのサービスを軸に永続性のある事業展開を目指しています。 応用技術株式会社の強み 独自の分野で、競争力のある独自のソリューションを提供できることです。クライアントの課題解決に貢献できるよう、常に最先端の技術を駆使して付加価値のある製品・サービス提供に力を注いでいます。 攻めの経営姿勢で、重点分野・新規事業分野へのパワーシフトも絶えず行っております。 応用技術株式会社の現在と今後 やみくもに売上や規模拡大を目指すのではなく、『応用技術でないと』とお客様より言っていただけるような、独自技術を活用して永続性がある事業で成長することを目指しております。 より市場規模が大きなマーケットで、ソリューション事業とエンジニアリング事業を両輪に展開していきます。 現���、大阪・東京・札幌・福岡にオフィスを構えています。今後、他地域にも開発拠点としてオフィスを開設予定です。 <業務の特徴) 様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。

正社員一部リモート年収:450~700万円(月給:38~58万円)

<業務内容> ソリューションサービス事業部門において、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 同社は製造業・建設業向け業務システム開発を得意としており、これまで培ってきた豊富なシステム開発経験を活かし、上流工程から下流工程まで一連の開発業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 顧客との折衝、調整、報告 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト 案件例 C/Sシステムプロジェクトが豊富にある一方で、Webシステム開発プロジェクトもございます。 BIMを核とした建設業向けシステム開発 3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有しております <キャリアパスの例> 顧客の課題解決を担うコンサルタントや現場のメンバーを率いる管理職など、様々なポジションで活躍する機会があります。 開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う プロジェクトマネージャー/リーダー:自社のメンバーを率いる 自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する <開発環境> 顧客の課題を解決するために必要な技術は積極的に取り入れております。 また、開発効率、技術的負債の解消、そして保守と運用を踏まえ最新の技術も積極的に取り入れております。 デスクトップアプリ(CADおよびRevitアドイン開発、Windowsアプリ開発) ■言語 C#, C++ ■フレームワーク .NET Framework, WPF, MFC ■自動テスト NUnit ■データベース Oracle Database, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, SQLite ■インフラ クラウドサービス : AWS, Azure Webサーバー : IIS フロントエンド(Web開発) ■言語 TypeScript, JavaScript, HTML, CSS ■フレームワーク、ライブラリ JavaScriptフレームワーク/ライブラリ : React, Next.js,JQuery 3D CG : Three.js ■使用ツール VSCode バックエンド(Web開発) ■言語 Java, C#, TypeScript ■フレームワーク、ライブラリ Spring, Node.js ■データベース Oracle Database, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server ■インフラ クラウドサービス : AWS Web/Appサーバー : Apache, Tomcat その他 常に最適な環境が用意できるよう随時検討しております。 IDE : Eclipse, VSCode, Visual Studio コード管理 : Azure DevOps, GitLab 課題管理 : Azure DevOps, Backlog, Redmine コミュニケーション : Google Chat 仮想化 : Docker CI : Azure DevOps, Jenkins

正社員一部リモート年収:400~700万円(月給:33~58万円)

<事業概要> 「人と技術の融合によるワンストップBIMサービス」を中心に建設DXソリューションを提供しています。オリジナルBIMソリューションサービスの提供のみならず、コンサルティング、システム開発、バックオフィス、サポートなどお客様に最適なソリューションを構築し運用をサポートする事業となります。 5年連続約200%成長の主力事業で活躍できる事業環境 建設業界におけるトップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 <主な業務> 大手建設業のお客さまに対して、BIMを中心とした建設DXを実現するためのセールスをお任せ致します。 大手ゼネコンを中心に建設業界で、3,000ユーザー以上に導入される自社サービスを武器に様々なソリューションを提案頂きます。 <同社特徴> BIMサービスで国内トップクラスの信頼を集めている企業です。 グローバル展開を視野にベトナム・中国での販売を実施しており、国際的に活躍するチャンスもあります。

正社員一部リモート年収:500~900万円(月給:42~75万円)

<事業概要> 『製造技術×デジタル技術×技術支援』をコンセプトに2021年に新事業部として立ち上げた部門であり、技術集団を揃えることで高付加価値な製造DXを実現しています。 製造ソリューションのコンサルティングやトレーニング業務を中心に対応していきながら、業務課題を明らかにし、課題解決に向けて技術分析、プロダクト開発に繋げていただきます。 ・製造業界において、トップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 ・グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 <業務内容> 応用技術株式会社は様々な製造業の業界に対して、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じた支援を行っております。 設計や生産設計、解析など様々なフェーズにおいてAutodesk社のソリューションおよび自社サービスを活用した製造コンサルティングを行っております。 初期設計の段階でシミュレーション技術を融合させることにより、機能・性能を満たす最適形状を導き出すことを目的とした『Simulation Driven設計』。 このようなシミュレーション技術を主体とした設計改革を、お客様の設計フローで確立・実現に向けてサポートを実施いただきます。 (https://todim.apptec.co.jp/work/) 【具体的な仕事内容】 ・顧客課題のヒアリング、分析 ・課題解決に向けた改善策のプランニング ・ソリューションの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・ソリューションの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・ソリューション導入後の改善支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 <ミッション> ・既存技術と新技術を融合した、これからのものづくりを実現する ・製造改革の実現に向けたプラットフォームづくり

正社員一部リモート年収:500~900万円(月給:42~75万円)

<事業概要> 「人と技術の融合によるワンストップBIMサービス」を中心に建設DXを提供しています。オリジナルBIMソリューションサービスの提供のみならず、コンサルティング、システム開発、バックオフィス、サポートなど、お客様に最適なソリューションを構築し運用をサポートする事業になります。 建設業界におけるトップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 <業務内容> 応用技術株式会社は、ゼネコンや住宅設備メーカー、設計事務所、サブコンなどを顧客とし、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じて、BIM戦略の策定と実行支援を行っております。 設計や施工など様々なフェーズにおいてAutodesk社のRevitおよび自社サービスであるBooT.oneなどを活用したBIMコンサルティングを行っております。 【具体的な仕事内容】 顧客/業界のBIM戦略についてのヒアリング、分析 顧客のBIM戦略の立案 BIMの導入/利活用のためのシステム構築の支援 BIMの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 BM導入後の運用ルール策定の主導・支援 顧客の業務プロセス改善を提案 <ミッション> BIMで顧客の組織成長、事業成長を実現する BIMで建設業を改革するためのプラットフォームづくり BIMで情報と情報、人と人、企業と企業をつないでいく

正社員一部リモート年収:500~900万円(月給:42~75万円)

<事業概要> 『製造技術×デジタル技術×技術支援』をコンセプトに2021年に新事業部として立ち上げた部門であり、技術集団を揃えることで高付加価値な製造DXを実現しています。 製造ソリューションのトレーニングやサポート業務を中心に対応していきながら、業務課題を明らかにし、課題解決に向けて技術分析、プロダクト開発に繋げていただきます。 ・製造業界において、トップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 ・グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 <業務内容> 応用技術株式会社は他業種の製造顧客に対して、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じた支援を行っております。 設計や生産設計、解析など様々なフェーズにおいてAutodesk社のソリューションおよび自社サービスを活用した製造コンサルティングを行っております。 【具体的な仕事内容】 ・顧客課題のヒアリング、分析 ・課題解決に向けた改善策のプランニング ・ソリューションの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・ソリューションの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・ソリューション導入後の改善支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 <ミッション> ・CAMオペレーションの自動化を実現する ・製造改革の実現に向けたプラットフォームづくり ・切削加工における課題解決に向けた新規プロダクトの支援・立案

正社員一部リモート年収:500~900万円(月給:42~75万円)

<事業概要) 「人と技術の融合によるワンストップBIMサービス」を中心に建設DXソリューションを提供しています。オリジナルBIMソリューションサービスの提供のみならず、コンサルティング、システム開発、バックオフィス、サポートなどお客様に最適なソリューションを構築し運用をサポートする事業となります。 5年連続約200%成長の主力事業で活躍できる事業環境 建設業界におけるトップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 <主な業務> 大手建設業のお客さまに対して、BIMを中心とした建設DXを実現するためのセールスをお任せ致します。 大手ゼネコンを中心に建設業界で、3,000ユーザー以上に導入される自社サービスを武器に様々なソリューションを提案頂きます。 <同社特徴) BIMサービスで国内トップクラスの信頼を集めている企業です。 グローバル展開を視野にベトナム・中国での販売を実施しており、国際的に活躍するチャンスもあります。 <業務の特徴) 様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。

正社員一部リモート年収:353~900万円(月給:29~75万円)

<事業概要> 『製造技術×デジタル技術×技術支援』をコンセプトに2021年に新事業部として立ち上げた部門であり、技術集団を揃えることで高付加価値な製造DXを実現しています。 製造ソリューションのトレーニングやサポート業務を中心に対応していきながら、業務課題を明らかにし、課題解決に向けて技術分析、プロダクト開発に繋げていただきます。 ・製造業界において、トップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 ・グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 <業務内容> 応用技術株式会社は他業種の製造顧客に対して、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じた支援を行っております。 設計や生産設計、解析など様々なフェーズにおいてAutodesk社のソリューションおよび自社サービスを活用した製造コンサルティングを行っております。 【具体的な仕事内容】 ・顧客課題のヒアリング、分析 ・課題解決に向けた改善策のプランニング ・ソリューションの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・ソリューションの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・ソリューション導入後の改善支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 <ミッション> ・CAMオペレーションの自動化を実現する ・製造改革の実現に向けたプラットフォームづくり ・切削加工における課題解決に向けた新規プロダクトの支援・立案

正社員一部リモート年収:400~700万円(月給:33~58万円)

<業務内容> ソリューションサービス事業部門において、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 同社は製造業・建設業向け業務システム開発を得意としており、これまで培ってきた豊富なシステム開発経験を活かし、上流工程から下流工程まで一連の開発業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 顧客との折衝、調整、報告 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト 案件例 C/Sシステムプロジェクトが豊富にある一方で、Webシステム開発プロジェクトもございます。 BIMを核とした建設業向けシステム開発 3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有しております <キャリアパスの例> 顧客の課題解決を担うコンサルタントや現場のメンバーを率いる管理職など、様々なポジションで活躍する機会があります。 開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う プロジェクトマネージャー/リーダー:自社のメンバーを率いる 自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する <開発環境> 顧客の課題を解決するために必要な技術は積極的に取り入れております。 また、開発効率、技術的負債の解消、そして保守と運用を踏まえ最新の技術も積極的に取り入れております。 デスクトップアプリ(CADおよびRevitアドイン開発、Windowsアプリ開発) ■言語 C#, C++ ■フレームワーク .NET Framework, WPF, MFC ■自動テスト NUnit ■データベース Oracle Database, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, SQLite ■インフラ クラウドサービス : AWS, Azure Webサーバー : IIS フロントエンド(Web開発) ■言語 TypeScript, JavaScript, HTML, CSS ■フレームワーク、ライブラリ JavaScriptフレームワーク/ライブラリ : React, Next.js,JQuery 3D CG : Three.js ■使用ツール VSCode バックエンド(Web開発) ■言語 Java, C#, TypeScript ■フレームワーク、ライブラリ Spring, Node.js ■データベース Oracle Database, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server ■インフラ クラウドサービス : AWS Web/Appサーバー : Apache, Tomcat その他 常に最適な環境が用意できるよう随時検討しております。 IDE : Eclipse, VSCode, Visual Studio コード管理 : Azure DevOps, GitLab 課題管理 : Azure DevOps, Backlog, Redmine コミュニケーション : Google Chat 仮想化 : Docker CI : Azure DevOps, Jenkins <業務の特徴> 様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。

正社員一部リモート年収:500~900万円(月給:42~75万円)

<事業概要> 『製造技術×デジタル技術×技術支援』をコンセプトに2021年に新事業部として立ち上げた部門であり、技術集団を揃えることで高付加価値な製造DXを実現しています。 製造ソリューションのコンサルティングやトレーニング業務を中心に対応していきながら、業務課題を明らかにし、課題解決に向けて技術分析、プロダクト開発に繋げていただきます。 ・製造業界において、トップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 ・グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 <業務内容> 応用技術株式会社は様々な製造業の業界に対して、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じた支援を行っております。 設計や生産設計、解析など様々なフェーズにおいてAutodesk社のソリューションおよび自社サービスを活用した製造コンサルティングを行っております。 初期設計の段階でシミュレーション技術を融合させることにより、機能・性能を満たす最適形状を導き出すことを目的とした『Simulation Driven設計』。 このようなシミュレーション技術を主体とした設計改革を、お客様の設計フローで確立・実現に向けてサポートを実施いただきます。 (https://todim.apptec.co.jp/work/) 【具体的な仕事内容】 ・顧客課題のヒアリング、分析 ・課題解決に向けた改善策のプランニング ・ソリューションの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・ソリューションの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・ソリューション導入後の改善支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 <ミッション> ・既存技術と新技術を融合した、これからのものづくりを実現する ・製造改革の実現に向けたプラットフォームづくり