大手ラーメンチェーン「どうとんぼり神座」を中心に、グループ全体で新規出店を加速させている成長企業です。 その中で、店舗設計担当として 「神座」だけでなくグループ各業態(中華レストラン・寿司店など) の店舗設計全般をお任せします。 【主な業務内容】 ・社内およびグループ会社の関係者との打ち合わせ ・コンセプト立案・基本設計・詳細設計(VectorWorksを使用) ・設計監修、施工業者との調整、進行管理 ・将来的には積算や施工管理を含むCM業務に関わるチャンスもあり 【特徴・魅力】 ・フルフレックス&リモート勤務可 → 家庭やプライベートと両立しやすい環境 ・多業態に携われる → ラーメン店舗だけでなく、寿司・中華など幅広い設計経験が積める ・安定×成長 → 30年以上の黒字経営、さらに120%成長を続ける第二創業期 ・キャリア形成支援 → 自主参加型の研修制度やスピーディーな意思決定の中でスキルアップ可能
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
・昇給:年1回または年2回の考課により決定 ※上記はモデルケースであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、最終的に決定されます。
賞与年2回(8月・12月/昨年実績:計2か月分) インセンティブ ストックオプション
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ・退職金制度 ・その他・家族手当 ・役職手当 ・その他
・フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ※始業・終業時間は個人で決定可能 ・所定労働時間:1日8時間(休憩60分) ・労働時間6時間以内の場合:休憩なし/6時間超の場合:休憩60分 ・状況に応じて休憩時間の変動あり
3か月(待遇に変更なし)
・土日祝休み(社内カレンダーに準ずる) ・年間休日:約120日 ・年末年始休暇あり ・有給休暇:10日~20日(入社半年経過後に付与) ※業務の都合により土日祝に勤務いただく場合があります。その際は振替休日を取得可能。 取得しない場合には、法定に基づいた休日出勤手当を支給します。 ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・その他
〒
大阪府大阪市北区中之島中之島3-6-32
【必要スキル・経験】 ・飲食店舗の設計経験をお持ちの方 ※マネジメント経験は不問です ※年齢層が上がっていても、自身でスピード感を持って設計図面を描ける方であれば歓迎します 歓迎条件 【歓迎要件】 ・積算や施工管理を含むCM業務の経験 ・VectorWorksを使用した設計実務経験 ・多店舗展開企業での設計業務経験 【こんな方にぴったりです】 ・お客様・従業員・取引先など「目の前の人を喜ばせる」行動ができる方 ・指示待ちではなく、自ら考え行動できる自走力のある方 ・飲食業界の成長スピードに柔軟に対応し、変化を楽しめる方
株式会社 理想実業
大阪府大阪市北区中之島
-
1975年11月
-
-
-
【企業概要】 理想実業グループは、「明るく楽しい社会創りに貢献する」を理念に、飲食業を中心とした多角的な事業を展開しています。 主力ブランド「どうとんぼり神座」は1986年に創業し、2026年に40周年を迎えます。再現不可能な唯一無二のスープと“神座ホスピタリティ”を強みに、関西・関東を中心に120店舗以上を展開。 2034年までに全国700店舗・売上1,000億円を目指す長期ビジョンを掲げ、急成長を続けています。 【主な事業領域】 ■国内飲食事業/「どうとんぼり神座」 関西・関東を中心にラーメンレストラン「どうとんぼり神座」を直営展開。「味へのこだわり」という伝統を受け継ぎ、再現不可能なスープを強みに、国内で120店舗以上を展開中。黒字経営を継続しつつ、2034年までに全国700店舗、年商1,000億円を目指す。 ■ 国内飲食事業(どうとんぼり神座) 伝統の味を守りながら、新たな顧客体験を追求。黒字経営を継続しつつ、全国拡大を進行中。 ■ 中食・多ブランド事業(ZIPANGU) 「ぎょうざ ひょうたん」「築地孫右衛門」など、多ブランド展開を推進。M&Aによる成長戦略でグループの成長を牽引。 ■ 食品製造事業(プロデュースカンパニー) グループ全体の製造・供給を担い、内製化による低コスト×高品質を実現。 ■ 海外事業 ハワイやアジア圏を中心に、国内で培った店舗運営モデルを海外展開。グローバルブランドとしての発展を目指しています。 【成長フェーズ】 現在は“第二創業期”にあたり、2025年度にはCM展開をスタート。売上は前年比140%を突破し、直近3年間で約3倍の成長を達成。 安定した財務基盤のもと、成長と変革を両立するフェーズにあります。 【経営基盤・特徴】 ・創業以来30年以上にわたり実質無借金経営を継続 ・コロナ禍でも黒字を維持し、強固な経営基盤を確立 ・性別・年齢を問わず幅広い層に支持されるブランド力 ・数字以上に“人の幸せ”を重視する企業文化 【社会的使命】 「すべての人を、幸せに(Make People Happy)」を掲げ、 “日本一のラーメンレストランとなり、全国の貧困家庭の子どもたちに温かいラーメンを届ける”ことを目指しています。 子ども食堂など、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 【働く環境・制度】 ・フルフレックス導入・リモート勤務相談可(職種による) ・変化を楽しみ、自ら学び成長できる人を歓迎 ・キャリア形成・マインドセット研修(自由参加)あり ・風通しがよく、部署間の連携を大切にする協力的な社風