



【業務内容】 経理全般の実務から経営層への提言まで、幅広い業務を担当いただきます。 具体的には、 ■会計処理の管理・監督 ■月次・年次決算の作成 ■業務効率化の提案・システム導入 ■経営方針・経営計画に対する経理面での助言 ■銀行との折衝や融資に関する対応 といった業務を中心にお任せします。 【業務詳細】 経理の中心メンバーとして、次のような業務をお任せします。 ■会計処理の管理・監督 ┗工事進行基準に基づき、正しく会計処理が行われているかをチェック。 ■決算業務 ┗月次決算を作成し、各種会議で報告。 年次決算や税務申告は、顧問税理士と連携して進めます。 ■経営サポート ┗経営層が立案する経営方針や計画に対し、 経理の立場から分析・助言を行い、経営判断を支えます。 ■効率化の推進 ┗会計ソフトや各種システムを導入し、業務効率化や合理化を実現します。 ■銀行折衝 ┗融資を進める際に、銀行担当者と対等に交渉できる財務スキルを発揮していただきます。 【魅力】 このポジションは、単なる経理業務にとどまりません。 経営層と直接やり取りをしながら、 会社の方向性づくりに関わることができるやりがいがあります。 具体的には、 ■経営の意思決定に深く関われる ■工事進行基準を用いた会計処理に携わり、専門的なスキルを磨ける ■銀行折衝を通じて、財務に精通したキャリアを積める こうした環境で、経理の枠を超えた成長を実感できます。 【組織構成】 管理本部管理課人事労務・総務係1名 経理係 1名 【当社について】 当社は創業40年以上の総合建設会社として、 商業建築事業 / 福祉事業を中心に幅広く事業展開をしております。 商業建築に特化した事業と社会的課題の解決に繋がる福祉事業を柱に「街を創り続ける」ことで、社会に貢献する事を使命だと考えています。 現在は2031年までに100億円企業となることを目指し、 全社員とその家族の物心両面の幸福を追求し続けてまいります。
¥500万〜¥600万/年
※ 月給換算: 約¥41.7万〜¥50万/月
月給:28万円〜34万円 基本給:26万円〜31万円 残業代:あり 昇給:年1回 【モデル年収】 入社1年目:450万円〜 入社5年目(係長想定):600万円〜 入社10年目(課長想定):700万円〜 ■残業手当 ■役職手当 ■評価実績手当 ■通勤手当 ■資格手当: ・一級建築士、一級建築施工管理技士及び一級土木施工管理技士:月額20,000円 ・宅地建物取引士(専任):月額20,000円 ・宅地建物取引士:月額15,000円 ・二級建築士、二級建築施工管理技士及び二級土木施工管理技士:月額10,000円 ・福祉住環境コーディネーター1級:月額10,000円 ・福祉住環境コーディネーター2級:月額5,000円、 ・セールスフォース認定 Account Engagementスペシャリスト:月額10,000円 ・セールスフォース認定アドミニストレーター:月額5,000円 ・1級フアイナンシャル・プランニング技能士:月額10,000円 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 :月額5,000円 ・簿記検定1級:月額10,000円 ・簿記検定2級:月額5,000円
年2回(4月、10月) ※昨年度実績: 4ヶ月分
■健康保険:有 ■厚生年金:有 ■雇用保険:有 ■労災保険:有 ■定年制:一律60歲 ■再雇用制度有:65歳まで ■退職金制度(企業型確定拠出年金による積立) ■資格取得支援制度※全従業員利用可 ■継続雇用制度(再雇用) ※全従業員利用可 ■継続雇用制度(勤務延長) ※全従業員利用可 ■従業員専用駐車場あり※全従業員利用可 ※上記のほか、従業員への福利厚生サービスとして、 会員制リゾートホテルを運営する「リゾートトラスト」と契約しております 従業員の皆様やそのご家族は日本各地の有名リゾートにある全国のエクシブなどを予約・ご利用いただけます
8:30〜17:30 (休憩60分) 残業:月10時間程度 残業手当:有 ・固定残業代の相当時間:10.0時間(超過分は別途支給) 残業10時間以下 残業:月10時間程度
3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無)
■健康保険:有 ■厚生年金:有 ■雇用保険:有 ■労災保険:有 ■定年制:一律60歲 ■再雇用制度有:65歳まで ■退職金制度(企業型確定拠出年金による積立) ■資格取得支援制度※全従業員利用可 ■継続雇用制度(再雇用) ※全従業員利用可 ■継続雇用制度(勤務延長) ※全従業員利用可 ■従業員専用駐車場あり※全従業員利用可 ※上記のほか、従業員への福利厚生サービスとして、 会員制リゾートホテルを運営する「リゾートトラスト」と契約しております 従業員の皆様やそのご家族は日本各地の有名リゾートにある全国のエクシブなどを予約・ご利用いただけます
土日休み ■年間休日125日 ■完全週休二日制(土/日/祝) ■その他(年末年始休暇/夏季休暇/GW / 慶弔など) ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
〒
岐阜県岐阜市北一色3丁目9番21号
⚫︎応募条件 【必須(MUST)】 ・建設業界における経理の実務経験 ⚫︎歓迎条件 【歓迎(WANT)】 ・建設業経埋事務士2級〜1級の資格保持看 ・工事進行基準を用いた会計処理の経験 ・財務会計と管理会計の知識を持っている方 ・以下の各種会計ソフトの利用実績がある方(勘定奉行・どっと原価) ・電帳法に基づく電子取引の経験がある方(BtoBプラットフォームの利用経験のある方) 【その他】 ・経営者層との合意形成を図るため、会社の経理状況を正しく把握し、 それをわかりやすくまたレポートラインを守って伝えることができる方 ・業務の合理化について提案、実行できる方
書類選考 ↓ 適性検査 ↓ 面接(2回) ↓ 内定 ※オンライン面接可否:1時面接は可
株式会社タカオ
北一色三丁目9番21号
1977年9月12日
3,000万円
22
◾️総合建設業 ◾️テナントリーシング ◾️不動産仲介業