業務について ▼組織・チーム紹介 当ポジションが属する事業推進本部は、ビジネス開発部・ビジネス推進部・ファンドソースマネジメント部・キャッシング推進部から構成される組織です。 今回募集となる国際ブランド企画グループが属しているビジネス開発部は、新規ビジネスの企画・推進を実行し、いち早くより良いサービスをユーザーに提供することを実現するために日々取り組んでいます。 その中で国際ブランド企画グループは、クレジットカード事業の根幹である国際ブランドとの交渉カウンターとなり、ブランドルールに則った要件やソリューションの対応を進めたり、イシュイング・アクワイアリング事業を拡大するためにブランドとの協議・折衝を行うグループとなります。 ▼募集背景 これまで国際ブランド部では、主に国際決済ブランドとの契約に基づいた運用業務が中心でした。 しかし、PayPayグループが提供するサービスが拡大し、国際的な決済のニーズが高まるにつれて、国際ブランドとの関係性もより戦略的なものへと変革していく必要が生じています。 既存の契約条件をただ運用するだけでなく、我々にとってより有利な条件を引き出し、収益性を向上させるための交渉力、そしてその交渉を主導し、チームを牽引できるマネジメント能力が求められています。 この重要な局面を担い、国際ブランドとの関係を新たなレベルへと引き上げていただける部長候補を募集しています。 【具体的な業務内容】 国際ブランド(Visa, Mastercard等)との交渉戦略の策定と実行 国際ブランド関連のプロダクト・サービスの運用管理、改善 契約条件の最適化、収益最大化に向けた取り組み チームのマネジメント、育成 社内外の関係者との調整、連携 ▼本ポジションの魅力 グローバルな視点でビジネスを展開する国際ブランドとの交渉に携われます 自身の交渉力が会社の競争力に直結する、非常に重要なポジションです これまでの運用中心の役割から、より戦略的な組織へと変革していくフェーズに携われます
PayPayカード株式会社
基本情報
100百万円(2021年3月31日時点)
718名(2022年4月1日現在)
2014/07/01
代表取締役社長 谷田 智昭
〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号
〒812-8524 福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目21番26号
会社の特徴
【PayPayカードについて】 2018年にサービスを開始してから約4年でユーザー数5000万人(2022年8月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。PayPayカード株式会社は「PayPay」の決済プラットフォームと融合させたこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。 わたしたちの最大のライバルは“現金”です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
募集中の求人 (7件)
【東京・福岡/リモートOK】新規事業開発 / 部長候補
PayPayカード株式会社
▼組織・チーム紹介 事業推進本部は、PayPayカードの成長戦略の中核を担う組織として、2年前に発足しました。 PayPayグループ参画当初、競合他社と比較してサービス面での優位性をさらに高める必要性から、プロダクト開発力の強化と新規事業の創出をミッションに設立されました。 現在は、COO室の機能を統合し、事業推進のアクセル役として、決済サービスにとどまらない新たなビジネス領域の開拓や、既存事業のさらなる成長を強力に推進しています。 変化の激しい市場において、常に顧客ニーズを捉え、革新的なサービスを生み出し続けるダイナミックな組織です。 ▼募集背景 PayPayグループがさらなる成長を遂げる上で、新規事業開発は不可欠な要素となっています。 事業推進本部は、これまでCOO室の機能を吸収しつつ、既存事業の強化に加え、新たなサービスの創出にも積極的に取り組んできました。 しかし、変化の速い市場環境において競争優位性を確立し、持続的な成長を実現するためには、より一層の新規事業開発の加速が求められています。 これまでの経験とスキルを活かし、ゼロからイチを創り出す気概と、それを事業として大きく推進していく能力をお持ちのビジネス企画経験豊富な部長候補を募集することで、同社の未来を共に創っていただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 新規事業企画・開発 ビジネスアライアンス推進 市場調査、競合分析に基づく戦略立案 事業計画の策定と実行 関係部署との連携、プロジェクト推進 ▼本ポジションの魅力 PayPayグループという巨大なエコシステムの中で、新規事業開発に裁量を持って取り組めます ご自身の企画が直接サービスの成長に繋がり、大きなインパクトを実感できます 設立間もない組織のため、組織づくりにも貢献できます
【東京・福岡/リモートOK】ファンドソースマネジメント / マネジャー候補
PayPayカード株式会社
業務について ▼組織・チーム紹介 ファンドソースマネジメント部は、主に金融機関との連携を通じて、決済サービスの基盤を支える重要な役割を担っています。 銀行口座引き落としなどのコスト最適化に向けた交渉を主要業務とした少数精鋭のチームとなります。 ▼募集背景 同社の決済サービスにおいて、金融機関との連携はサービスの安定稼働と発展に不可欠です。 金融機関との強固なパートナーシップを築き、より良い協力関係を構築していくことが、今後の事業成長において極めて重要となります。 そのため、金融機関、特に銀行の営業担当や窓口担当といった実務レベルでの連携経験をお持ちの方、あるいは法人向けフロント業務を通じて金融機関との円滑な関係構築ができるマネージャー候補を募集し、この重要なミッションを推進していただきたいと考えています。 同社のサービス基盤をさらに強化し、お客様により良い決済体験を提供していくために、新たな視点と経験を持った方を求めています。 【具体的な業務内容】 金融機関(銀行の営業担当、窓口担当など)との交渉およびリレーション構築 決済関連サービスにおける金融機関との提携条件に関する企画・実行 金融機関向けサービスの企画・改善 チームメンバーのマネジメント、育成 ▼本ポジションの魅力 金融機関との直接的な連携を通じて、会社のサービス基盤と事業成長に大きく貢献できます 自身の交渉力やリレーション構築能力が、会社の重要なパートナーシップに直結する、非常にやりがいのあるポジションです 多様な金融機関との接点を持つことで、幅広い知識と経験を習得できます
業務について ▼組織・チーム紹介 PayPayカードの財務部門は、資金管理・運用、資金調達といった、組織の成長および事業計画の達成を推進する重要な役割を担っています。 チームのミッションとしては、財務管理の高度化、ERP導入をはじめとした内部管理体制の強化を目指しており、事業運営を支えるために多様な資金調達の検討も行っています。 現在は出向者を含む5名で構成されており、各自が幅広い業務を担当しています 。 ▼募集背景 PayPayカードは、事業の急速な拡大と新サービスの展開を続けており、それに伴い財務領域の重要性が高まっています。 資金管理や多数の金融機関との連携、および日々の資金繰りなど、高度かつ多岐にわたる資金管理業務が発生します。 これらの業務を円滑に進め、組織体制をさらに強化するため、新たなメンバーを募集しています。 【具体的な業務内容】 PayPayカードの財務本部にて、財務全般に関する業務を担当いただきます 。 ご経験に合わせ以下の業務に携わっていただく予定です。 資金管理全般(CF/資金繰り、借入残高の管理、社内ルール整備と運用) 銀行等の金融機関との連携、渉外業務(調達/運用、為替送金、入出金管理、リスクヘッジ) 資金に係る経理処理(仕訳入力、決算仕訳調整)、データ集計・分析・調査 個別案件における、WBSの作成・進捗・課題・ToDo管理、関係者と連携した課題解決対応 重要事項に係る経営会議等の会議体や経営陣・本部長への報告 なお、本ポジションは不定期で東京オフィスでの業務が発生します。 ▼本ポジションの魅力 急成長企業であるPayPayカードの財務体制の構築と運営に携わることができます 少人数精鋭のチームのため、未経験領域にも積極的にチャレンジでき、自己成長を実感できます 資金管理、資金調達の計画から立案、実行まで一気通貫で担当できます
業務について ▼組織・チーム紹介 同社のコンプライアンス部門は、PayPayカードの事業活動における法令遵守体制の構築と維持を担っています。 変化の速い金融・IT業界において、お客様に安心してサービスをご利用いただくため、日々進化する規制やガイドラインに対応し、リスクを未然に防ぐ重要な役割を担っています。 各部署と連携しながら、強固なコンプライアンスカルチャーを醸成し、健全な事業成長を支える要となる組織です。 ▼募集背景 同社の事業が急速に拡大し、取り扱うサービスが多様化する中で、コンプライアンス体制のさらなる強化が急務となっています。 今後も変化する外部環境に迅速かつ的確に対応し、より強固なコンプライアンス体制を構築していくため、専門知識と実務経験をお持ちのコンプライアンス推進担当を募集します。 【具体的な業務内容】 各部署からのコンプライアンスに関する問い合わせ対応および助言 法令・社内規程の遵守状況に関するモニタリング、および改善提案 新規事業・サービスの企画におけるコンプライアンスリスク評価および助言 社内規程の整備・改訂 コンプライアンス研修の企画・実施 金融庁、業界団体等への報告書作成および対応 不祥事案発生時の調査および再発防止策の立案 ▼本ポジションの魅力 各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます 国内最大級の決済サービスであるPayPayとともに、今後さらにスピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます
法務担当
PayPayカード株式会社
業務について ▼組織・チーム紹介 PayPayカードの法務全般を司っているグループとなり、現在の法務部は30代~40代が活躍する部長含め9名の少数精鋭の組織です。 チームミッションとしては「健全かつ継続的な会社の成長を支えるためのより高品質なサービスを提供すること」を掲げ、事業のスピードを落とさないパフォーマンスと品質の両面を追求しています。 幅広い法務相談に対応できる環境を整備し安全かつスピーディーに会社の成長に寄与できるよう、機動的なリーガルサービスの提供を目指しています。 ▼募集背景 業務拡大に伴い法務担当の業務・領域が多様化しており、社内における法務のプレゼンスは年々と高まっています。 今後も、より高品質かつスピーディーに業務を進めるために、企業法務経験のある方を即戦力として求めています。 【具体的な業務内容】 まずは下記業務を幅広く他メンバーと協働して対応いただきます。 一定程度の社内経験を積んでいただいた後、各種案件・相談の主担当としての対応をお任せします。 社内各部署からの法律相談・調査依頼対応、法的助言・解決支援等 契約書面審査、各種表示・公表内容等のリーガルチェック 各種社内プロジェクト支援 景品・表示規制対応(広告・キャンペーン企画のチェック等) 訴訟・裁判外紛争手続き(ADR)、苦情事案にかかる法的対応 知的財産権に関する管理 法令施行・改正に関する研究、対策立案 社内業務検証、行政対応(社内関係部と連携) クレジットカード事業・貸金業における法関連業務全般 その他企業法務全般 ▼本ポジションの魅力 各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます 国内最大級の決済サービスであるPayPayとともに、今後さらにスピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます
情報セキュリティ担当
PayPayカード株式会社
業務について ▼組織・チーム紹介 サイバーセキュリティ本部は、PayPayカード社において主にセキュリティに関するルール作りや業務を行っている部署になります。 CIA推進部はISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティ施策の実施や、BCP対応に対する施策実施を行っております。 様々なバックグラウンドのメンバーが働いており少数精鋭ながら全員がプロフェッショナルとして協力しながら仕事を進めています。 ▼募集背景 「No.1のクレジットサービス」をめざすにあたり、事業継続に関する「安心・安全」を確保することが必要不可欠です。 また、ステークホルダーからこれらの信頼を得るために、より高度で専門的な対応が必要となるため、一層の人財の充実を図ることが今回の背景です。 成長意欲を持ち、グループメンバーと力を合わせて働く環境に喜びを感じて頂ける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 情報セキュリティの維持管理に関わる各種業務を担当いただきます ISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティマネジメント運用 社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理 策定した社内規程・ルールに関する社内からの相談対応 セキュリティ教育の企画、立案、作成、運用 官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応 など ▼本ポジションの魅力 仕事を通じて、今後ニーズ拡大が予想されるサイバーセキュリティ分野の経験・知識を得ることができる サイバーセキュリティに関する最新技術(高い専門性が習得できる)に触れる機会を持てる セキュリティ施策の考案・施策の実施まで幅広く業務に携わることができる 業務を通じて高い専門性が習得でき、資格取得のチャンスも得られる