正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
金融ソリューション営業本部は、経営統合や再編、異業種からの参入が進んている等、
移り変わりの激しい業界である金融マーケットを担当し、主に大手金融機関に対して
ソリューション営業を行っております。
従来からの強みやアセットを活かしつつ、トレンドに沿ったコンサルテーションを
行うことで営業として幅広いスキルを習得することが可能です。
また、大手金融機関向けの大型プロジェクトに従事することで、
社会の中枢を担う金融機関の社会インフラを支える仕事に携わることが出来ます。
得意領域を持つエンジニアと非常に近い距離で仕事ができるからこそ、
顧客のニーズに高いレベルでお応えできる環境です。
【募集背景】
金融マーケットでは、DX需要の拡大、各種経済対策などで設備投資は
増加傾向を見込まれており、資金需要も堅調に推移すると予想されています。
そのような中で私たちは、お客様にとっての「金融DXパートナー」となることを掲げ、
更なる事業拡大を目指しており、成長に向けた人材の獲得を目指しています。
【職務内容】
メガバンクグループ、信託銀行、銀行、保険会社、証券会社、ノンバンクマーケットに対して、
お客様の目指す姿や課題解決に向け価値提供を行う提案型の営業活動を行っていただきます。
◆主要な事業な内容
①ICTインフラ事業 (クラウド・PC/サーバ・セキュリティ・NW・音声・BPOなど)
②DXビジネス(働き方改革、銀行店舗のDX活用など)
③顧客共創による新たな事業創造(金融機関との協業でサービス立ち上げなど)
※オンプレサーバ(IAサーバやハイエンドサーバ)やIaaS上で構築された
システムの提案・見積対応になります。
取り扱い商材:NEC製サーバ、hp製サーバAWS、Oracle、WebOTX、JP1など
【具体的な職務内容】
■新規および既存の客様への提案営業
■提案に向けた事業部との打合せ等
■お客様の課題解決に向けた他社との協業
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
■見積作成、提案書作成、資料作成
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
金融ソリュ��ション営業本部
【本ポジションの魅力/やりがい】
1人1人がイキイキと働き、伸び伸びと活躍できる、そんなオープンな組織です。
私たちが活動する金融マーケットは、今、大きな変換期を迎えております。
それに合わせて、当然、私たちも変わっていかなければなりません。
変化を恐れず新しいことにチャレンジしていくために、
「明るく・楽しく・前向きに」私たちと一緒に働いていただける方を募集します。
【案件事例や取り扱い商材】
■銀行マーケット/全社ゼロトラ化プロジェクト(SASE導入)
■生保マーケット/働き方改革コンサル~クラウド拡販・本社オフィス改革
■損保マーケット/全国数百拠点のSD-WAN及びIPセントレックスシステム導入 等
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
先輩社員と一緒に既存のお客様を担当して頂き、
慣れてきた段階で徐々に単独での営業活動に移っていただきます。
【将来のキャリアパス】
OJT社員との動向やe-Learningを活用し、少しづつチームや会社に慣れていただきます。
チームで活動し、1年程度をかけて
徐々に個人で貢献をしていただくことも期待しています。
3年~5年程度で主任を目指していただき、
その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。
【配属予定部門の平均残業時間】
月35h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
国内大手通信キャリアやグローバルベンダー、
通信プロバイダを主な顧客として営業活動をしています。
各キャリアの通信インフラ設備に向けた提案や
法人顧客に向けたソリューション提案を行い受注獲得を目指します。
また顧客が描く次世代通信システムなどの新規領域事業への取り組みを行い、
ビジネス拡大に向けたチャレンジ行っております。
【募集背景】
国内大手通信事業者の商用インフラ及びサービスプラットフォームの設備拡張、
法人マーケットに向けたサービスメニュー化の検討や顧客データの利活用等、
新領域への参入が急務となっています。求められる役割は年々増大しており、
同社に対する期待や依頼も急増しております。この好機を確実に捉え、
事業領域の拡大と新事業の創出を図るため、
新しい事にチャレンジする意欲のある方を募集します。
【職務内容】
国内大手通信事業者に対し、通信基盤・非通信基盤の品質向上や
設備拡充に向けた営業活動を行っていただきます。
また、顧客の課題を把握した上で、同社アセットを活用したソリューション提案や
サービス検討など、新たな事業領域獲得に向けた新規提案活動にも携わっていただきます。
【具体的な職務内容】
■顧客に対するアカウント対応業務
■顧客訪問、ニーズ把握・整理・課題設定等、営業活動全般
■提案書・見積書作成、納品管理、アフターサポートのフォロー
■社内外関係会社・関係部門との交渉・調整
■営業戦略検討、新たなビジネススキームの企画・立案 等
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
キャリアソリューション営業本部
第一営業部、第二営業部、第三営業部 いずれか
【本ポジションの魅力/やりがい】
国内大手通信事業者各社に対してソリューション提案活動を行う中で、
最先端の通信インフラ知識や次世代通信システムの技術トレンドや
提案・交渉力が身につきます。案件によっては通信事業者の
最先端プロジェクトに関与することができます。
最先端の通信技術にワクワク出来る方、技術者とともに、
価値ある提案を作っていくチーム志向の方を求めています。
【案件事例や取り扱い商材】
■インフラ設備構築に関する技術支援・開発・検証、導入
■エンタープライズ向け法人再販、各種ソリューション提案
■キャリア協業による新規サービス検討
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
入社直後は、既存案件対応やアカウント対応を中心に行っていただきます。
その後、新規ソリューションの提案や協業スキーム検討による新規事業開発など、
中長期を視野に入れた営業活動を行います。
チームメンバーで、提案書等の資料作成やプレゼン準備等は
積極的にサポートしますので、ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
入社後は現メンバーとチームを組みOJTを実施します。
将来は本人の希望に応じてマネージメント職を希望するか専門職を希望するか等、
柔軟に対応します。
【配属予定部門の平均残業時間】
月20h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
正社員一部リモート年収:500~800万円(月給:42~67万円)
【部門説明】
九州支店は福岡県を中心とする民間企業、県市町村自治体、
大学、病院、官庁、消防、放送、CATVと多岐にわたるマーケットにて、
ITインフラ設備及びDXソリューションの提案、導入、保守サービスを担当しています。
福岡は政令指定都市の中でも人口が伸びている都市で、今後益々の発展が期待できます。
今後のマーケット拡大を目指し幅広く、お客様の共創パートナーとして営業活動を行う
メンバーを募集します。天神ビッグバン認定の第1号ビル 天神ビジネスセンターで
新しい刺激を受けながら、ともに新たなビジネスを開拓しましょう。
【募集背景】
九州特に、福岡エリアは人口増、大型の再開発PJなど
マーケットの拡大が見込めるエリアです。
官公庁自治体や地域社会が抱える課題に対し、
より技術的な視点を持った営業提案が求められる中、技術的知見と
調整・推進力を併せ持つ「技術志向型の営業」の重要性が高まっています。
こうした背景のもと、同社は今、さらなる事業拡大フェーズにあります。
営業体制の強化を図るため、人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
官公庁自治体マーケットのソリューション営業としてご活躍いただきます。
同社が得意とするネットワーク領域、ICT領域および
最新のDXソリューションの販売まで手掛けることが可能です。
案件金額は数万円~数億円までと幅広い案件規模を取り扱います。
マルチベンダーである強みと、同社ならではのトータルサービスで、
顧客の課題解決の手助けを行います。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■新規顧客開拓
■セミナー、展示会などの出展対応
■見積作成、提案書作成、資料作成
■提案、クロージングから納品対応
■保守サービスの提案
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
西日本支社
九州支店
【本ポジションの魅力/やりがい】
当支店の最大の強みは最新のDX領域と従来のネットワーク系レガシー領域、
双方の強みを活かしたトータルサービス提案ができることです。
また、若手メンバーが多く、とても活気ある職場です。
【案件事例や取り扱い商材】
■直販案件:官公庁向けICT・NWなどのコミュニケーション基盤構築
■直販案件:自治体DX導入に向けた提案活動
■直販案件:Zoomphone、PBXなどでのコミュニケーション基盤構築、リプレイス対応
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事していただきます。
【将来のキャリアパス】
西日本エリアや本社等での対応を通じ、
広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、
その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドで
ご活躍いただくことが可能です。
【配属予定部門の平均残業時間】
月25h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
四国支店は、四国4県を活動エリアとして、官庁・自治体、公共分野(放送・CATV、NCC)、
企業(文教、金融)を主なマーケットとして事業を展開しています。
現在の体制は、1つの支店と2つの営業所、1つのサテライトで構成され、
地域密着型の営業活動を展開しています。
営業スタイルとしては、直販を中心に既存顧客との関係強化に注力し、
特に公共分野では親会社との連携をさらに深化させる戦略を取っています。
「四国No.1のSIプラットフォーマーを目指す」、「ストックビジネス拡大で
受注・利益確保し、次のビジネスに投資」の成長戦略のもと、
一緒に四国支店を成長させていきましょう。
【募集背景】
お客様や地域社会が抱える課題に対し、
より技術的な視点を持った営業提案が求められる中、技術的知見と
調整・推進力を併せ持つ「技術志向型の営業」の重要性が高まっています。
こうした背景のもと、同社は今、さらなる事業拡大フェーズにあります。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも
柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
四国エリアにおける官庁・公共、自治体マーケットに対し、
同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により
戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■新規顧客開拓
■セミナー、展示会などの出展対応
■見積作成、提案書作成、資料作成
■提案、クロージングから納品対応
■保守サービスの提案
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
西日本支社
四国支店
【本ポジションの魅力/やりがい】
単一マーケットへの対応ではなく幅広いマーケットへの対応を行っており
様々な業種知識が得られます。社内関連事業部に加えて、
現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、
幅広い知識を身に着けることが可能です。
またオフィスリニューアルを行い、働きやすいゆったりとした
職場環境も整っております。
【案件事例や取り扱い商材】
■直販案件:官公庁向けICT・NWなどのコミュニケーション基盤構築
■直販案件:自治体DX導入に向けた提案活動
■直販案件:Zoomphone、PBXなどでのコミュニケーション基盤構築、リプレイス対応
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事していただきます。
【将来のキャリアパス】
西日本エリアや本社等での対応を通じ、
広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、
その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドで
ご活躍いただくことが可能です。
【配属予定部門の平均残業時間】
月25h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
埼玉県・群馬県・栃木県内の自治体や消防/防災、
各種公共団体等のパブリックマーケットを中心に営業活動を行っております。
オフィスは、最寄りの大宮駅から徒歩5分程度の好立地にあり、
2025年2月にリニューアルしたばかりのきれいなオフィスで、
オフィスからの眺望もよく、疲れた時は景色を見ながらリフレッシュもできる職場環境です。
また職場内は、コミュニケーションも活発で明るく元気のある職場となっています。
【募集背景】
デジタル庁開設以降、地方自治体においてもDX導入による
働き方改革・住民サービス向上が進められています。
既存の営業領域に加えてDX領域、カーボンニュートラル対応が急務であり。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも
柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
埼玉県・群馬県・栃木県内におけるパブリックマーケットに対し、
同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により
戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
■顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
■納入・構築に関わるプロジェクト支援・アフターフォロー
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
関東甲信越支社
第一ソリューション営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
マルチベンダーとして様々な商材を扱っており、提案の幅も広いため
多様な業種知識が得られます。また、社内関連事業部に加えて、
現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、
幅広い知識を身に着けることが可能です。
【案件事例や取り扱い商材】
■消防通信指令システム整備/消防事業
■防災行政無線整備/防災対策事業
■行政情報ネットワーク構築/情報ネットワーク事業
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、
または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、
ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
自治体マーケットのみならず、将来的には企業向けマーケットなども視野に
マーケット横断的なビジネスプランニングや
ITコンサルが出来る人材を目指していただきます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、
その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
【配属予定部門の平均残業時間】
月20h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
官庁ソリューション営業本部は、中央省庁・民営化法人及び
関連外郭団体に対する営業活動を行っております。
その中で募集部門である第二営業部警察グループでは、
警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主要顧客とし、ITシステムの
提案・導入・運用支援等の提案を行っております。
扱うシステムは、県単位・国家単位の規模になることもあり、
非常に大きな責任とやりがいを伴います。
公共性の高い業務に携わる使命感と責任感を持って、
日々営業活動を行っております。
【募集背景】
同社は、長年にわたり全国の警察に対し、情報通信システムや
ネットワークインフラなどのソリューションを提供してきました。
社会のデジタル化やサイバー犯罪の高度化を背景に、求められるITの役割は
年々増大しており、同社に対する期待や依頼も急増しております。
この好機を確実に捉え新事業の創出と事業領域の拡大を図るため、
新しい事にチャレンジする意欲のある方を募集します。
【職務内容】
警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主な顧客とし、顧客の課題を把握した上で
エンジニアやメーカーと連携して最適なソリューションの提案していただきます。
また電気・通信を中心としたインフラ設備などの提案を行っていただきます。
【具体的な職務内容】
■警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を中心としたソリューション提案
■上記に係る入札、契約
■顧客訪問、ニーズ把握・整理・課題設定等
■提案書・見積書作成、納品管理、アフターサポートのフォロー
■販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
官庁ソリューション営業本部
第二営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
警察業務に関わるため、治安維持・災害対応・犯罪捜査・交通安全など、
暮らしに直結する非常に公共性の高い領域での営業活動となります。
自分の提案やプロジェクトが社会の安全と安心を支えている実感を
持ちながら営業活動を行うことが出来ます。
【案件事例や取り扱い商材】
■サイバー事案対処プロジェクト
■ヘリテレ地上局構築
■解析支援システム
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存案件を中心に入札業務支援等ご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案も
行っていただきます。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、
ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
入社後は現メンバーとチームを組みOJTを実施します。
将来は本人の希望に応じてマネージメント職を希望するか専門職を希望するか等、
柔軟に対応します。
【配属予定部門の平均残業時間】
月20h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
正社員一部リモート年収:500~800万円(月給:42~67万円)
【部門説明】
茨城営業所は茨城県内の自治体や消防関連、
各種公共団体等のパブリックマーケットのほか、医療・文教や
エンタープライズマーケット等幅広く担当しており、
地域社会に貢献できるよう活動しています。
また社員同士のコミュニケーションも活発で、明るく元気のある職場であり、
立地もJR水戸駅から徒歩5分程度と好アクセスな立地であり、
非常に働きやすい職場が整っています。
【募集背景】
デジタル庁開設以降、地方自治体においてもDX導入による
働き方改革・住民サービス向上が進められています。
既存の営業領域に加えてDX領域、カーボンニュートラル対応が急務であり。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも
柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
茨城県内のパブリックマーケットに対し、
同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により
戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
■顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
■納入・構築に関わるプロジェクト支援・アフターフォロー
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
関東甲信越支社
第一ソリューション営業部
茨城営業所
【本ポジションの魅力/やりがい】
マルチベンダーとして様々な商材を扱っており、提案の幅も広いため
多様な業種知識が得られます。また、社内関連事業部に加えて、
現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、
幅広い知識を身に着けることが可能です。
【案件事例や取り扱い商材】
■消防通信指令システム整備/消防事業
■防災行政無線整備/防災対策事業
■行政情報ネットワーク構築/情報ネットワーク事業
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、
または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、
ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
自治体マーケットのみならず、将来的には企業向けマーケットなども視野に
マーケット横断的なビジネスプランニングや
ITコンサルが出来る人材を目指していただきます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、
その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
【配属予定部門の平均残業時間】
月20h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
正社員一部リモート年収:500~800万円(月給:42~67万円)
【部門説明】
神奈川県下における自治体・消防/防災などの自治体マーケットへの営業活動を行っております。
本社に近い環境から、支店在籍の事業部のみならず、本社在籍の事業部との連携も行いながらお客様のニーズに沿った幅広い提案活動を可能としています。
営業として多くのスキルを習得することが可能です。
オフィスは、みなとみらい駅直結と利便性が高くみなとみらいを一望できるので、疲れた時は景色を見ながらリフレッシュできる環境です。
【募集背景】
デジタル庁開設以降、地方自治体においてもDX導入による働き方改革・住民サービス向上が進められています。
既存の営業領域に加えてDX領域、カーボンニュートラル対応が急務であり。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
神奈川県内における自治体マーケットに対し、同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
■顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
■納入・構築に関わるプロジェクト支援・アフターフォロー
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
関東甲信越支社
神奈川支店
【本ポジションの魅力/やりがい】
マルチベンダーとして様々な商材を扱っており、提案の幅も広いため
多様な業種知識が得られます。また、社内関連事業部に加えて、
現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、幅広い知識を身に着けることが可能です。
【案件事例や取り扱い商材】
■消防通信指令システム整備/消防事業
■防災行政無線整備/防災対策事業
■行政情報ネットワーク構築/情報ネットワーク事業
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
自治体マーケットのみならず、将来的には企業向けマーケットなども視野に
マーケット横断的なビジネスプランニングやITコンサルが出来る人材を目指していただきます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
千葉支店は、千葉県下における企業・ホテル・医療・文教・自治体・消防/防災など、多岐にわたるエンタープライズ系マーケットへの営業活動を行っております。
本社に近い環境から、支店在籍の事業部のみならず、本社在籍の事業部との連携も行いながらお客様のニーズに沿った幅広い提案活動を可能としていますので、営業として多くのスキルを習得することが可能です。
オフィスは海浜幕張駅にあり、支店からは眼下に幕張メッセがあり、東京湾を一望できるので景色を見ながらリフレッシュできるオフィスです。
【募集背景】
主に既存顧客へのICTや施設系ソリューションなど同社の強みを活かした営業活動を行うと共に、
マーケット分析などを行い、事業領域の拡大や新規のお客様の開拓など積極的な営業活動に取り組める方を募集します。
【職務内容】
千葉県内におけるエンタープライズマーケットに対し、同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
■顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
■納入・構築に関わるプロジェクト支援・アフターフォロー
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
関東甲信越支社
千葉支店
【本ポジションの魅力/やりがい】
マルチベンダーとして様々な商材を扱っており、提案の幅も広いため多様な業種知識が得られます。
支店内のみならず、支社全体としても風通しの良い組織です。
眺望の良いオフィスで気持ちよく働け、明るくコミュニケーションが活発な職場です。
また、テレワークを活用して、働き甲斐や面白さ、生活基盤であるプライベート時間や健康を第一に考える雰囲気の職場です。
ランチ会やボーリングなどのレクリエーションも活発で、メンバー全員が楽しく仕事できる環境となっています。
【案件事例や取り扱い商材】
■ホテル向業界向けネットワーク構築、音声基盤構築、バックヤード支援ソリューション導入
■製造業向けネットワーク・ICT導入
■医療業界向けネットワーク・ICT導入
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、
または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、
ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
エンタープライズ向けマーケットのみならず、
将来的には自治体向けマーケットなども視野にマーケット横断的なビジネスプランニングやITコンサルが出来る人材を目指していただきます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
金融ソリューション営業本部は、経営統合や再編、異業種からの参入が進んている等、
移り変わりの激しい業界である金融マーケットを担当し、主に大手金融機関に対してソリューション営業を行っております。
従来からの強みやアセットを活かしつつ、トレンドに沿ったコンサルテーションを行うことで営業として幅広いスキルを習得することが可能です。
また、大手金融機関向けの大型プロジェクトに従事することで、社会の中枢を担う金融機関の社会インフラを支える仕事に携わることが出来ます。
得意領域を持つエンジニアと非常に近い距離で仕事ができるからこそ、顧客のニーズに高いレベルでお応えできる環境です。
【募集背景】
金融マーケットでは、DX需要の拡大、各種経済対策などで設備投資は増加傾向を見込まれており、資金需要も堅調に推移すると予想されています。
そのような中で私たちは、お客様にとっての「金融DXパートナー」となることを掲げ、更なる事業拡大を目指しており、成長に向けた人材の獲得を目指しています。
【職務内容】
メガバンクグループ、信託銀行、銀行、保険会社、証券会社、ノンバンクマーケットに対して、
お客様の目指す姿や課題解決に向け価値提供を行う提案型の営業活動を行っていただきます。
◆主要な事業な内容
1.ICTインフラ事業 (クラウド・PC/サーバ・セキュリティ・NW・音声・BPOなど)
2.DXビジネス(働き方改革、銀行店舗のDX活用など)
3.顧客共創による新たな事業創造(金融機関との協業でサービス立ち上げなど)
※オンプレサーバ(IAサーバやハイエンドサーバ)やIaaS上で構築されたシステムの提案・見積対応になります。
取り扱い商材:NEC製サーバ、hp製サーバAWS、Oracle、WebOTX、JP1など
【具体的な職務内容】
■新規および既存の客様への提案営業
■提案に向けた事業部との打合せ等
■お客様の課題解決に向けた他社との協業
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
■見積作成、提案書作成、資料作成
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
金融ソリューション営業本部
【本ポジションの魅力/やりがい】
1人1人がイキイキと働き、伸び伸びと活躍できる、そんなオープンな組織です。
私たちが活動する金融マーケットは、今、大きな変換期を迎えております。
それに合わせて、当然、私たちも変わっていかなければなりません。
変化を恐れず新しいことにチャレンジしていくために、「明るく・楽しく・前向きに」私たちと一緒に働いていただける方を募集します。
【案件事例や取り扱い商材】
■銀行マーケット/全社ゼロトラ化プロジェクト(SASE導入)
■生保マーケット/働き方改革コンサル~クラウド拡販・本社オフィス改革
■損保マーケット/全国数百拠点のSD-WAN及びIPセントレックスシステム導入 等
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
先輩社員と一緒に既存のお客様を担当して頂き、
慣れてきた段階で徐々に単独での営業活動に移っていただきます。
【将来のキャリアパス】
OJT社員との動向やe-Learningを活用し、少しづつチームや会社に慣れていただきます。
チームで活動し、1年程度をかけて徐々に個人で貢献をしていただくことも期待しています。
3年~5年程度で主任を目指していただき、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
中国支店は広島県を中心とする民間企業、県市町村自治体、大学、病院、官庁、消防、放送、CATVと多岐にわたるマーケットにて、
ITインフラ設備及びDXソリューションの提案、導入、保守サービスを担当しています。
広島県は政令指定都市の中でもマツダ等の大手企業が多数あり、今後益々の発展が期待できます。
今後のマーケット拡大を目指し幅広く、お客様と一緒になって提案活動から営業するメンバーを募集します。
ともに中国支店のメンバーとビジネスの開拓を実施しましょう。
【募集背景】
広島は駅前の再開発プロジェクトなど今後さらにマーケットの拡大が見込めるエリアであり、既存の営業領域に加えてDX領域への対応を強化しています。
お客様や地域社会が抱える課題に対し、より技術的な視点を持った営業提案が求められる中、技術的知見と調整・推進力を併せ持つ「技術志向型の営業」の重要性が高まっています。
こうした背景のもと、同社は今、さらなる事業拡大フェーズにあります。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
中国エリアにおける官庁・公共、自治体マーケットに対し、同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■新規顧客開拓
■見積作成、提案書作成、資料作成
■提案、クロージングから納品対応
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
西日本支社
中国支店営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
単一マーケットへの対応ではなく幅広いマーケットへの対応を行っており様々な業種知識が得られます。
また、社内関連事業部に加えて、現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、幅広い知識を身に着けることが可能です。
案件金額は数万円~数億円までと幅広い案件規模を取り扱います。
【案件事例や取り扱い商材】
■自治体向け新庁舎ICT・NWなどのコミュニケーション基盤構築
■自治体DX導入に向けた提案活動
■Zoomphone、PBXなどでのコミュニケーション基盤構築、リプレイス対応
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事していただきます。
【将来のキャリアパス】
西日本エリアや本社等での対応を通じ、広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
正社員一部リモート年収:500~650万円(月給:42~54万円)
【部門説明】
製造・プロセスソリューション営業本部は、国内大手製造業及びプロセス業マーケットに対する営業を担当しています。
その中で配属を予定している部門は、主にプロセス業(鉄鋼・食品・消費財・化学・医薬・建設・住宅など)マーケットへ
提案型営業を展開し、事業拡大に向けて活動しております。
同本部はお客様の事業領域に対して、様々な成功事例と得意とするDX技術を融合させ、
コンサル~導入・運用までお客様と伴走型スタイルで対応する事を強みとしております。
そのために最新のDX技術を習得することが可能になります。
同営業本部は総員74名、その内経験者採用社員は33名の方が活躍しております。
20・30代も33名おり、若手中核として活躍している組織となります。
【募集背景】
同本部は、コロナ禍より事業ポートフォリオの入れ替えを積極的に実施した結果、
製造業の景況感が悪い中で客先業績に左右されない受注モデルを確立することができ、
直近3年間では年間前年比10%以上の成長を続けています。
今後も継続して成長するために、既存顧客深耕・新規顧客獲得を目指して活動していきます。
そこで、営業リソース増強及び体制の強化を図るために経験者採用の募集を致します。
【職務内容】
担当マーケットの大手製造業に対して同社ソリューションを提案する営業職として
活動して頂きます。その為に顧客分析を行い、お客様ニーズを発掘・整理して、販促部門と共に活動してもらいます。
主に扱うソリューションは、働き方DX・クラウドシフト・セキュリティ・工場向け次世代インフラ基盤(生産現場の働き方改革)等になります。
【具体的な職務内容】
■担当アカウントの既存領域対する維持・深耕活動・リレーション維持
■担当アカウントの新規領域獲得に向けた提案・PP獲得活動
■見積作成・提案検討/作成及び仕掛案件クロージング
■新規アカウント獲得に向けた戦略検討・活動計画検討
■担当アカウントのアカウントプラン作成、担当マーケット動向の把握
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
製造・プロセスソリューション営業本部
【本ポジションの魅力/やりがい】
同社は、情報通信ネットワークや業務系ICTシステムの構築、施工、運用・保守サービスの提供が可能です。
また近年は、今までのサービスに様々な最新技術(5G・DX・クラウドサービス・BPO等)を組み合わせて提供しております。
取り扱う商材も多岐に渡り、億円超のプロジェクト等多種多様の案件に携わる事が出来ます。
最新DX技術を習得する機会も多くスキルアップを図ることも可能です。
また業界内においても唯一のポジションを確立しており、お客様にとって本当に価値があるもの、ソリューションを提供する事が可能になります。
また、本部の施策としてスマートファクトリー提案に注力しており、製造現場の課題、声を吸い上げソリューションを提供しています。
【案件事例や取り扱い商材】
■働き方DX提案(オフィス・ICTのデザインコンサル、マルチクラウド活用)
■ITセキュリティ・BPO提案
(企業サイバーリスク対策、IT・総務業務のトータルアウトソーシング)
■スマートファクトリー提案
(【1】現場働き方改革[人手不足対策など]、【2】データ利活用[収集蓄積分析]、【3】つながる工場のインフラ)
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
OJT社員との同行、e-Learningの活用、社内システムの操作習熟などにより、
少しづつチームに慣れて頂きます。半年程度をかけて徐々にチームまたは組織の結果に貢献いただくことを期待します。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
パートナーソリューション営業本部は、以下3営業部で構成されています。
NEC・NECグループ会社(12万人)をお客様として働き方改革/コミュニケーション基盤提供及びサポート運用保守を主な業務内容としている第一営業部。
第二営業部はエネルギーサポート事業・蓄電池保守、運用/ビル管理システムを主な業務として、「サスティナブルな社会」の実現に貢献しています。
今回募集している第三営業部は、同社のパートナー企業に対して、同社の強みを融合し、お客様により良いソリューションを提案するパートナーアライアンス事業を中心に営業活動しております。
【募集背景】
パートナーソリューション営業本部では、パートナー企業との連携による
アライアンス事業の一層の拡大と、 お客様との共創による新規ビジネスの創出を積極的に推進しています。
デジタル変革が加速する現代において、お客様のビジネス成長を多角的に支援する「ソリューション営業職」の募集となります。
多様なバックグラウンドを持つ人材が互いの強みを活かしながら 協力できる環境を整えています。
デジタル時代におけるビジネスパートナーとして、共に新たな価値を創造していきませんか?
【職務内容】
パートナーアライアンス事業拡大のため、パートナー企業と連携し、
お客様ニーズを発掘、新たな販売スキームの構築を行っていただきます。
お客様の経営戦略に沿ったソリューション提案 ・ パートナー企業との協業による
新規事業の企画・立上げ ・ デジタル技術を活用した業務効率化・新たな価値創出の推進を行っていただきます。
【具体的な職務内容】
■担当マーケットに対する同社ICT・施設系ソリューションの営業活動
■お客様への提案~クロージングなど営業活動全般
■マーケット情報を正確に入手・分析した上で、仮説立案、お客様課題解決に向けた営業活動
■新しいお客様の開拓や新しい領域拡大拡大に向けた営業活動
■販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
パートナーソリューション営業本部
第三営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
トータルSIerとして設計から施工・保守運用までの付加価値提供が可能な企業であり、異なるメーカーや提供元の製品を、複数組み合わせて提供できるのも特徴です。
スーパーフレックスを導入しており、ワークライフバランスを保って勤務することが可能です。
また、メンバーにより良いパフォーマンスを出してもらいたいという想いから、リモートワークも導入しています。
勿論、能力向上やキャリアアップのための教育制度も充実しておりますので、誰もが安心して働ける企業です。
特に同営業本部においては、女性も多く活躍しており、男女問わず活躍できる環境が整っております。
【案件事例や取り扱い商材】
■データーセンター事業向けの設備インフラ・運用
案件規模:10億
■エンタープライズ向けセキュリティ製品・運用
案件規模:5億
■外資ベンダー向け運用保守アウトソース
案件規模:3億
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓に従事していただきます。
【将来のキャリアパス】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、
または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、
ご安心して業務に集中できる環境です。
正社員一部リモート年収:500~650万円(月給:42~54万円)
【部門説明】
製造・プロセスソリューション営業本部は、国内大手製造業及びプロセス業マーケットに対する営業を担当しています。
その中で配属を予定している部門は、主に組み立て型(重工・自動車・事務機・非鉄金属・半導体・電子部品・電機など)
マーケットへ提案型営業を展開し、事業拡大に向けて活動しております。
同本部はお客様の事業領域に対して、様々な成功事例と得意とするDX技術を融合させ、
コンサル~導入・運用までお客様と伴走型スタイルで対応する事を強みとしております。
そのために最新のDX技術を習得することが可能になります。
同営業本部は総員74名、その内経験者採用社員は33名の方が活躍しております。
20・30代も33名おり、若手中核として活躍している組織となります。
【募集背景】
同本部は、コロナ禍より事業ポートフォリオの入れ替えを積極的に実施した結果、
製造業の景況感が悪い中で客先業績に左右されない受注モデルを確立することができ、
直近3年間では年間前年比10%以上の成長を続けています。
今後も継続して成長するために、既存顧客深耕・新規顧客獲得を目指して活動していきます。
そこで、営業リソース増強及び体制の強化を図るために経験者採用の募集を致します。
【職務内容】
大手製造業に対して同社ソリューションを提案する営業職として活動して頂きます。
その為に顧客分析を行い、お客様ニーズを発掘・整理して、販促部門と共に活動してもらいます。主に扱うソリューションは、
働き方DX・クラウドシフト・セキュリティ・工場向け次世代インフラ基盤(生産現場の働き方改革)等になります。
【具体的な職務内容】
■顧客訪問・ニーズ把握・各種分析および事業部調整
■提案に向け事業部との共同検討・提案書作成・見積書作成
■顧客への提案・交渉・受注までの関連業務及び受注処理・売上・請求・入金業務等の社内処理業務
■納入・構築にかかわる支援業務およびアフターフォロー
■販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理及びその他営業活動に関連する業務
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
製造・プロセスソリューション営業本部
【本ポジションの魅力/やりがい】
同社は、情報通信ネットワークや業務系ICTシステムの構築、施工、運用・保守サービスの提供が可能です。
また近年は、今までのサービスに様々な最新技術(5G・DX・クラウドサービス・BPO等)を組み合わせて提供しております。取り扱う商材も多岐に渡り、
億円超のプロジェクト等多種多様の案件に携わる事が出来ます。
最新DX技術を習得する機会も多くスキルアップを図ることも可能です。
また業界内においても唯一のポジションを確立しており、お客様にとって本当に価値があるもの、ソリューションを提供する事が可能になります。
また、本部の施策としてスマートファクトリー提案に注力しており、製造現場の課題、声を吸い上げソリューションを提供しています。
【案件事例や取り扱い商材】
■働き方DX提案(オフィス・ICTのデザインコンサル、マルチクラウド活用)
■ITセキュリティ・BPO提案(企業サイバーリスク対策、IT・総務業務のトータルアウトソーシング)
■スマートファクトリー提案(【1】現場働き方改革[人手不足対策など]、【2】データ利活用[収集蓄積分析]、【3】つながる工場のインフラ)
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
OJT社員との同行、e-Learningの活用、社内システムの操作習熟などにより、
少しづつチームに慣れて頂きます。半年程度をかけて徐々にチームまたは組織の結果に貢献いただくことを期待します。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
正社員一部リモート年収:336~408万円(月給:28~34万円)
【部門説明】
関西エンタープライズソリューション営業本部は、《既存事業領域での利益最大化》、《新規事業領域による受注拡大》の基本方針のもと、関西エリアにおけるエンタープライズマーケットをメインに営業活動を展開しております。
技術部門と連携しICT・施設系・ネットワークから施工・保守を中心に多面的にソリューションを提案することで、付加価値の向上と豊かな社会の実現に貢献しています。
【募集背景】
政府が掲げる「デジタル社会の実現」にあたり、エンタープライズマーケットにおいては働き方改革やDXの推進が急務となっており
通信・ネットワークの提案に加え、DX活用に関連するサービスの需要拡大が今後も見込まれます。
製造・流通・交通・リテール等領域のソリューション営業強化のため、
私たちと共に、常に新しい取り組みにチャレンジしていける人材を募集いたします。
【職務内容】
潜在課題を見出し、技術概論に基づいた解決手法の提案型営業を実施いただきます。
営業対象はネットワーク・セキュリティ他製品の、
SIおよびITサービス(運用・アウトソーシング等)、
ITインフラ系ソリューション営業(製品はNEC製に限定しない)となります。
業種別SI案件が多く、PC・サーバー・パッケージソフト等の単品営業でない複合的なソリューション提案が可能です。
【具体的な職務内容】
■顧客訪問
■ニーズ把握・整理
■社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
■顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
■納入・構築に関わるプロジェクト支援、アフターフォロー
■販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
関西エンタープライズソリューション営業本部
第一ソリューション営業部、第二ソリューション営業部、
または第三ソリューション営業本部
【本ポジションの魅力/やりがい】
初回訪問から取引獲得までを自らマーケットごとに戦略立案し活動することができます。
提案幅が広く、商材も多いため各自のアイデア次第で自由な提案が可能です。
新規顧客開拓にも若手メンバー中心に取り組んでいただきます。
【案件事例や取り扱い商材】
■ハウスメーカー様向けサイバー防御システム
案件規模:数千万~数億円
■機器製造メーカー様向けオフィスリニューアル・働き方改革SL提案
案件規模:数千万
■製薬会社様向けオンライン会議システム導入
案件規模:数百万~数千円
■スポーツ関連メーカー様向け施設内ネットワークインフラ構築
案件規模:数千円
■家電量販店様向けクライアント環境 トータルサポート
案件規模:数千円
■不動産関連企業様向け施設利用Wellnessサービス
案件規模:数百万
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
先輩社員と一緒に既存のお客様を担当して頂き、
慣れてきた段階で徐々に単独での営業活動に移っていただきます。
【将来のキャリアパス】
ご入社後はエンタープライズマーケットで数年の営業経験を積まれた後、主任・課長と段階的なキャリアアップが可能です。
その中で、マーケット横断的なビジネスプランニングやITコンサルティングが出来るスキルを身に付けていただきます。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
中日本支社第一ソリューション営業部は、中部エリアの
公共分野を担当する専門営業部門です。愛知・岐阜・三重の
電力・ガス・鉄道・放送・医療等の社会インフラ事業者を主な対象とし、
ICTを活用した課題解決型の提案営業を行っています。
特に現在はネットワークの再構築、セキュリティ強化、
窓口DX、AI・RPAの活用など、社会インフラ事業者に向けた
提案活動を強化しており、地域社会の持続的な発展に貢献することをミッションとしています。
またDX × 次世代ネットワーク戦略の実現に向け、他事業部門との連携も強化しており、
コンサルテーションから導入・運用支援まで一貫したICTソリューションの提供体制を整えています。
地域に根ざした営業活動と、チームによる連携を重視しながら、お客様の課題解決と業務改革に取り組んでいます。
【募集背景】
企業系インフラ事業におけるデジタル化や業務改革に対するニーズの高まりを受け、専門性の高い提案力とスピード感が求められています。
第一ソリューション営業部では、愛知県内のパブリックマーケットへのICT提案に強みを持ち、即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。
これまでの営業経験を活かして地域密着型の提案活動に挑戦したい方、ICTを通じて社会に貢献したいという意欲をお持ちの方を歓迎します。
NECグループが持つ多様なソリューションと、チームで支え合う風土のもとで、一人ひとりの成長と挑戦を力強くサポートします。
【職務内容】
中部圏内(愛知・岐阜・三重)における
電力・ガス・鉄道・放送・医療機関等、社会インフラ事業者を中心に
社会インフラの安定運用や高度化、災害対策、業務効率化など、
各業界特有の課題に対してNECグループの技術とノウハウを活かした提案活動を行っていただきます。
同社はマルチベンダーとしての柔軟な対応力に加え、通信・建設分野における
深い専門知識を有しており、これらを活かしたトータルサービスのご提供を通じて、
お客様の課題解決および業務改善を強力にサポートいたします。
【具体的な職務内容】
■顧客の業務課題や運用上のニーズのヒアリングと分析
■ネットワーク、クラウド、セキュリティ、映像・音声、IoTなどを活用したソリューションの企画・提案
■NECグループの製品・サービスを活用したICTソリューションの企画・提案
■社内の技術部門やパートナー企業と連携したプロジェクト推進
■災害対策、BCP(事業継続計画)支援、監視・制御システムの高度化提案
■入札対応、契約管理、導入後の運用支援 等
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【主な提案領域】
■通信インフラ(光ネットワーク、無線、SD-WANなど)
■映像監視・遠隔制御システム(鉄道・電力施設など)
■医療機関向けネットワーク・セキュリティ強化
■放送局向けIP化・クラウド化支援
■防災・減災ソリューション、GIS活用など
■災害時の情報伝達・復旧支援ソリューション
■IoT・AIを活用した設備監視・予兆保全
■セキュリティ対策(ゼロトラスト、SOC、EDRなど)
【配属予定部門】
営業統括本部
中日本支社
第一ソリューション営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
同社の最大の強みは、情報通信業と通信建設業の両分野で培った専門性を融合させた、
新たな価値を生み出すトータルサービスにあります。単なるICTの提供にとどまらず、
「ICT」と「その活用を最大化する空間設計」を一体として捉えた、同社ならではの独自ソリューションをご提案しています。
さらに、同社では自らが先行して導入・評価した製品を積極的に取り扱っており、その実体験に基づいた付加価値の高い提案を実現できる環境が整っています。
【案件事例や取り扱い商材】
■電力マーケット向け地理情報プラットフォーム
案件規模2.5億円
■ケーブルテレビ事業者向け加入者管理システム
案件規模1億円
■鉄道予約システム導入、保守
案件規模1億円
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存の顧客を中心にご担当いただき、慣れてきたタイミングで新規の顧客案件も対応いただきます。
見積書や提案書などの各種資料の作成方法はしっかりとお教えしますので、ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
OJTを通じた体験やe-Learningを活用し、少しずつチームや会社に慣れていただきます。
個人ではなくチーム全体としての貢献を見据えて、1年程度をかけて徐々に貢献していただくことを期待しています。
3年~5年程度で主任を目指していただき、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。
営業としてのスペシャリストやマネージャーはもちろん、希望次第では営業企画や営業推進等、幅広いフィールドでご活躍いただけます。
正社員一部リモート年収:500~800万円(月給:42~67万円)
【部門説明】
中日本支社第一ソリューション営業部は、中部エリアの公共分野を担当する専門営業部門です。
愛知・岐阜・三重の地方自治体(市区町村・都道府県)を主な対象とし、ICTを活用した課題解決型の提案営業を行っています。
行政サービスのデジタル化や業務効率化、防災・減災対策、
住民サービスの向上など、自治体が抱える多様な課題に対して、
NECグループの技術力と豊富な実績を活かした最適なソリューションを提供しています。
特に現在はガバメントクラウド対応、庁内ネットワーク再構築、
セキュリティ強化、窓口DX、AI・RPAの活用など、
自治体DXの推進に注力しており、地域社会の持続的な発展に貢献することをミッションとしています。
またDX × 次世代ネットワーク戦略の実現に向け、他事業部門との連携も強化しており、
コンサルテーションから導入・運用支援まで一貫したICTソリューションの提供体制を整えています。
地域に根ざした営業活動と、チームによる連携を重視しながら、
自治体の信頼されるパートナーとして、お客様の課題解決と業務改革に取り組んでいます。
【募集背景】
地方自治体のデジタル化や業務改革に対するニーズの高まりを受け、専門性の高い提案力とスピード感が求められています。
第一ソリューション営業部では、愛知県内の自治体向けICT提案に強みを持ち、即戦力としてご活躍いただける営業経験者を募集しています。
これまでの営業経験を活かして地域密着型の提案活動に挑戦したい方、ICTを通じて社会に貢献したいという意欲をお持ちの方を歓迎します。
NECグループが持つ多様なソリューションと、チームで支え合う風土のもとで、一人ひとりの成長と挑戦を力強くサポートします。
【職務内容】
中部圏内(愛知・岐阜・三重)における地方自治体(市区町村・都道府県)を中心にICTを活用した、課題解決型の提案営業を担当いただきます。
地域の行政課題や住民サービス向上に向けた提案活動を通じて、自治体のデジタル化・業務改革を支援するポジションです。
同社はマルチベンダーとしての柔軟な対応力に加え、通信・建設分野における深い専門知識を有しており、これらを活かしたトータルサービスのご提供を通じて、
お客様の課題解決および業務改善を強力にサポートいたします。
【具体的な職務内容】
■自治体の業務課題・ニーズのヒアリングと分析、ソリューション提案
■NECグループの製品・サービスを活用したICTソリューションの企画・提案
■社内外の技術部門と連携したプロジェクト推進
■提案から契約、導入、運用支援までの一連の営業活動
■地域特性を踏まえた営業戦略の立案と実行
■自治体DX推進に向けたコンサルティング営業
■入札対応、契約管理、導入後のフォローアップ 等
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【主な提案領域】
■ガバメントクラウド対応のインフラ整備
■セキュリティ対策(ゼロトラスト、SOC、EDRなど)
■働き方改革ソリューション、窓口DX(住民ポータル、AIチャットボットなど)
■防災・減災ソリューション、GIS活用 など
【配属予定部門】
営業統括本部
中日本支社
第一ソリューション営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
同社の最大の強みは、情報通信業と通信建設業の両分野で培った専門性を融合させた、
新たな価値を生み出すトータルサービスにあります。単なるICTの提供にとどまらず、
「ICT」と「その活用を最大化する空間設計」を一体として捉えた、
同社ならではの独自ソリューションをご提案しています。
さらに、同社では自らが先行して導入・評価した製品を積極的に取り扱っており、
その実体験に基づいた付加価値の高い提案を実現できる環境が整っています。
【案件事例や取り扱い商材】
■自治体向け消防指令システム導入・保守
案件規模35億円
■高速道路事業者向け通信線路工事
案件規模14億円
■自治体向けLGWAN系仮想ブラウザ・仮想デスクトップ構築
案件規模2.5億円
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存の顧客を中心にご担当いただき、慣れてきたタイミングで
新規の顧客案件も対応いただきます。見積書や提案書などの各種資料の作成方法はしっかりとお教えしますので、ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
OJTを通じた体験やe-Learningを活用し、少しずつチームや会社に慣れていただきます。
個人ではなくチーム全体としての貢献を見据えて、1年程度をかけて徐々に貢献していただくことを期待しています。
3年~5年程度で主任を目指していただき、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。
営業としてのスペシャリストやマネージャーはもちろん、希望次第では営業企画や営業推進等、幅広いフィールドでご活躍いただけます。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
北海道エリアにおける官公庁・自治体向け市場を中心に、
「地域課題に応えるデジタルパートナー」を目指して営業活動を展開しております。
チームワークと円滑なコミュニケーションを重視しつつ、単一の市場にとどまらず、
部門横断的な連携を図りながら、多様なメンバーとの共創による新たな事業創出にも積極的に取り組んでおります。
また必要に応じてテレワークを併用するなど、ハイブリッド型の働き方を導入し、柔軟かつ効率的な業務運営を実現しています。
【募集背景】
現在、同社では事業のデジタルシフトを受け、既存の営業領域に加えて
DX領域への対応を強化しています。お客様や地域社会が抱える課題に対し、
より技術的な視点を持った営業提案が求められる中、技術的知見と
調整・推進力を併せ持つ「技術志向型の営業」の重要性が高まっています。
こうした背景のもと、同社は今、さらなる事業拡大フェーズにあります。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
北海道エリアにおける官庁・公共、自治体マーケットに対し、同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■新規顧客開拓
■見積作成、提案書作成、資料作成
■提案、クロージングから納品対応
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
東日本支社 北海道支店
第一ソリューション営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
単一マーケットへの対応ではなく幅広いマーケットへの対応を行っており様々な業種知識が得られます。
また、社内関連事業部に加えて、現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、幅広い知識を身に着けることが可能です。
【案件事例や取り扱い商材】
■自治体向け消防・防災関連事業
■社会インフラ(道路、鉄道)関連事業
■官公庁向けネットワーク関連事業
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事��ていただきます。
【将来のキャリアパス】
東日本支社エリア(東北、北海道)や本社等での対応を通じ、
広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、
その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
正社員一部リモート年収:500~800万円(月給:42~67万円)
【部門説明】
東北北三県(青森、岩手、秋田)の各営業所と連携しながら、
青森エリアにおける自治体、原子力産業に向け目指して営業活動を展開しております。
チームワークと円滑なコミュニケーションを重視しつつ、単一の市場にとどまらず、
部門横断的な連携を図りながら、多様なメンバーとの共創による新たな事業創出にも積極的に取り組んでおります。
また必要に応じてテレワークを併用するなど、ハイブリッド型の働き方を導入し、柔軟かつ効率的な業務運営を実現しています。
【募集背景】
現在、同社では事業のデジタルシフトを受け、既存の営業領域に加えてDX領域への対応を強化しています。お客様や地域社会が抱える課題に対し、
より技術的な視点を持った営業提案が求められる中、技術的知見と調整・推進力を併せ持つ「技術志向型の営業」の重要性が高まっています。
こうした背景のもと、同社は今、さらなる事業拡大フェーズにあります。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
青森エリアにおける自治体、原子力産業に向け、同社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■新規顧客開拓
■見積作成、提案書作成、資料作成
■提案、クロージングから納品対応
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
東日本支社
東北第三ソリューション営業部
青森営業所
【本ポジションの魅力/やりがい】
単一マーケットへの対応ではなく幅広いマーケットへの対応を行っており様々な業種知識が得られます。
また、社内関連事業部に加えて、現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、幅広い知識を身に着けることが可能です。
【案件事例や取り扱い商材】
■原子力産業業界向けネットワーク関連事業
■自治体向け防災ネットワーク関連事業
■放送局向け中継局事業
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事していただきます。
【将来のキャリアパス】
東日本支社エリア(東北・北海道)や本社等での対応を通じ、広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
正社員一部リモート年収:336~540万円(月給:28~45万円)
【部門説明】
中日本支社第二ソリューション営業部は、DX × 次世代ネットワーク戦略を実現するために
上場企業の中で主に、製造業や流通/サービス業に対してコンサルテーション、ICTソリューションの提案・導入・運用支援を行っております。
地域に根ざした営業活動を通じて、お客様の課題解決と業務改革に貢献しています。
従来からの強みやNECグループのアセットを活かしつつ、トレンドに沿ったコンサルテーションを行うことで営業として幅広いスキルを習得することが可能です。
得意領域を持つエンジニアと非常に近い距離で仕事ができるからこそ、顧客のニーズに高いレベルでお応えできる環境です。
【募集背景】
中日本支社は、大手自動車メーカー関連企業のモビリティーマーケットにおける受注拡大を視野に活動しています。
5Gなどの次世代ネットワークの台頭により、自動運転や遠隔医療、IoTなどの技術が飛躍的に発展する可能性が見えてきました。
通信領域の成長性は無限の可能性を秘めており、その高まる勢いを背景に我々はさらなる事業拡大を見据え、常に新しい取り組みにチャレンジしていける人材を募集いたします
【職務内容】
ITにおけるソリューション営業としてご活躍いただきます。
中日本支社圏内における大手自動車メーカーグループ及び
大手自動車メーカー関連企業を中心とした
民需(主に製造業、流通/サービス業)マーケットに対する
ソリューション提案活動を行っていただきます。
案件の価格は数百万円から数千万円まで幅広く取り扱います。
マルチベンダーとしての強みと、通信建設領域における
深い知識を持つ同社の特色を駆使し、トータルサービスを提供することで顧客の問題解決をサポートします。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業(7割) アカウント数:15社程度
■社内関係部署と共同にて提案検討・提案書作成、見積作成、資料作成(3割)
■提案、クロージングから納品対応
■保守サービスの提案、クロージング
■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 等
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
中日本支社
大手自動車メーカーグループ営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
同社の最大の強みは、情報通信業と通信建設業の両分野で培った専門性を融合させた、
新たな価値を生み出すトータルサービスにあります。単なるICTの提供にとどまらず、
「ICT」と「その活用を最大化する空間設計」を一体として捉えた、
同社ならではの独自ソリューションをご提案しています。
さらに、同社では自らが先行して導入・評価した製品を積極的に取り扱っており、
その実体験に基づいた付加価値の高い提案を実現できる環境が整っています。
【案件事例や取り扱い商材】
■自動車部品製造業向け
グローバル共創ワークソリューション(Zoom、ZoomPhone、映像監視等)
案件規模3億円
■自動車販売、整備・修理業向け
音声ソリューション、クラウド導入支援
案件規模2億円
■車載用電池の製造工場・オフィス向け
ネットワークインフラ構築・セキュリティ強化
案件規模1.5億円
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは引き継がれた既存の顧客を中心にご担当いただき、慣れてきたタイミングで
新規の顧客案件も対応いただきます。見積書や提案書などの各種資料の作成方法は
しっかりとお教えしますので、ご安心して業務に集中できる環境です。
【将来のキャリアパス】
OJTを通じた体験やe-Learningを活用し、少しずつチームや会社に慣れていただきます。
個人ではなくチーム全体としての貢献を見据えて、1年程度をかけて徐々に貢献していただくことを期待しています。
3年~5年程度で主任を目指していただき、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。
営業としてのスペシャリストやマネージャーはもちろん、希望次第では営業企画や営業推進等、幅広いフィールドでご活躍いただけます。