■募集背景: 業容拡大に向けた体制強化 ■募集内容: 電力業界向け発電関連システムにおける開発担当。 開発言語:JAVA DB:Oracle クラウド:AWS 将来的には、PL/サブPLとしての活躍を期待しています。 ■職種概要: 電力業界向けにシステム提案、システム構築を実施する。 ①J社/燃料数量管理システム [主任・担当:フロントSE、開発SE] ②J社/発電実績統計システム [主任・担当:フロントSE、開発SE] ■PR: 対象分野が広く、分野毎に求められるスキルは異なりますが、幅広い分野で自身のスキル向上が図れます。現地調整では、製造現場で自分が開発したシステムの稼働に立ち会うため、多くの達成感を得られます。
年収296万円〜466万円
※ 月給換算: 約25万円〜39万円
<予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制247,000円~388,000円
<各手当・制度補足> 通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り 家族手当:補足事項なし 住宅手当:但し、適用条件あり 寮社宅:但し、適用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等 <その他補足> ・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など ・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など ・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)
(東京本社) 8:50-17:20 休憩45分
3ヶ月
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 週休2日、年間休日124日、年次有給休暇 フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
〒
東京都台東区秋葉原6番1号(秋葉原大栄ビル)