OracleERPのアプリ開発導入に強みのある当社。 年々120%UPで成長を続ける中、アプリ開発だけでなくインフラ領域へと守備範囲を広げております。 こちらのポジションはOracle系インフラ(Oracle Cloud Infrastructure/OracleDatabase)の事業拡大に伴う人員増員募集です。 Oracle Cloud Infrastructure(OCI)は、Oracle社が提供するパブリッククラウドサービスでありガバメントクラウドにも採用され 急激に利用拡大が進んでおります。 弊社が強みとするOracleCloudやEBSとの親和性が高く、 OracleEBSからOracle Fusion Cloud ERP (Oracle ERP Cloud)への基盤移行のプロジェクトにて多く引き合いをいただいております。 Oracle製品を使ったシステムの基盤移行のご経験があれば即戦力としてご活躍いただけますが、 国内にOCI技術者がまだまだ少ない中で、弊社としては以下のご経験がある方に、リスキリングの機会を提供し プロジェクトにアサインいただける研修プログラムをご用意しておりますので、OCI未経験であっても、リスキル意欲のある方であればご活躍いただけます。 実際、オンプレでのインフラ構築経験しかなかった方が、 弊社に入社後OCIのリスキル研修を経て、OCIクラウドインフラエンジニアとして活躍している実績がございます。 【希望するご経験】 ・オンプレミスでのインフラ構築経験 ・AWSやAzureなどのクラウドインフラの構築経験 ・OracleDBなどのDBの構築経験 ※上記いずれかのご経験があれば、入社後1か月ほどの研修にてリスキリングいただけるプログラムを組んでおります。 <募集背景> 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。 2025年に売上高100億円を達成すべく、今回新しいメンバーを募集しております。 【会社概要】 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、 バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。 HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、 その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。 大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。 従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務
年収550万円〜1200万円
※ 月給換算: 約46万円〜100万円
固定残業:あり 固定残業時間:45 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:118000 円 ~ 給与備考:給与改定は年2回
■交通費支給(月5万円まで) ■結婚・出産祝金 ■健康診断 ■各種懇親会 ■育児短時間勤務制度 ■慶弔見舞金 ■早期入社制度 ■社外セミナー受講制度 ■資格取得報奨金制度 ■フィットネス等、割引制度あり ■発芽玄米支給 ■サークル活動(フットサル部、登山部など) ■ふるさと納税応援支援制度 ■受動喫煙対策については、プロジェクト先に準じます
9:00~18:00(休憩12:00~13:00/実働8時間) ・月間平均残業時間10時間程度
有(3ヵ月~6ヵ月) 試用期間中の条件:同じ
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
休日:完全週休2日(土・日・祝日) 休暇:年末年始休暇 有給休暇(10日~20日) 特別休暇(5日/初年度のみ入社日に付与) 慶弔休暇 産前・産後休業 育児休業 介護休業
〒
東京都中央区新川1-3-17