介護複合施設「つむぎ」または介護複合施設「まとい」において、 入居者の日常生活の介護業務全般(食事・入浴・排泄介助など)及びそれに伴う他業務に従事していただきます。 ◆介護複合施設「つむぎ」 提供サービス:サービス付き高齢者向け住宅、定期巡回随時対応型 訪問介護看護、デイサービス ◆介護複合施設「まとい」 提供サービス:地域密着型特養、ショートスティ
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
◆月給:167,600円~211,000円 ⦅内訳⦆ ・月給(基本給):138,000円~168,000円 ・処遇改善手当:16,500円 ・特定処遇改善手当:13,100円~26,500円 ・固定残業代: なし ◆昇給:あり(前年度実績) ・昇給金額/昇給率:金額 1月あたり 1,000円~3,500円(前年度実績)
賞与賞与回数:3回 賞与金額/賞与月数:賞与月数 計 4.15ヶ月分(前年度実績) インセンティブ ストックオプション
定年制:あり (一律 60歳) 再雇用:あり 有給休暇:10日(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数) 駐車場の有無:駐車場あり◆通勤手当: 上限18,700円 / 月(実費支給) ◆夜勤手当(17時~翌9時):8,000円 / 回 ◆住宅手当:上限25,000円(要件あり) ◆介護福祉士資格手当:10,000円 ◆その他の資格手当:3,000円〜 ◆扶養手当:10,000円 / 人
変形労働時間制(1年単位) (1)7時00分〜16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 (4)17時00分〜翌9時00分 ※夜勤は月4~5回程度 休憩時間(分):60分 残業10時間以下 時間外労働有無:あり 月平均:6時間
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
週休二日制:その他 勤務表による(月9日間の休み) 年間休日数:108日
〒 698-0041
島根県益田市高津町イ2559-1
■特定技能ビザ「介護」ですでに就労中の方 ■日本語能力試験(JPLT)N3以上を所持している方 歓迎条件
<提出が必要な書類> (1)履歴書 (2)職務経歴書 (3)特定技能ビザ発行に必要な資格証明を含む ・介護技能評価試験 合格証、介護日本語評価試験 合格証、日本語能力試験合格証明書 ・特定技能ビザの在留カードの写し(両面) <選考フロー> 書類選考→面接(予定1回)→内定 ※人数が多い場合は集団面接(WEB)の実施となる可能性があります。
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿七丁目22番12号 泉ホシイチビル
■マンション・ビル管理事業所 都心第一事業所、都心第二事業所、首都圏第一事業所、城南事業所、城西事業所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-12 泉ホシイチビル 城東事業所 〒272-0023千葉県市川市南八幡 4-7-12 京成南八幡ビル602号室 城北事業所 〒340-0041埼玉県草加市松原3-8-1ソライエシティ・ザ・パーク P117(店舗2) 神奈川北事業所、神奈川南事業所、首都圏第二事業所 〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸2-11-10シティハウス横浜4階 札幌事業所 〒060-0061北海道札幌市中央区南1条西8丁目11-4 日専連ジェミスビル5階 東北事業所 〒980-0011宮城県仙台市青葉区上杉 2-10-40住友不動産ハウジングプラザ3階 名古屋事業所 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー8階 関西事業所 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀 1-3-7 肥後橋シミズビル8階 京都事務所 〒600-8001京都府京都市下京区四条通河原町東入真町68京都河原町ガーデンB3階 神戸事業所 〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町13-2 ベイシティタワーズ神戸 WEST1階 広島営業所 〒732-0822広島県広島市南区松原町 5-1 BIGFRONTひろしま 4階 九州事業所 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神 2-13-7 福岡平和ビル 5階 ビル管理課 〒160-0023東京都新宿区西新宿 7-22-12 泉ホシイチビル ■ホームサポート事業所 ホームサポー ト事業所 〒160-0023東京都新宿区西新宿 7-22-12 泉ホシイチビル 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀 1-3-7 肥後橋シミズビル ■ライフサポート事業部 お手伝いおそうじ宅配便(東京)、引越サポート窓口、ライフサポート窓口(東京) 〒163-0818東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル お手伝いおそうじ宅配便(関西)、ライフサポート窓口(関西) 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀 1-3-7 肥後橋シミズビル
1973/07/11
300百万円
3,717人
代表取締役社長 岡本和也
同社は、より良い生活環境の創造を目指す会社として、住友不動産の管理部より独立した会社です。 現在当社では、全国約19万世帯のマンションを管理しています。管理する物件は10世帯前後の小規模マンションから、2,000世帯を超える大規模マンション、商業施設と一体となった複合型のマンションなど、その形態は多岐にわたります。 また、最新のタワーマンションや高級マンション、築年数40年以上経過しているマンションなど、物件毎にお客様の要望は様々です。 なお、当社で管理する物件は、主に住友不動産が分譲したマンションが多く、近年の管理物件の受注においても、住友不動産は2014年から6年連続でマンション供給戸数No.1(不動産経済研究所調べ)を誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加しております。 今後増え続ける需要の中、1973年の設立以来、お客様に選ばれてきた品質により磨きをかけ、お客様の更なる安心に貢献していきます。 【事業内容】 ・住友不動産が所有または分譲するビル・マンションの受託管理業務、不動産の総合管理業務 ・建物の環境整備及び環境衛生業務、建物及び建物付属設備工事の施工・設計・監理並びに請負 ・不動産管理の総合コンサルタント、不動産の売買・賃貸・仲介業務 ・住宅設備機器・住宅付帯設備機器及び内装品の斡旋販売、総合リース業務 ・警備業法に基づく警備業務、廃物廃品回収業務、煙草・印紙・切手及び日用雑貨の販売