[何を目指しているのか] 当社は上場から7期目を迎え、多角的な事業展開をすすめ成長してまいりました。 従前から行っているエンターテイメント性の強いコンテンツ事業に加え、一昨年から地方創生やeスポーツ分野への業容拡大も進めています。 いわば第二創業期を迎えた今、更なる成長のため、より戦略的に経営基盤を構築するタイミングとなっています。 一般的な企業にくらべ、組織開発や企業文化を重視する社風であり、鎌倉の地域企業として公共団体や地域コミュニティとの連携も深く、経済合理性だけを追��すればよいという企業ではありません。 クリエイター主体の企業でもあり、経営そのものに対するクリエイティビティも求められます。 ステークホルダーを巻き込みながら、新たな経営アジェンダの推進を担っていただけるコーポレートサイドのプロフェッショナル採用を開始しました。 [そのために必要なこと] 期待すること ご経験やご希望に応じて、下記に関する業務の「いずれか」をお任せいたします。 ・予算策定および管理 ・中長期および単年度経営計画の立案 ・IR戦略の策定と関連書類の作成 ・投資関連プロセスの管理(M&Aや新規事業の組成、その後のレビューなど) ・グループ会社を含めたキャッシュフロー・マネジメントや資金調達 ・主な財務指標の維持・改善に向けた施策の展開 ・本体および関連会社の内部監査の実施 ・ J-SOXに関する業務監査、IT監査の実施 ・ 経営陣、監査等委員会、監査法人、管理部門各部署との緊密なコミュニケーション、連携、ガバナンスを含む広範な改善提案
年収400万円〜800万円
※ 月給換算: 約33万円〜67万円
※経験・スキルに応じて提示します。 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額) 特記事項:【評価・報酬制度】 カヤック社員の報酬は、「運」「社員の相互評価」「上司の評価」という3つの要素で決定されています。そしてこれらは非常にシンプルにすべて定量評価によって行われます。 ・サイコロ給(運の要素) ・月給ランキング(社員の相互評価) ・月給ランキング ワークショップ ・プロデューサー賞与(上司の評価) ・スマイル給&コブシ給 賞与:四半期ごとに1回 昇給:半期に1回
賞与は四半期ごとに1回、昇給は半期に1回。サイコロ給(運の要素)、月給ランキング(社員の相互評価)、月給ランキング ワークショップ、プロデューサー賞与(上司の評価)、スマイル給&コブシ給がインセンティブ要素として挙げられています。
・交通費全支給 ・賞与4回(業績連動) ・鎌倉住宅手当(鎌倉や逗子など、開発拠点周辺に住む社員に対して、家賃の一部を補助しています。) ・鎌倉移住手当(カヤックでは、不動産事業として「稲村ヶ崎R不動産」を運営しています。稲村ヶ崎R不動産を通じて、社員が鎌倉周辺への移住を決めた場合、仲介手数料を割引しています。) ・面白制度 ・年間行事 ・つくってみたラボ
9:29〜18:29
試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額)
各種保険完備
週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社半年後から)、夏季・年末年始休暇、慶弔
〒 248-0012
神奈川県鎌倉市御成町11-8
〒 248-0012
神奈川県鎌倉市御成町4-31