〈業務内容〉 受託開発を中心としたシステム開発がメイン事業です。 情報系システム、業務系システム、基幹系システムやコンシューマ向けシステム等、ご経験に見合った業界のPJにて部署責任者の下、ご活躍いただきます。 ◎案件先は一部上場企業様が多数です。 ◎老舗とベンチャーの風土を併せ持ち、新しいことにも積極的に取り組んでいます。 〈開発事例〉 ◎Webサービス系システム ・マルチデバイス向けWebサービス開発(動画配信システム) ・デリバリー受発注システム開発 ・ポータルサイト開発(就職活動支援サイト) ・フェリー乗船予約サイト開発 ・ポイント管理システム開発 ◎業務系システム ・IoT関連システム開発 (リストバンド型バイタルデバイスを活用した健康管理システム) ・営業支援システム開発(タブレット端末対応) ・オンラインカタログシステム開発 ・契約管理/勤怠管理システム開発 ・社内ポータルシステム開発(WFシステムなど) ・機械学習等を活用した業務効率化 ・RPA製品UiPathやWinActor、Automation Anywareなどによる業務自動化 <採用背景> 直近10年連続で成長(売上高増)しており、今後も受注案件拡大が見込まれるため。 私たちと共に【"ひと"でつくるIT社会の実現】を目指していただける方を募集いたします。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
<予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有(管理職は無し) <管理職手当> 有 <給与補足> *前職のご経験、スキルに応じて判断致します。 ・昇給:年1回(7月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
賞与<賞与> 年2回(7月・12月) ※業績に応じて臨時賞与支給あり(2015年から7年連続で支給実績あり) インセンティブ ストックオプション
【各種制度】 ・社会保険完備 東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK) 各種保養施設、運動施設、イベント、その他サービスが会員価格で利用可能 ・総合福祉団体保険 ・退職金制度(確定給付企業年金) ・慶弔見舞金(結婚・出産・傷病など) ・資格手当一時金(3万円~20万円。) ・福利厚生サービス(ベネフィット・ワン) ・各種研修制度 ・互助会制度 ・退職金制度:確定給付企業年金(定年:60歳)【手当】 ・通勤手当(上限5万円/月) ・時間外手当(全額支給※管理職以外) ・家族手当(配偶者:1万円,子1~2人目:5千円/人,3人目以降1万円) ・営業手当(月間、年間の評価に応じて) ・資格取得手当一時金(30,000円~200,000円)
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 〈時差出勤〉 ・8:00出社、17:00退社 ・10:00出社、19:00退社 など
3ヶ月
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休暇、 年間有給休暇14日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)など 年間休日日数121日
〒
大阪府大阪市西区江戸堀江戸堀1-18-11 小谷ビル 4階
〒
大阪府大阪市西区江戸堀江戸堀1-18-11 小谷ビル 1・2階
〒
大阪府大阪市都島区片町片町2-2-48 JEI京橋ビル 9階
〒
東京都千代田区神田佐久間町神田佐久間町1-25 秋葉原鴻池ビル 7階
〒
東京都豊島区南池袋南池袋2-26-5 アイ・アンド・イー池袋ビル 8階
〒
東京都渋谷区恵比寿恵比寿4-4-7 第6伊藤ビル 4階
〒
東京都品川区東五反田東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル 8階
〒
東京都新宿区高田馬場高田馬場一丁目30番4号 30山京ビル 6階
〒
愛知県名古屋市中区錦錦2-19-19 広小路センタープレイスビル 7階
・何かしらの開発経験1年以上 歓迎条件 ・Javaの開発経験 ・要件定義や設計書の作成経験
web書類選考⇒1次面接(Zoom)⇒最終面接(対面を希望いたします)⇒内定
4,000万円
89名
倉田 寿久
静岡県浜松市を拠点とする総合建設会社で、 創業から約100年の歴史を持ち、地域密着型の建設サービスを提供しています。 ◆ 主な特徴 ・自社一貫体制の設計施工 飯田組は、自社内に一級建築士事務所を構え、営業、設計、施工の各部門が連携してプロジェクトを進行。 これにより、顧客の予算や工期、品質の要望に柔軟に対応しています。 ◆充実したアフターメンテナンス 建物の引き渡し後も、3年間の無償メンテナンス、20年間の無料定期点検、 24時間365日の受付体制を整備し、長期的なサポートを提供しています。 ◆地域密着の土地活用提案 静岡県西部エリアに精通した営業スタッフが、土地探しから企画提案までをサポート。 地域特性を活かした最適なプランニングを行っています。 ◆働きやすい職場環境 ・明るく風通しの良い社風 部署間の垣根が低く、社長室も設けないオープンな職場環境 ・高い給与水準 地域内でトップクラスの給与水準を目指し、実力に応じた評価制度を導入 ・定年延長と再雇用制度 定年を65歳に延長し、再雇用制度も整備。70歳を超えても活躍する社員が在籍しています。 ◆地域貢献とCSR活動 社員主体の地域貢献活動を推進。 地元の清掃活動や花の植栽プロジェクト、献血活動などを通じて、地域社会への貢献を続けています。