正社員オフィス出社年収:336~420万円(月給:28~35万円)
<会社概要>
同社では、創業以来、住宅産業を通してスタッフ一同
『お客様に感動を。』をテーマに、『誠実』『迅速対応』『感謝』を実践して参りました。
●太陽光発電・蓄電池システムの販売・工事及び保守
●オール電化(エコキュート、IHクッキングヒーター)販売
工事及び保守
●住宅メンテナンス事業
●リフォーム工事業(屋根工事・塗装工事・水廻り工事)
●カーポート付き太陽光発電システム販売施工
●コンサルティング事業
●V2H事業
仕事内容
エコ商材の営業/チームの力で目指せ個人目標High達成!
<これからの時代に必須となる設備のご案内>
脱炭素社会の実現に欠かせないエコ商材の営業です。
個人宅にお伺いしてご案内する訪問営業のスタイルです。
<チーム力で個人目標を達成!>
営業チームは各3~5名。
チームの中には、商談につながるアポイントを取得するアポインターと実際に商談を行うクローザーの役割があります。
日々のロープレ実施やミーティングでの意見交換など、個人が目標を達成するためにチーム全体で協力して動きます。
<入社後の流れ>
商品知識や業界知識を学ぶ座学研修
▼
ビジネスマナーや営業トークのロールプレイング
▼
先輩営業に同行してのOJT
▼
アポインター営業からスタート!
<1日のスケジュール>
★10:00 全体朝礼
・社訓や理念の読み合わせ、各種連絡事項、前日の成果発表
▼
★10:30 チーム内での研修
・お客様とのファーストコンタクトや商品説明のロープレ実施。
▼
★13:00 昼休憩後、移動
・3名~5名のチームで社用車に乗車し、担当エリアへと移動します。
▼
★15:00 営業開始
▼
★16:00 休憩
▼
★17:00 営業再開
▼
★20:00 退社
正社員オフィス出社年収:312~420万円(月給:26~35万円)
<会社概要>
同社では、創業以来、住宅産業を通してスタッフ一同
『お客様に感動を。』をテーマに、『誠実』『迅速対応』『感謝』を実践して参りました。
●太陽光発電・蓄電池システムの販売・工事及び保守
●オール電化(エコキュート、IHクッキングヒーター)販売
工事及び保守
●住宅メンテナンス事業
●リフォーム工事業(屋根工事・塗装工事・水廻り工事)
●カーポート付き太陽光発電システム販売施工
●コンサルティング事業
●V2H事業
仕事内容
【概要】
大型商業施設等で開催される個人宅向けの太陽光発電・蓄電池等のエコ商材導入のためのイベントにおいて、来場されたお客様への接客を通してヒアリング・提案を実施いただきます。
【詳細】
イベントは3~4名のチームで運営し、役割分担をしてお客様対応にあたります。
イベントが開催されない日は主に準備や企画の時間として、イベント当日は会場設営から撤収まで行います。
九州各地の商業施設で開催しているので、週末は出張に行くパターンがほとんどです。
※将来的な業務内容の変更範囲:同社業務全般
■ご入社後について
OJTで現場に入っていただきながら、同社のことや業務内容、商品知識などを蓄えて頂きます。ゆくゆくは業務の幅を広げていきながらキャリアアップを目指していただきたいです。
■同社の魅力
◎博多駅から徒歩5分!転勤もなし!
◎IPO準備中の急成長企業!
◎働きがい3年連続認定企業!
◎社員定着率83%
正社員オフィス出社年収:336~420万円(月給:28~35万円)
<会社概要>
同社では、創業以来、住宅産業を通してスタッフ一同
『お客様に感動を。』をテーマに、『誠実』『迅速対応』『感謝』を実践して参りました。
●太陽光発電・蓄電池システムの販売・工事及び保守
●オール電化(エコキュート、IHクッキングヒーター)販売
工事及び保守
●住宅メンテナンス事業
●リフォーム工事業(屋根工事・塗装工事・水廻り工事)
●カーポート付き太陽光発電システム販売施工
●コンサルティング事業
●V2H事業
仕事内容
エコ商材の営業/チームの力で目指せ個人目標High達成!
<これからの時代に必須となる設備のご案内>
脱炭素社会の実現に欠かせないエコ商材の営業です。
個人宅にお伺いしてご案内する訪問営業のスタイルです。
<チーム力で個人目標を達成!>
営業チームは各3~5名。
チームの中には、商談につながるアポイントを取得するアポインターと実際に商談を行うクローザーの役割があります。
日々のロープレ実施やミーティングでの意見交換など、個人が目標を達成するためにチーム全体で協力して動きます。
<入社後の流れ>
商品知識や業界知識を学ぶ座学研修
▼
ビジネスマナーや営業トークのロールプレイング
▼
先輩営業に同行してのOJT
▼
アポインター営業からスタート!
<1日のスケジュール>
★10:00 全体朝礼
・社訓や理念の読み合わせ、各種連絡事項、前日の成果発表
▼
★10:30 チーム内での研修
・お客様とのファーストコンタクトや商品説明のロープレ実施。
▼
★13:00 昼休憩後、移動
・3名~5名のチームで社用車に乗車し、担当エリアへと移動します。
▼
★15:00 営業開始
▼
★16:00 休憩
▼
★17:00 営業再開
▼
★20:00 退社
正社員オフィス出社年収:240~336万円(月給:20~28万円)
介護、機械製造、食品製造をはじめとする
12業種への特定技能人材の紹介営業
■新規顧客の開拓
■既存顧客のフォロー
■特定技能人材の面接・採用
■住居、ライフライン、行政手続きサポート、就業後の面談 等
変更範囲:会社の指定するすべての業務
正社員オフィス出社年収:269~374万円(月給:22~31万円)
住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日122日
■業務内容:
農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。
顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど
商材:肥料、土壌改良材、農薬など
※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売
※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業
担当社数:200件程度(ルート営業8割、新規営業2割)
訪問件数:10件/日
出張:ほぼ発生いたしません。
※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。
■就業環境:
残業時間:月10時間程度
就業時間:7時間15分
教育体制:入社後、採用時研修(動画視聴)、OJT(3ヶ月)を実施
■仕事の魅力:
5~10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。
長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。
農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。
ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。
■住商アグリビジネス株式会社について:
「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。
取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
正社員一部リモート年収:499~672万円(月給:42~56万円)
■募集背景
★事業拡大に伴い、2024年11月に新オフィスへ同市内移転し、リニューアルオープン!! 営業職の増員募集となります。
技術のスペシャリスト集団として「派遣・請負・受託」サービスを中心に事業を展開してきた同社では、AI、5G/6G、IoT、DXなど最先端技術を駆使し、顧客の潜在的な課題を抽出・提案できる集団へと進化を遂げています。M&Aやアライアンスを通じてコンサルティングサービスやソリューションサービスを強化し、新たな価値を創造する仲間を募集しています。
■ビジョン・戦略・ミッション
私たちは、最先端技術を活用して企業の成長と社会の発展に貢献することを目指しています。技術革新を通じて顧客の課題を解決し、未来を創造するリーダーとして、持続可能な社会の実現に寄
与します。
■業務内容・チーム構成
大手製造メーカーを中心とした顧客企業に対し、設計開発や製造における課題をヒアリングし、事業・組織・技術課題の解決に向けた提案活動を行います。顧客内部のエンジニアとも協働し、顧客の
ニーズを深く理解したうえで、派遣・請負開発部門、コンサル部門、研修サービス部門、自社プロダクト開発部門などと連携し、最適なソリューションを提供します。
- 業界最大手企業として、多くのエンジニア、コンサルタント、ソリューション事業部を擁しているため、顧客が真に求めるサービス提案が可能です。
- 「御用聞き」ではなく、顧客企業の事業発展を目指したコンサルティングに主眼を置いた営業活動が行えます。
- 研修や1on1面談など、営業人員の成長を支援する体制が整っています。
- 提案先企業に同社エンジニアが常駐しているため、提案の実現後にどのような効果が生まれたかを直接確認することができます。
■当求人の魅力(やりがい・他社では味わえない事・キャリアイメージ・社会貢献など)
日本におけるモノづくりは、IoT化やDXの推進により大きな変革期を迎えています。顧客からのニーズも急速に変化しており、最善の課題解決方法を提案するために、新たなIT分野への挑戦が求められています。この変革を成功させるためには、社員の成長が不可欠です。最先端技術領域でのエンジニアの活躍が、会社の成長へと直結します。今回採用する営業ポジションは、会社の次なるステップへの牽引役となり、革新的な提案で顧客と会社の未来を築く重要な役割を担います。
私たちと一緒に、最先端技術で顧客の未来を創る仕事にチャレンジしませんか?
正社員一部リモート年収:360~481万円(月給:30~40万円)
■募集背景
技術のスペシャリスト集団として「派遣・請負・受託」サービスを中心に事業を展開してきた当社では、AI、5G/6G、IoT、DXなど最先端技術を駆使し、顧客の潜在的な課題を抽出・提案できる集団へと進化を遂げています。M&Aやアライアンスを通じてコンサルティングサービスやソリューションサービスを強化し、新たな価値を創造する仲間を募集しています。
■ビジョン・戦略・ミッション
私たちは、最先端技術を活用して企業の成長と社会の発展に貢献することを目指しています。技術革新を通じて顧客の課題を解決し、未来を創造するリーダーとして、持続可能な社会の実現に寄与します。
■業務内容・チーム構成
大手製造メーカーを中心とした顧客企業に対し、設計開発や製造における課題をヒアリングし、事業・組織・技術課題の解決に向けた提案活動を行います。顧客内部のエンジニアとも協働し、顧客のニーズを深く理解したうえで、派遣・請負開発部門、コンサル部門、研修サービス部門、自社プロダクト開発部門などと連携し、最適なソリューションを提供します。
- 業界最大手企業として、多くのエンジニア、コンサルタント、ソリューション事業部を擁しているため、顧客が真に求めるサービス提案が可能です。
- 「御用聞き」ではなく、顧客企業の事業発展を目指したコンサルティングに主眼を置いた営業活動が行えます。
- 研修や1on1面談など、営業人員の成長を支援する体制が整っています。
- 提案先企業に当社エンジニアが常駐しているため、提案の実現後にどのような効果が生まれたかを直接確認することができます。
正社員オフィス出社年収:350~450万円(月給:29~38万円)
◇業務内容
弊社運営サービス『toridori base』のマーケティングアセットを利用した新規事
業のセールスをご担当いただきます。
◇職務内容
弊社が運営するインフルエンサーマーケティングプラットフォーム『toridori
base』を使用した新規事業を利用する企業のマーケティングコンサルティング
をお任せします。
通販領域、飲食領域、美容領域、トラベル領域のクライアントへの商談がメイン
となります。
近年注目されている「クオリティーマーケティング」(広告費を使ったマーケ
ティングではなく、口コミや投稿などの『信頼性』によって検索で上位表示さ
れ、認知される機会が増えるマーケティング手法)の概念を追求し実現するサー
ビスです。
マーケティングの知識や、商品やサービスのユーザーペルソナを考えた上でプラ
ンニングするスキルも習得して頂きます。
正社員オフィス出社年収:300~420万円(月給:25~35万円)
国内外から”中古建機”を仕入れ、海外顧客への販売を行います。
オークション事業などの管理、マネジメント領域もお任せする想定です。
グローバルフィールドとして展開しており、幅広く活躍出来る環境があります。
■中古建設機械の仕入れ
国内のレンタル・リース会社、建設会社、ほか中古建機を保有している法人、個人に対して買取りのご提案をします。
「値付け」「指し値」を行い、買取り・販売金額を設定します。
■中古建設機械の販売
国内で仕入れた”中古建機”を海外顧客へ販売します。
弊社の特徴として、仕入れから販売までの流通を一貫して、ワンストップで実施することが出来る!
<ワンストップでの流通>
営業 → 査定(整備士) → デリバリー(貿易業務)
■「GUIA」オークションでの販売
・GUIAインターネットオークション
・GUIA現物オークション @千葉県成田ヤード
「オンライン」「オフライン」によるオークッション販売も実施しており、コロナ禍においてもインターネットオークションで売上増!
直近3年連続最高売上高継続中にも繋がっております。
正社員オフィス出社年収:300~420万円(月給:25~35万円)
国内外から”中古建機”を仕入れ、海外顧客への販売を行います。
オークション事業などの管理、マネジメント領域もお任せする想定です。
グローバルフィールドとして展開しており、幅広く活躍出来る環境があります。
■中古建設機械の仕入れ
国内のレンタル・リース会社、建設会社、ほか中古建機を保有している法人、個人に対して買取りのご提案をします。
「値付け」「指し値」を行い、買取り・販売金額を設定します。
■中古建設機械の販売
国内で仕入れた”中古建機”を海外顧客へ販売します。
弊社の特徴として、仕入れから販売までの流通を一貫して、ワンストップで実施することが出来る!
<ワンストップでの流通>
営業 → 査定(整備士) → デリバリー(貿易業務)
■「GUIA」オークションでの販売
・GUIAインターネットオークション
・GUIA現物オークション @千葉県成田ヤード
「オンライン」「オフライン」によるオークッション販売も実施しており、コロナ禍においてもインターネットオークションで売上増!
直近3年連続最高売上高継続中にも繋がっております。
正社員オフィス出社年収:344~600万円(月給:29~50万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービス/AIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア】
1年程度、経験を積んだ後は、以下のようなミッションを担って頂きます(適性と希望により決定)
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員オフィス出社年収:431~644万円(月給:36~54万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービスやAIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア例】
・企業のマーケティング課題、営業課題を包括的にコンサルティングし、AIを活用したアウトソーシングのオリジナルパッケージの営業、ディレクションをしていただきます。
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
・チームマネジメント
・事業責任者
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員オフィス出社年収:344~600万円(月給:29~50万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービス/AIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア】
1年程度、経験を積んだ後は、以下のようなミッションを担って頂きます(適性と希望により決定)
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員オフィス出社年収:461~674万円(月給:38~56万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービスやAIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア例】
・企業のマーケティング課題、営業課題を包括的にコンサルティングし、AIを活用したアウトソーシングのオリジナルパッケージの営業、ディレクションをしていただきます。
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
・チームマネジメント
・事業責任者
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員オフィス出社年収:431~644万円(月給:36~54万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービスやAIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア例】
・企業のマーケティング課題、営業課題を包括的にコンサルティングし、AIを活用したアウトソーシングのオリジナルパッケージの営業、ディレクションをしていただきます。
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
・チームマネジメント
・事業責任者
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員オフィス出社年収:318~533万円(月給:27~44万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービスやAIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア】
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員オフィス出社年収:344~600万円(月給:29~50万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービス/AIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア】
1年程度、経験を積んだ後は、以下のようなミッションを担って頂きます(適性と希望により決定)
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員オフィス出社年収:362~570万円(月給:30~48万円)
【入社直後のミッション】
LINE運用サービス/AIを駆使したプラットフォーム(月額15万程度)の提案営業を行いながら基本的なWebマーケティングの知識を身につけて頂きます
【中長期のキャリア】
1年程度、経験を積んだ後は、以下のようなミッションを担って頂きます(適性と希望により決定)
・企業のマーケティング戦略立案から全ての「HP・SNS・広告・動画」全てを複合的に活用したコンサルティングサービス(月額30万円程度)の提案営業
・オンラインセミナー講師・大手法人へのソリューション営業 ・チームマネジメント ・新規事業立ち上げ
・契約企業の長期コンサル:ご自身で契約したクライアントへのマーケティングディレクション
【具体的な業務】
マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。
【仕事の流れ】
▼アポイント
自社セミナー参加企業のアンケートからアプローチするためのリストを作成し、
リストをもとに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。
飛び込み営業などは行わず、新大陸のサービスに興味のある企業に対してアプローチします。
▼ヒアリング
面談にて、事業計画や課題の深堀りを行います。顧客の目標に対しての現状とのギャップがどこにあるか、新大陸の介在価値をお互いに見出すためのヒアリングを実施します。
▼提案・クロージング
お客様が抱える売上課題や集客課題を根本から解決していける提案とサービスを説明します。
パートナーとしての信頼関係を築き、サポート後のお客様のビジョンをしっかりとご理解・納得いただいた上で契約いただきます。
▼引継ぎ
マーケティングコンサルタント(ディレクター)へお客様を引継ぎ、コンサルタントからお客様に対し、より詳細な長期的戦略立案と施策の提案を行い、SNS運用をスタートしていきます。
【この仕事の醍醐味、難しさはここにあります】
それはお客様にいかに新大陸のサービスに価値を見出していただくかという点です。
形が無く変化するものであり、いつ成果が出るか確約することが難しいサービスに「投資したい」と感じていただけるかということです。
一つとして同じ会社はありません。お客様ごとに異なる企画提案を行い、現状と理想のギャップをつなぐロードマップを作成します。
絵空事ではなく、その提案に対してポジティブな未来をイメージしていただくことはとても難しい仕事です。
だからこそ、自分の提案に納得し期待を持ってご契約いただくということは、「経営のパートナー」として認めてもらえたという、非常に達成感のあるものです。
正社員一部リモート年収:400~600万円(月給:33~50万円)
募集背景
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリ「タイミー」を開発・提供しています。 スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、事業伸長率は昨年比320%とサービス・組織ともに急成長しています。
現在では利用ユーザー数は900万人以上、導入事業者数は13万社以上まで増加。飲食・物流・小売をはじめ幅広い業種・職種での利用が進んでおりますが、ミッションの実現のためには今後さらに成長を加速させる必要があります。
今回募集するのは、タイミーの活用拡大を通してクライアントの課題解決を支援するカスタマーサクセスのポジションです。ターゲット業種は多岐に渡り、労働力不足の解消やDX化などクライアントごとに異なるさまざまな課題に伴走しながら、当社の事業成長に貢献いただける方を募集しています。
参考記事)
▼「人々の豊かな時間に直結する「働く」の選択肢を広げる」
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/8c83on4/
▼女性リーダーのロールモデルを目指して。顧客の課題解決に寄り添い、タイミーのファンを増やす
https://note.timee.co.jp/n/n802e7f0aabc0
ミッション
カスタマーサクセスとして担当クライアントのタイミーご利用最大化を推進することをミッションに、既存アカウントの継続利用や他店舗への導入拡大、一拠点あたりの募集人数の増加を目指します。
タイミーは1回の稼働ごとに売上が発生する成果報酬型のサービスであり、1回ごとの利用の満足度を上げる取り組みが必要になってきます。そのため、「売って終わり」ではなく、導入後も常にクライアントをサポートし続けることが必要です。
また、同じクライアントの他店舗/事業所(例:新橋店で導入しているクライアントに、上野店での導入を推進)や、同じ店舗/事業所の別職種への導入拡大(例:ホール職種で利用しているクライアントに、キッチン職種での利用を推進)を通して、さらなる利用拡大を狙っていきます。
役割
既存クライアントの人的課題解決(労働力確保・業務効率化など)
既存クライアントにおけるタイミーのご利用最大化
既存クライアントにおけるタイミーの利用継続のためのリレーション構築
具体的な業務内容
新規顧客の商談、申込獲得
担当クライアントへの経営課題、人材課題のヒアリング
担当クライアントの課題を解決するための施策検討、資料作成、提案
集客の見込みや人件費のシミュレーションなど
受注獲得後の導入支援
求人の写真、文面、時給設定などのコンサルティング
既存クライアントとの中長期的リレーション構築を目的とした商談、コミュニケーション
継続利用のための定期的なコンタクト
時期によって変わる課題のヒアリングと、解決策の提案
他店舗・拠点への拡大、一拠点あたりの募集人数増などの営業活動
大手クライアントの専属担当として先方のキーパーソンとの折衝
顧客課題に合わせ、経営層との商談・プレゼンテーションなどを実施
配属部署
SMB領域
ターゲット企業:数億円〜数百億円の企業のいずれかを担当
業界:物流、飲食、小売業界を中心とした企業群
主要業務
多店舗展開企業への導入推進
既存店舗における利用拡大(例:別職種への導入)
やりがい・魅力
モノ(商材)ありきではない提案を行うことで、営業職として重要な課題発見力・解決力が身に付きます。
既存顧客へのコンサルティング業務が大きなウエイトを占めるため、売って終わりではなく長期で伴走する力が身に付きます。
組織拡大に伴い、チームリーダーやマネージャーのポジションも増えており、年齢・年次問わず早期にキャリアアップのチャンスがあります。
日本の働き方をアップデートする革新性の高いサービスを扱っており、社会貢献実感の高いポジションです。
平均残業時間は20-30時間/月ほど、フレックス勤務も柔軟に利用可能です。お子様を持つ社員も多く、働き方への配慮をしています。
正社員一部リモート年収:380~500万円(月給:32~42万円)
〇法人営業
・人事・役員・経営者に対して、アポイントを取得
・人材要件をヒアリングと契約締結
・求人票の作成・周知
・選考手配と折衝
・フォローアップ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
■キャリアチェンジ制度
"キャリアアドバイザー、法人営業、キャリアアドバイザー&法人営業と3職種あります。
入社後、申請と承認により役割を変更することが可能です。"
■スタンス
ミスマッチのない紹介を心がけています
目標は目指しますが、売上至上主義ではないです。
求職者とよく話をした上で、適切な求人を紹介しており、ミスマッチを防ぐために、企業の良い面も悪い面も、客観的にお伝えする事を心がけています。
紹介した求職者の短期離職が発生すると、企業に紹介料を返金しています。
■教育体制
教育には力を入れており、経験と実績が豊富な代表が教育担当をしています。
社会人経験半年で中途入社した社員が、入社2年後にエージェントアワードで、全国3000人中1位の決定数で表彰されるなど、短期間で大きく成長が出来ている社員が多いです。
マネジメントスタイルは、体育会系なマネジメントではないのでご安心ください。
目標が未達でも、毎月の1on1ミーティングで、原因の分析→課題の設定→対応策の決定を繰り返すことで課題を克服し、常に安定して目標達成できるように伴走します。"