人事システム変革推進リーダー(BPR・DX)/(担当クラス〜主任級)/【人事】
NECビジネスインテリジェンス株式会社(NEC Business Intelligence, Ltd.)
【職務概要】 「人事 × 業務改革 × デジタル」でNECのHR部門やシステム主管と連携し、NECグループの人事領域で利用するシステムに対し、BPRやDXにより業務プロセス改革をリード・実行していただくポジションです。 業務プロセスの最適化、制度運用の高度化、デジタル技術を活用した仕組みの企画・展開といったテーマごとにチーム内で領域を分担しながら、関係者との調整・合意形成を重ね、構想から実行・定着までをリード。従業員体験の向上と持続的な変革の実現を目指します。 【業務/プロジェクト例】 ・業務プロセスを見える化し、従業員視点で課題を整理 ・従業員が「わかりやすく・使いやすい」業務・サービスのしくみを設計 ・業務改革やDX施策の企画から、実行・効果検証までを担当 ・制度や業務の要件をもとに、SuccessFactorsやServiceNowなどのシステム導入・改善を支援 ・多様な関係者と調整・合意し、施策の運用と定着を推進 ポジションのアピールポイント ・NECグループのHR領域の変革期にダイレクトに関わるこ��ができます。 ・単なる効率化にとどまらず、従業員体験向上を起点とした本質的な業務改革に携われます ・グループ全体を俯瞰し、複数組織を巻き込んだ変革をリードできます ・制度・業務・システムを横断し、幅広いスキルと視座を身につけられます ・上流の企画構想フェーズからプロジェクト完了、その後の運用まで一貫して関われます ・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。 想定キャリアパス ・業務改革、プロセス設計、HRテクノロジーなどの知見を掛け合わせ、HRトランスフォーメーション領域の専門性を高めていただけます ・人事企画、業務改革、システム導入、DX推進など幅広いキャリアに可能性が広がります ・将来的には、広範な知見を持ちチームをリードするマネージャーや人事業務改革やDX戦略をリードするスペシャリストへのステップアップも可能です 所属組織 【統括部の紹介】 人事サービス統括部は、採用、人事関連諸手続き、給与計算、出張対応など、採用・入社から退職までの従業員の会社生活をOne Stopでサポートするトータルパートナーです。 また人の動きに関するデータを分析、提供することで各社の人事戦略・経営戦略を支援していきます。 組織ミッション:NECグループの人事オペレーション業務の受託拡大と効率化を通じ、各人事部門のパフォーマンスを最大化するとともに、従業員向けOne Stopサービスやデータ活用を通じて従業員にとって「多様な挑戦機会」、「限りない成長機会」、「フェアな評価/次につながるリワード」、「ベストを尽くせる環境/文化」の実現に貢献します。 【配属チームの特徴】 ・HR領域の業務改革を実施する組織で30名程度の組織です。 ・チームのミッションは「人事戦略を戦術・業務プロセスに落とし込み、テクノロジーを活用し 実行に繋げる」で、HR領域のDX推進、ジョブ型人事制度展開(NEC/グループ会社)、 各種システム連携構築の実績があります ・チームの働き方:リモート可、必要に応じ出社 ・チームの年齢構成:20代後半〜50代の幅広い年齢層が在籍 ・チームの男女比:男性40%、女性60% ・キャリア入社者の前職の業界:メーカー、IT業界などさまざま