【部門説明】 当部門は東北エリアにおける民間企業、自治体のお客様へのITネットワークやPBXシステムの提案、設計、構築から保守までを担当しております。 ネットワークシステムにおける幅広い業務を行っておりますので、各自のITネットワークの多様な技術経験を生かす場があると思います。 東北エリア内全域がお客様となり、自治体や大学等のお客様の多く東北における社内的地位を確定しております。 事業を通じて地域貢献を感じたい方や、共に東北のIT化を推進していただける方を募集します。 【募集背景】 ここ数年における大学や自治体のITネットワーク事業を拡大しており、事業拡大に伴う設計構築および運用保守技術者が必要となっています。 これまで経験のある方、また運用保守もあるためお客様と円滑なコミュニケーションを行うことができる方を求めております。 また組織内の年齢構成として40代以上が多数となっており、今後の幹部候補として経験を積んだのちにステップアップも図りたいと思います。 【職務内容】 東北エリアにおけるネットワーク領域のリーディングである同社にて、ITネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。 エンタープライズから自治体に対して、社内ITネットワークの提案、設計、構築から保守まで幅広く適応した分野を担当いただきます。 プロジェクトは数百万円~数億円までの案件を幅広く、またNECだけに限らずマルチベンダーである強みと、 しっかりとしたサポート体制にて皆様の業務をバックアップします。 【具体的な職務内容】 ■ネットワークシステムの設計、構築(ネットワーク構築担当の場合) ■ネットワークシステムの運用保守(ネットワーク保守担当の場合) ■PBXシステムのの設計、構築(PBX構築担当の場合) ■PBXシステムの運用保守(PBX保守担当の場合) ■ITネットワークシステムの新規提案支援、見積作成 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 システムズエンジニアリングサービス事業本部 東日本システム事業部 東北第三システム部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は東北において自治体、大学等の大規模ネットワーク構築、保守を経験できる企業です。 東北にて大規模なネットワーク構築、保守を経験できる企業は数少ないため、大規模ならではの大きな経験、最新の技術も習得できます。 【案件事例や取り扱い商材】 ■国立大学向けキャンパスネットワーク構築、運用保守 ■エンタープライズ向けネットワーク構築、運用保守 ■地方自治体向けネットワーク構築、運用保守 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 エンタープライズ・自治体向けのお客様のITネットワークへのプロジェクトへ参加し、設計支援や機器設定の補助を経験しながら業務OJTを行います。 また併せて営業と共にアカウントSEとして提案活動や見積支援を対応いただきます。 【将来のキャリアパス】 入社後3~5年内はネットワーク技術者としてプロジェクトに参加していただき知識、経験を積んでいきながら、社内業務フローや組織体制、 社内システム等を身に着けていただきます。 数年後には管理職候補としてステップアップを目指していただきたいと思います。 特に30代が少数のため、次期リーダーとしてリーダシップを発揮いただけます。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。
求人検索
あなたにぴったりの求人を見つけましょう