MeTimeキャリア

メニュー

ホーム保存リスト
プライバシーポリシー利用規約運営会社

© 2025 MeTimeキャリア. All rights reserved.

ホーム株式会社三木組
【東京・名古屋・札幌】意匠設計で街の未来を創造!|鉄道施設・駅ビル設計担当者募集|経験者歓迎◉
求人画像 1
求人画像 2
求人画像 3
求人画像 4
正社員

【東京・名古屋・札幌】意匠設計で街の未来を創造!|鉄道施設・駅ビル設計担当者募集|経験者歓迎◉

株式会社三木組
年収0万円〜0万円
月給:約0万円〜0万円
東京都 中央区八丁堀、愛知県 名古屋市中村区、福岡県 福岡市博多区、北海道 札幌市北区
応募期限: 2025年12月31日
TOP要項選考会社関連求人

職務内容

〜〜鉄道施設の意匠設計で未来を創造する〜〜
株式会社交建設計は、鉄道施設設計に強みを持つ企業です。
駅ビルや鉄道施設といった社会インフラに直結するプロジェクトにおいて、
意匠設計の企画提案から実施設計、工事監理まで、設計の全フェーズに深く関われます。

あなたの意匠設計の経験を活かし、
「街に残り続ける建物」を手掛けるやりがいを感じませんか?
当社は少人数でプロジェクトを進めるため、
早い段階から主担当者として責任ある業務を担い、経験を存分に発揮できます。

意匠設計のご経験をお持ちで、
この新しい環境でさらなる成長を遂げ、キャリアを一層深めたい方、
ぜひ私たちと一緒に未来を形にする仕事に挑戦しませんか。

■業務概要:
鉄道関連施設や駅ビル、高架下商業施設などの建築意匠設計担当として、
建物が完成するまでの一連の業務をお任せ致します。
デザインの提案、基本計画、それに伴う基本設計~実施設計、工事監理までを行っていただきます。
設計の中でも上流の仕事に携わることができます。

■業務内容:
・クライアントとの打ち合わせ
・デザイン・技術等の各種提案
・構造、設備、電気設計者との各種調整
・基本計画
・基本設計
・実施設計
・工事監理
・行政協議 他

■柔軟な働き方ができる環境:
家庭やプライベートを大切にしながら、安心して長く働ける環境です!
・フレックスタイム制
 ┗コアタイム10:20~15:00、柔軟な勤務時間でライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
・テレワーク対応
 ┗入社2年目以降、週2回までテレワーク勤務が可能。自宅でも快適に仕事を進めることができます。
・育休・時短勤務制度
 ┗育休は1歳まで取得可能、時差出勤や看護休暇制度もあり、家庭と両立しやすい環境です。
・残業少なめ
 ┗デジタルで残業時間を管理をしており毎月会議で報告するようになっているため、
  月平均20〜30時間程度と少なめで、外注をうまく活用し効率的に業務を進めています。

■意匠性の高い案件:
同社は大手鉄道会社や新幹線建設の鉄道運輸機構と取引しており、意匠性の高い案件に携わることができます。
詳しくはこちらをご参照ください〈https://www.koken-archi.co.jp/works/〉

■資格取得支援:
建築士資格受験料の全額給付から外部予備校等の講座受講費用を一定額給付する制度や、
製図板を会社から貸与するなどサポートしております。

■社員インタビュー
①意匠設計:本社 設計部 SI(2022年入社)
・設計の仕事をする上で、大切だと思うこと
設計において最も大切だと感じるのはコミュニケーションです。
プロジェクトでは、メーカーや工事業者と頻繁にやり取りをし、正確に情報を伝えることが重要です。
また、クライアントとの密な連携により、重要な提案をスムーズに進めることができます。
社内でも、他部署との円滑なコミュニケーションが、仕事の効率化に繋がっています。

・職場の雰囲気について
当社の社風はフラットで、若手社員も意見を言いやすい環境です。
役員や上司とも距離が近く、気軽に相談できるのが特徴です。
自由な発想を尊重する風土があり、若手社員はPC環境なども優遇されています。
また、自分の提案を基にプロジェクトを進めるチャンスもあり、
設計チームのサポートを受けながら主体的に仕事ができます。

・入社希望者へのメッセージ
鉄道関係の設計に携わることができるのは、当社ならではの大きな魅力です。
法整備や制約はありますが、街の核となるプロジェクトに携わり、
数十年にわたって残るものを作り上げる達成感を感じられます。
鉄道やまちづくりに興味がある方には非常にやりがいのある仕事です。
少しでも興味があれば、ぜひ応募してみてください。

②意匠設計:大阪事務所 T K(2017年入社)
・最近の仕事について
現在、駅ビルの増築プロジェクトに携わっています。
新築と比べて設計には多くの制約があり、非常に難しさを感じています。
外観デザインの提案を行いましたが、残念ながら採用されませんでした。
しかし、自分のデザインを別の形で残せるように、引き続き取り組んでいます。

・職場の雰囲気について
地域事務所は本社に比べて人数は少ないですが、人との距離が近く、相談しやすい環境です。
少人数で1つの物件を担当するため、早い段階から主担当者として仕事に関わることができます。
最初は戸惑うこともありましたが、周囲のフォローがあり、無事に取り組んでいけました。
また、フレックスタイムや在宅ワークを導入し、働き方の選択肢が増えました。

・入社希望者へのメッセージ
駅の竣工には長い時間がかかり、構想から実施設計まで全てに関わることは少ないですが、
自分が関わった物件が今後何十年と残ることを考えると、非常にやりがいを感じます。
少しでも興味があれば、気軽に応募してみてください。

■当社について:
当社は1963年の創業以来、
社会を支える大切な交通インフラである「鉄道駅」を中心とした
『交通施設』の設計・計画を中心に、「公共施設・商業施設・教育施設」など、
あらゆるニーズに応えることのできる設計事務所として皆様の信頼を得てまいりました。


もし、これまでの経験を活かして新しい挑戦をしたいと考えているなら、
ぜひ一度私たちにお話を聞かせてください。
あなたの次の一歩を私たちと一緒に踏み出しましょう。

給与・待遇

基本給与

年収0万円〜0万円

※ 月給換算: 約0万円〜0万円

給与詳細

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:70,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・450万~540万(30〜35歳) ・480万~610万(40歳以降) ※給与詳細については、スキル・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

インセンティブ・賞与

賞与年2回(夏、冬) インセンティブ ストックオプション

福利厚生

<詳細> ■社会保険:補足事項なし ■厚生年金基金:補足事項なし ■退職金制度:補足事項なし ■財形貯蓄制度 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度(建築士、建築設備士、電気主任技術者、語学など) ■新入社員研修 ■社会人採用社員研修 ■スキルアップ研修 <その他補足> ■フレックスタイム制度 ┗コアタイム(必ず勤務する時間)は10時20~15時00としています。 ■テレワーク勤務制 ┗入社2年目以降、会社の許可に基づき、週2日までテレワーク勤務ができます。 ■産前・産後休業 ■育児休業制度 ┗子供が1歳に達するまで(保育所に入所できない場合子供が2歳に達するまで)取得可能としています。 ┗子の看護休暇 中学校就学前の子を養育する社員を対象に1人の場合年間5日、2人以上の場合10日取得可能としています。 ┗短時間勤務・時差出勤勤務 小学校就学前の子と同居し、  養育する社員は始業・終業時刻の繰り上げ繰り下げ、又は所定労働時間の短縮制度の適用が可能です。 ■介護休業制度 ┗介護休暇・介護を必要とする者1人につき、通算93日間の範囲で3回まで分割して取得できます。 ┗介護休暇・要介護状態にある対象家族を介護する社員は、  1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は10日を限度として、介護休暇を取得することができます。 ┗短時間勤務・時差出勤勤務 要介護状態にある家族を介護する社員は、  対象家族1人当たり利用開始から3年間にわたり、短時間勤務の適用を数度にわたって受けることが可能です。 ■社内コミュニケーション(ビアパーティー・ボーリング大会・BBQなど) ■クラブ活動(テニス・フットサル・ジョギング) ┗活動費用の一部は福利厚生の一環として会社から補助金が支給されています。 ■山荘(軽井沢) ┗軽井沢に自社で所有する山荘が有り、社員同士や家族・友人との利用などに活用されています。 ■服装自由 ┗基本私服勤務で、デニムやスニーカーでの通勤も可能です。  打ち合わせのある日のみオフィスカジュアルであればOKです。■残業手当 ■通勤手当:補足事項なし ■家族手当:補足事項なし ■住宅手当:補足事項なし ※札幌に関しては住宅補助、現場手当あり

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム:10:20~15:00) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:20~17:45 残業30時間以下 残業:20〜30h程

試用期間

3ヶ月

休日・休暇

年間休日日数120日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年次有給休暇:午前・午後の半休や、時間単位での取得も可能な制度としています。 年末年始休暇、慶弔休暇、祝祭日、創立記念日(6月)、有給休暇 等

勤務地

〒

東京都中央区八丁堀八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋

〒

愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-27 新笹島ビル

〒

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-20 第2博多相互ビル

〒

北海道札幌市北区北七条西2-6 第37山京ビル516号室

応募要件

経験要件

■必須要件 ・意匠設計のご経験 ・Auto CADの使用経験 歓迎条件 ・工場、事務所、商業施設等の意匠設計のご経験

選考方法

面接1回(場合により2回)

会社情報

会社名

株式会社三木組

本社所在地

大阪府大阪市淀川区十三元今里1-2-2

その他支店

-

設立年月日

1953年7月

資本金

1億円

従業員数

80

代表者名

-

会社の特徴

事業内容:建設工事の企画・設計・施工・監理等、総合請負業
明治時代に創業し、110年を超える業歴を持つ堅実・安定企業です。
大手ハウスメーカーをはじめ、多くの優良得意先からの数十年にわたる永いご愛顧が安定経営の基盤となっています。

株式会社三木組の求人をチェックする

【東京・札幌】あなたの手で未来を形にする電気設計職|フレックス・テレワーク対応!|あなたの経験を活かして社会に貢献

株式会社三木組
中央区, 東京都0万円〜0万円正社員オフィス出社
詳細を見る

【東京・大阪】給排水衛生・空調設備設計職|社会に残る施設を手掛けるチャンス|成長機会と柔軟な働き方を提供する職場環境◉

株式会社三木組
中央区八丁堀, 東京都0万円〜0万円正社員オフィス出社
詳細を見る
株式会社三木組のすべての求人を見る
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) / 建築設計・積算