MeTimeキャリア

メニュー

ホーム保存リスト
プライバシーポリシー利用規約運営会社

© 2025 MeTimeキャリア. All rights reserved.

ホーム株式会社三木組
【東京・札幌】あなたの手で未来を形にする電気設計職|フレックス・テレワーク対応!|あなたの経験を活かして社会に貢献
求人画像 1
求人画像 2
求人画像 3
求人画像 4
正社員

【東京・札幌】あなたの手で未来を形にする電気設計職|フレックス・テレワーク対応!|あなたの経験を活かして社会に貢献

株式会社三木組
年収0万円〜0万円
月給:約0万円〜0万円
東京都 中央区、愛知県 名古屋市中村区、福岡県 福岡市博多区、北海道 札幌市北区
応募期限: 2025年12月31日
TOP要項選考会社関連求人

職務内容

〜〜鉄道関連施設専門の電気設計で社会を支える〜〜
株式会社交建設計は、鉄道施設設計に強みを持つ企業です。
JRや地下鉄をはじめとする大手鉄道会社の駅や鉄道関連施設、商業施設の建築付帯の電気設計を、
企画・設計から工事監理まで一貫して手掛けます。

社会インフラを支えるプロジェクトの電気設計を通して、
街に残る建物を手がけるやりがいを感じられます。
少人数チームのため、早い段階から責任ある業務を担当し、スキルを向上させることが可能です。

電気設計のご経験をお持ちで、鉄道関連施設という専門分野でキャリアアップしたい方、
ぜひ当社で新たな挑戦をしませんか?
あなたの成長をサポートし、共に未来を創造していきましょう。

■業務概要:
JR・メトロなどの大手鉄道会社の駅を中心に、
駅舎や駅ビル等の商業施設、保育園などの建築付帯の電気設計をお任せします。

■業務内容:
▽電気系統の図面設計:
┗施設内の電源引き込みや照明、コンセント、電話・LAN等の弱電系、防災設備の設計をメインに行っていただきます。
  設計の中でも上流の仕事に携わることができます。
▽見積作成、提出:
┗現場で必要となる見積の作成と提出を行います。
 新築の場合は金額が億単位の案件もあり、顧客との打ち合わせの中で慎重に行っていただきます。
▽現場監理:
┗週1回程度現場に赴き、実際の施工状況と図面とのズレがないかの確認を行っていただきます
▽担当数:
┗案件は常に5~6件を担当いただきます。
 そのうち3~4件は現場が動いているもの、残りは図面作成などになります。

■組織構成(東京):
電気設計部全体で4名在籍しており、その内1名はシニア嘱託の方です。

■柔軟な働き方ができる環境:
家庭やプライベートを大切にしながら、安心して長く働ける環境です!
・フレックスタイム制
 ┗コアタイム10:20~15:00、柔軟な勤務時間でライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
・テレワーク対応
 ┗入社2年目以降、週2回までテレワーク勤務が可能。自宅でも快適に仕事を進めることができます。
・育休・時短勤務制度
 ┗育休は1歳まで取得可能、時差出勤や看護休暇制度もあり、家庭と両立しやすい環境です。
・転勤なし(原則)
 ┗転居を伴う転勤はなく、希望勤務地を最大限考慮した配置を行っています。
・残業少なめ
 ┗デジタルで残業時間を管理をしており毎月会議で報告するようになっているため、
  月平均20~30時間程度と少なめで、外注をうまく活用し効率的に業務を進めています。

■資格取得支援:
一級建築士:
資格受験料の全額給付から外部予備校等の講座受講費用を一定額給付する制度や、
製図板を会社から貸与するなどサポートしております。
建築設備士や電気主任技術者など:
業務上必要になる公的資格の取得についても同様の支援を行っております。

■社員インタビュー
電気設備設計職(本社 電気設計部)OYさん(2024年入社)
・職場の雰囲気
社員同士で話がしやすい雰囲気があり、コミュニケーションが取りやすく、人間関係は良好です。
社員同士の距離感も適度で、仕事に集中しやすい環境です。
フレックス勤務や在宅勤務も可能で、自分のやりやすい働き方ができます。
有休休暇も取りやすく、とても働きやすいです。

・最近の仕事
入社1年目なので学ぶことが多いですが、最近は駅の改修と駅事務所の設計に携わっています。
図面の書き方や設計の考え方など、わからないことは先輩や上司に教えてもらえます。
設計の際は、利用者が不便を感じないよう、コンセントやスイッチの位置に注意を払っています。

・入社希望者へのメッセージ
就職は大きな人生の転機だと思います。
周りの人に相談したり、企業をリサーチして、自分が何を求めているのか整理することが大切です。
交建設計の良いところは、駅という人々の記憶に残る建物を設計できる点と、会社が社員をしっかりと育ててくれる点です。自分に合った環境で働けるかどうかが重要なので、興味があればぜひ応募してみてください。

②電気設備設計職(本社 電気設計部)H Dさん(2014年入社)
・職場の雰囲気
部長や役職者でも話しやすい雰囲気があり、意見を言いやすい環境です。
少人数のチームで一貫して仕事を進めるため、長期間同じメンバーでプロジェクトを進めることが多く、
チームメンバーとは特に仲良くなります。
また、任意参加のフットサルなどのサークル活動もあり、
仕事以外の接点でもコミュニケーションが取れるので、よりリラックスした雰囲気で話しやすいです。

・仕事のやりがい
顧客の言葉になりにくい部分を感じ取り、要望を引き出して図面化し、竣工できた時に大きな達成感を感じます。
顧客から喜ばれるとともに、次の仕事に繋がることを実感し、非常にやりがいを感じます。

・思い出深い仕事
最近の改修工事では、施設の全てを工事するのではなく、
営業を続けながらの工事が多くなっており、設計には難易度が高い部分があります。
しかし、そのような案件ほど上手く収めることができた時は、非常に思い出深いです。

■当社について:
当社は1963年の創業以来、
社会を支える大切な交通インフラである「鉄道駅」を中心とした
『交通施設』の設計・計画を中心に、「公共施設・商業施設・教育施設」など、
あらゆるニーズに応えることのできる設計事務所として皆様の信頼を得てまいりました。


あなたの経験を活かして、社会に残るプロジェクトに携わりながら、成長し続けるチャンスがここにあります。
フレキシブルな働き方と資格支援など、あなたをバックアップする環境が整っています。
今こそ、次のステップへ進む時です。私たちと一緒に未来を形にしていきましょう!

給与・待遇

基本給与

年収0万円〜0万円

※ 月給換算: 約0万円〜0万円

給与詳細

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:70,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・450万~540万(35歳) ・480万~610万(40歳以降) ※給与詳細については、スキル・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

インセンティブ・賞与

賞与年2回(夏、冬) インセンティブ ストックオプション

福利厚生

<詳細> ■社会保険:補足事項なし ■厚生年金基金:補足事項なし ■退職金制度:補足事項なし ■財形貯蓄制度 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度(建築士、建築設備士、電気主任技術者、語学など) ■新入社員研修 ■社会人採用社員研修 ■スキルアップ研修 <その他補足> ■フレックスタイム制度 ┗コアタイム(必ず勤務する時間)は10時20~15時00としています。 ■テレワーク勤務制 ┗入社2年目以降、会社の許可に基づき、週2日までテレワーク勤務ができます。 ■産前・産後休業 ■育児休業制度 ┗子供が1歳に達するまで(保育所に入所できない場合子供が2歳に達するまで)取得可能としています。 ┗子の看護休暇 中学校就学前の子を養育する社員を対象に1人の場合年間5日、2人以上の場合10日取得可能としています。 ┗短時間勤務・時差出勤勤務 小学校就学前の子と同居し、  養育する社員は始業・終業時刻の繰り上げ繰り下げ、又は所定労働時間の短縮制度の適用が可能です。 ■介護休業制度 ┗介護休暇・介護を必要とする者1人につき、通算93日間の範囲で3回まで分割して取得できます。 ┗介護休暇・要介護状態にある対象家族を介護する社員は、  1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は10日を限度として、介護休暇を取得することができます。 ┗短時間勤務・時差出勤勤務 要介護状態にある家族を介護する社員は、  対象家族1人当たり利用開始から3年間にわたり、短時間勤務の適用を数度にわたって受けることが可能です。 ■社内コミュニケーション(ビアパーティー・ボーリング大会・BBQなど) ■クラブ活動(テニス・フットサル・ジョギング) ┗活動費用の一部は福利厚生の一環として会社から補助金が支給されています。 ■山荘(軽井沢) ┗軽井沢に自社で所有する山荘が有り、社員同士や家族・友人との利用などに活用されています。 ■服装自由 ┗基本私服勤務で、デニムやスニーカーでの通勤も可能です。  打ち合わせのある日のみオフィスカジュアルであればOKです。■残業手当 ■通勤手当:補足事項なし ■家族手当:補足事項なし ■住宅手当:補足事項なし ※札幌に関しては住宅補助、現場手当あり

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム:10:20~15:00) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:20~17:45 残業30時間以下 残業:20~30h程度

試用期間

3ヶ月

休日・休暇

年間休日日数120日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年次有給休暇:午前・午後の半休や、時間単位での取得も可能な制度としています。 年末年始休暇、慶弔休暇、祝祭日、創立記念日(6月)、有給休暇 等

勤務地

〒

東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋

〒

愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-27 新笹島ビル

〒

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-20 第2博多相互ビル

〒

北海道札幌市北区北七条西2-6 第37山京ビル516号室

応募要件

経験要件

■必須条件: ・建築付帯設備(電気)設計の経験 ・AutoCAD使用経験(BIMも可) 歓迎条件 ・電気設備設計業務経験 ・電気工事士の資格 ・複合施設の電気設備設計業務経験

選考方法

面接1回(場合により2回)

会社情報

会社名

株式会社三木組

本社所在地

大阪府大阪市淀川区十三元今里1-2-2

その他支店

-

設立年月日

1953年7月

資本金

1億円

従業員数

80

代表者名

-

会社の特徴

事業内容:建設工事の企画・設計・施工・監理等、総合請負業
明治時代に創業し、110年を超える業歴を持つ堅実・安定企業です。
大手ハウスメーカーをはじめ、多くの優良得意先からの数十年にわたる永いご愛顧が安定経営の基盤となっています。

株式会社三木組の求人をチェックする

【東京・大阪】給排水衛生・空調設備設計職|社会に残る施設を手掛けるチャンス|成長機会と柔軟な働き方を提供する職場環境◉

株式会社三木組
中央区八丁堀, 東京都0万円〜0万円正社員オフィス出社
詳細を見る

【東京・名古屋・札幌】意匠設計で街の未来を創造!|鉄道施設・駅ビル設計担当者募集|経験者歓迎◉

株式会社三木組
中央区八丁堀, 東京都0万円〜0万円正社員オフィス出社
詳細を見る
株式会社三木組のすべての求人を見る
技術職(機械・電気) / 電気設計・シーケンス制御