1.実務担当者/ソフト系 モーターコントロールユニット(主に電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)開発におけるソフトウェア開発を一緒に進めていく仲間を募集します。 具体的には下記に関わる設計領域をご担当いただく予定です。 ◆モータ制御機器のソフトウェア設計・検証 ◆組み込みC言語のソフトウェア開発 【製品例】 電動2輪向けインバータ、電動パワーステアリング 【募集背景】 電動化領域の事業拡大に伴い、ソフトウェア設計・検証を担当するメンバーを募集します。 【業務の魅力】 モーターコントロールユニットの領域においては、電動パワーステアリングが量産済みの状況ではありますが、今後事業拡大に向けて電動2輪向けインバータ開発に注力していきます。今回、モーターの専門知識 やマイコンペリフェラルの知識(特にPWM周辺)の開発経験がのある方をお迎えし、インバータ開発ををシステム・製品の両面で取り組み、事業拡大を目指していきたいと考えています。 2.実務担当者/制御系 モーターコントロールユニット(主に電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)開発における制御開発を一緒に進めていく仲間を募集します。 具体的には下記に関わる設計領域をご担当いただく予定です。 ◆モータ制御機器の制御設計・検証 ◆制御アルゴリズムの開発 【仕事の内容】 ◆3相モータの制御設計および評価 ◆モータ駆動回路(インバータ)の制御および評価 ◆モータ制御アルゴリズムやパラメータの設計、評価 ◆設計担当部に関する実機評価 【製品例】 電動2輪向けインバータ、電動パワーステアリング 【募集背景】 電動化領域の事業拡大に伴い、モータ・インバータ制御の設計や評価を担当するメンバーを募集します。 【業務の魅力】 モーターコントロールユニットの領域においては、電動パワーステアリングが量産済みの状況ではありますが、今後事業拡大に向けて電動2輪向けインバータ開発に注力していきます。今回、モーターの性能を最 大限引き出す上では制御設計がキー技術となります。インバータ開発を制御技術で強化し、事業拡大を目指していきたいと考えています。 3.実務担当者/メカ系 モーターコントロールユニット(電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)におけるメカ設計業務をお任せします。社内外の関係者と連携し、ご自身のキャリアを高めながら、競争力のある製品を開発して頂きま す。具体的には以下の設計領域をご担当いただく予定です。 ◆筐体設計/車載に要求される強度、対振動・衝撃を考慮し、電子基板を筐体にパッケージしコネクタ等の入出力インターフェイスを装備する。また組立性についても配慮する。 ◆熱設計/発熱部品を放熱材を通してヒートシンク等に放熱し温度上昇を許容範囲内に抑える。 ◆部品設計/アルミダイキャスト、樹脂成形、プレス成型などの部品製造工法、金型等の生産性を考慮し、部品サプライヤと連携し、最適な形状や材料選定を決定する。 【製品例】 電動2輪車駆動用インバータ、電動パワーステアリングコントローラ 【募集背景】 事業拡大に伴い、モーターコントロールユニット領域のメカ設計担当者を募集します。 【業務の魅力】 今後の市場成⾧が見込まれる電動2輪向けユニットにおける開発活動や、自動車の重要保安部品である電動パワーステアリングコントロールユニットを自ら設計し世に送り出すことは、とてもやりがいのある仕事です。生産工場は日本以外にもグローバルに拠点があり、希望者には海外での活躍の機会もあります。 4.実務担当者/エレキ系 モーターコントロールユニット(電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)におけるエレキ設計業務をお任せします。社内外の関係者と協力しつつ、ご自身のキャリアを高めながら、競争力のある製品を開発していただきます。 具体的には、以下の設計領域をご担当いただく予定です。 ◆電気回路設計/制御部およびパワー部の回路設計、電子部品選定 ◆基板レイアウト設計/性能、量産性を考慮したレイアウト設計◆熱設計、EMC設計◆設計担当部に関する実機評価 【製品例】 電動2輪車駆動用インバータ、電動パワーステアリングコントローラ 【募集背景】 電動化領域拡大に伴い、エレキ設計を担当するメンバーを募集します 【業務の魅力】 電動2輪駆動用インバータ、電動パワーステアリングコントロールユニットにおいては、高効率化、燃費向上のための軽量化、限られた車両スペースに搭載が必要であるため小型化、などの要件が強く求められます。これらの要件を実現し魅力ある製品にしていくにあたり、エレキ設計はキーになる技術領域の一つです。今回、エレキ設計の専門知識をお持ちで向上心の高い方をお迎えし、競争力の高い製品を共に創り上げ、事業拡大を目指していきたいと考えています。 <配属先情報> 開発統括部 開発3部 ■従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
年収307万円〜638万円
※ 月給換算: 約26万円〜53万円
■想定年収 (マネージャー) 893~1,100万円 月給 531,600円~ 【モデル年収】 マネージャー:893~1,117万円 ※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。 ■想定年収 (チームリーダー) 669~858万円 月給 402,600円~ 【モデル年収】 チームリーダー:727~858万円 ※全社平均残業時間含む(17時間/月) ※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。 ■想定年収 (実務担当者) 417~576万円 月給 256,000円~ 【モデル年収】 実務担当者:508~685万円 ※住宅手当含む、全社平均残業時間含む(17時間/月) ※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。
■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■制度 時短制度(全従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可) ■その他制度 従業員持株会制度、社宅制度、独身寮、食堂、ベネフィットステーション 等 ■寮・社宅 有:寮・社宅入居の適用条件を満たした場合。 ■退職金 無:確定拠出年金のみ <制度備考> ■社宅 寮・社宅入居の適用条件を満たした場合ご利用いただけます。 寮:満30歳を迎えていない方で自宅から会社までの通勤時間が1時間半以上の方。 社宅:入社に伴い単身で赴任し、配偶者・扶養子女と別居する方。 ■諸手当・福利厚生制度 今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。 ■退職金 確定拠出年金のみです。
08:30~17:15 ■所定労働時間 勤務地①08時間00分 休憩45分、勤務地➂08時間00分 休憩60分 ■フレックスタイム制 有 コアタイム:有 10:30~15:15 ■残業 有 全社平均残業時間:17時間 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 勤務地①基準労働時間:8:30~17:15、勤務地➂基準労働時間:8:30~17:30
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有)フレックスタイム:無(入社1か月後から適用) 勤務地①基準労働時間(就業時間):8:30~17:15(45分休憩) 勤務地➂基準労働時間(就業時間):8:30~17:30(60分休憩)
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
年間129日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 GW(9日間) 夏期(9日間) 年末年始(7日間) その他(産休育休/介護休暇/慶弔休暇等) ■有給休暇 初年度は入社日に応じて4~18日付与 ■有給休暇の補足情報 初年度は入社日に応じて、4~18日入社直後に付与します。 (1) 3月21日 ~ 5月20日までの入社 18日 (2) 5月21日 ~ 7月20日までの入社 15日 (3) 7月21日 ~ 9月20日までの入社 13日 (4) 9月21日 ~ 11月20日までの入社 9日 (5) 11月21日 ~ 1月20日までの入社 6日 (6) 1月21日 ~ 3月20日までの入社 4日
〒
愛知県小牧市
〒
神奈川県川崎市幸区新川崎2-8