┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 残業に追われる毎日から、抜け出したい方へ 施工管理経験を、余裕のある環境で活かしませんか? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ≈≈≈≈≈≈≈『しっかり働きしっかり休むがモットーです!』≈≈≈≈≈≈≈ 🎗️施工管理の残業平均40時間!まだまだ全社横断的に削減中! 🎗️年間休日125日!有休消化率も97%✨ 🎗️創立30年以上の安定企業!大手顧客や官公庁がお客様で成長中 🎗️産休・育休取得率100%、取得実績あり! 🎗️賞与年3回(昨年度実績)。プラス年6万以上の福利厚生も○ 【建築施工の経験はそのまま活かせます!】 工程・安全・品質・コスト管理といった基本スキルはそのまま活かせます。 あなたの経験を、次のステージで活かしてみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は名古屋を拠点に、解体工事と産業廃棄物のリサイクル事業を展開しています。 過去最高売上26.5億&最高益を達成し業績好調!M&Aや新拠点展開で年20%成⻑を計画。 産廃優良認定を受け、自社で解体から運搬・リサイクルまで一貫体制を持つ成⻑企業です。 近年は首都圏をはじめ都市開発が活発化し、古い建物の解体と新たな建造が進む中、当社の役割はますます重要になっています。 特に解体工事の施工管理は将来的に希少性が高くなるので、市場価値を上げる絶好のチャンスです。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務(予算作成、管理、見積書作成) ・解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事の工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 【キャリアビジョン】 解体のエキスパートとして、当社の事業をリードする存在になっていただきたいです。 加えてご経験を後進に伝授していただき、若手が多いチームの技術力を引き上げていただきたいです。 【入社後の流れ】 入社後は、先輩社員と同行しながら、当社のルールや手法を丁寧にレクチャーします。 ご経験や適性を踏まえ、ご相談の上で即戦力と判断させていただいた場合は、早期に現場をお任せすることも可能です。 ■組織形態 10名の技術職(施工管理、積算)がご活躍中です ⦅働き方のポイント⦆ ✅ 役割分担でチームプレー⚡️ 施工管理の主な流れは「現場調査→現場管理→積算→現場立会」ですが、 当社は役割分担し、人員を増やすことで一人ひとりの残業を減らしています。 例えば書類作成は、事務スタッフが担当するため、負担を軽減できます⭕️ ✅ お客様はさまざま🤝 住友林業様や旭化成様など大手企業から地元の法人様まで、幅広く信頼をいただいています。 下請け業者の方とのやり取りもありますが、当社が直接業者を雇用しているため、 不当な扱いはなく、皆様優しい方が互いに助けあって案件に取り組んでいます。 >>>>>>>> ここがいい!当社のおすすめポイント <<<<<<<<< ⭐️メリハリをつけて、よく働きよく休む!⭐️ 年間125日、完全週休2日制です。 ただし、事前に把握した上で、月に0~2回ほど土日に出勤が発生する場合があります。 その際は、平日に代休を取得していただきますのでご安心ください! また、社員同士で業務をお願いし合う風土があり、メリハリをつけて働ける環境です。 ⭐️ 嬉しいプラスお給料⭐️ 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、年間6万円相当の支援制度があります(同社規定による)。 さらに、残業代も1分単位でしっかり支給しています。 【部門責任者からの応援メッセージ】 解体って、ちょっと特殊なイメージがあるかもしれませんが、 実は建築の知識や現場感覚がすごく活きる仕事なんです。 構造の読み取り、工程の組み立て、近隣対応、重機の選定…。 建築とは違う視点もありますが、そこがまた面白い。 現場を動かす力、チームをまとめる力、 あなたの経験がそのまま武器になります。 うちの現場は、若手も多くて、風通しもいい。 だからこそ、経験者のあなたに頼りたい。 一緒に現場をつくっていく仲間として、 ぜひ力を貸してください。 「街の未来」を、あなたと一緒に育てていきたいと思っています。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
■予定年収:550万円~800万円 <賃金内訳> ■月額(基本給):315,000円~455,000円 ■昇給:有(年1回) ■残業手当:有 <給与補足> *資格・経験により優遇いたします。 ※ご経験や資格の保持によっては~1000万円ほどの提示がございます。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■嬉しいプラスお給料 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、 年間6万円相当の支援があります(同社規定による) また残業代も1分単位で支給しています。
賞与■賞与実績(年2回) ■決算賞与(業績に応じ) インセンティブ ストックオプション
【社会保険完備】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【その他】 ■退職金制度:あり ■定年:65歳(再雇用制度あり) ■育休取得実績:有 ■資格取得報奨金 ■資格取得補助制度 ■社内・社外研修 ■単身寮あり(藤が丘駅近辺) ■社員旅行(積立金負担なし) ■社内レクリエーション ■医療費補助 ■クラブ活動費補助 ■懇親会補助 ■資格取得補助 ■医療費補助制度 ■安全靴購入補助 ■報奨金制度 ■車通勤可能 ■交通費規定支給 ■各種研修制度■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給
【勤務時間】 ■⦅本社⦆8:00~17:30(休憩時間:90分) ■⦅大阪営業所⦆9:00~18:30(休憩時間:90分) ■所定労働時間:08時間00分 休憩90分 【その他】 ■時間外労働有無:有 ■1ヶ月単位の変形労働時間制 ■週平均労働時間:40時間00分 ■対象期間の総所定労働時間:160時間00分 ■時短勤務:相談可 残業40時間以下 40時間
■試用期間:3ヶ月 (試用期間中の勤務条件︓変更無)
■年間休日日数:125日 ⦅内訳⦆ ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日/有給消化率97.2%) ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■育児休暇 ■産前産後休暇 *育休&産休の取得実績あり!
〒
愛知県尾張旭市平子町東86番地6
〒
愛知県名古屋市守山区森孝東(藤が丘/長久手付近)
〒
大阪府八尾市西弓削1-96
高校卒以上
■応募条件 ・建築施工管理技士1級、又は2級資格所持者 ・建設/建築業界で施工管理経験がある方 歓迎条件 ■歓迎条件 ・土木施工管理技士1級、2級資格所持者 ・建築物石綿含有建材調査者資格所持者 ※弊社は資格取得補助制度があります。
1次面接:採用担当、配属部署の上長(WEB) 2次面接:事業部長&役員 <オンライン面接> 可 面接回数:2回 選考 筆記試験:無 適性検査
株式会社 ハウスドゥ販売管理
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680番地 インターワンプレイス烏丸Ⅱ 8階
-
2011/11/01
9,000万円
757名(2023年6月末現在・グループ合計)
代表取締役社長 冨永 正英
≪事業内容≫ プロパティマネジメント事業、不動産賃貸管理・仲介