◆募集背景 マーケティング部は、リード獲得・ナーチャリングプロセスの構築運用、セールスプロセスの改善など、顧客接点の最大化をミッションとして担っています。 また、昨年には新ブランド「ABILI」の立ち上げを行うなど、社内外におけるお客様とのコミュニケーション戦略を先導する立場として活動しています。 リブランディングに関してのインタビューは こちら 以前は大規模カンファレンスイベントを主に、企業内意思決定者のリード獲得を最優先に行ってまいりましたが、現体制ではお客さまの購買体験をご支援する「バイヤーイネーブルメント」を重視、しています。 検討フェーズやお客さまのセグメントに合わせた良質なコンテンツ作りやコミュニケーションを第一に、さまざまな企画の立案・遂行を行っており、展示会出展・経営者向けコミュニティイベント・共催セミナーなど、さまざまな施策をおこなっています。 また、「THE MODEL」型組織において、単純な「リード供給組織」ではなく、セールスプロセス全体の課題を捉え、インサイドセールス・フィールドセールスが健全に活動を行うための「仕組み作り」も重要なミッションだと考えています。 そうした複合的な施策展開や他部署を巻き込んだ質の高いパフォーマンスを実現するため、マーケティング組織の強化を考えております。 ◆ミッション ・多店舗運営サービス企業の意思決定者(経営層・経営企画・店舗運営・教育・営業企画担当など)への適切なコンテンツ企画及び接点の獲得 ・インサイドセールス/フィールドセールスとの連携の上、商談機会の最大化につながるコンテンツやエスカレーションの仕組みの整備 ・ABILIブランドの市場認知の獲得及び提供価値の訴求 ◆業務内容 お任せする業務はご経験やご希望に応じて相談させていただきます。現状想定しているものは下記です。 (一例) ・CRM、MAツール(SalesForce・Account engagement(旧Pardot))を活用した顧客管理/ABM・ナーチャリングプロセスの構築運用 ・デジタルマーケティングやメールマーケティングのキャンペーン立案、企画、実行、効果検証 ・各種セミナー・イベントコンテンツの企画、集客、運営、効果検証 ・サイトデザイン、資料、表現ルールなど、総合的なコミュニケーションにおけるデザインディレクション
年収500万円〜700万円
※ 月給換算: 約42万円〜58万円
<給与> 年収 5,000,000 円 - 7,000,000円 ※想定年収には月45時間分の固定残業代を含む ※上記は参考想定年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。 <通勤交通費> 全額支給(ただし5万円上限) <昇給> 年2回(3月、9月)
・有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与 2年目16日~最大20日) ・育休制度:産休・育休取得から復帰実績あり/男性も複数取得実績あり ・リモートワーク手当:1万円/月 ・学習支援制度:セミナー参加や書籍購入等に5千円/月を上限として ・チームビルディング活動促進制度:部署をまたいで3人以上が集まる活動に対して補助支給 ・ClipLine導入企業のサービス利用に対して、補助支給 ・リクルーティング会食費補助 ・社員紹介制度(紹介により入社に至った方の年収10%) ※10万円未満切り上げ ・新入社員ウェルカムランチ補助
フレックスタイム制:コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制 ※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30
試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇変更はありません)
・社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
土日祝日、有給休暇(初年度20日)、年末・年始休暇(5日間)、特別休暇
〒
東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F