【具体的には・・・】 ■総務関連:庶務、各種許認可登録手続き関連、社内IT環境整備、備品購入、etc. ■経理関連:各種支払い処理、財務関連、決算処理、etc. ■給与関連:勤怠管理、給与計算、社会保険関連、etc. ■人事関連:採用業務関連 上記に付随する各種関連業務、資料作成、手配等
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
年俸制、固定残業代(30時間/月)、固定残業時間超えた勤務時間については別途残業代を支給する その他通勤手当(上限35,000円/月)、扶養手当
賞与決算賞与(7月)、連続12年支給、昨年支給実績(2ヶ月以上) インセンティブなし ストックオプションなし
財形貯蓄制度、退職金制度(中退協加入)、資格取得支援制度、扶養手当、資格手当通勤手当(上限35,000/月)、扶養手当、資格手当(所定資格)
9:00~17:30 (12時~13時 昼休み) 残業20時間以下
1ヶ年を限度とする雇用契約とする。雇用契約期間満了時双方の同意があれば、期間の定めのない雇用契約とする。 ただし、入社日から6カ月間は試用期間とする(待遇同一)
土日祝日休み、年間休日平均125日 年末年始休日(12月29日~1月4日) 夏期休暇(最大4日、7月~9月の間に取得)
〒
埼玉県さいたま市大宮区さいたま市大宮区東町2-50
大学卒以上
・基本的なPCスキル(Excel、Wordなど) ・総務、もしくは採用、労務、経理のいずれかのご経験がある方 歓迎条件 ◎コミュニケーション能力がある方歓迎 ◎チームワークを大切にできる方歓迎 ◎管理部門としての経験がある方歓迎 あなたの経験と意欲で、 会社の「縁の下の力持ち」として 活躍しませんか?
①推薦 → ②書類選考 → ③採用試験(適性)→ ④ 面接(必要に応じて二回) → ⑤採用
株式会社 日本水工コンサルタント
東町2-50
-
1965
47,500千円
115
-
日本水エコンサルタントは、昭和40年の創業以来、「自然との調和に配慮し、農村と都市の新たな風景を創造する」という経営理念のもと、食と水に関わる社会基盤の整備を通じて地域社会の発展に頁献することを企業活動の目標としてきました。 自然は、私たちの生活に潤いを与える一方で、私たちの生存を脅かす可能性を秘めていることを東日本大震災は教えてくれました。震災以降、自然環境との共生や自然災害への対応など、建設コンサルタントに求められる役割は多様化していますが、当社はこれに真摯に取り組んでいきます。 創業から60年を迎え、当社はこれからも、「水と土に関わる確かな技術で、社会基盤の維持と地域社会の発展に貢献する」という経営方針のもと、当社の強みを生かし、顧客の立場で課題に取り組み、新しいものに挑載する、建設コンサルタントを目指して自己研鑽に取り組んでいきます。