【仕事内容】 製造・金融・通信・小売り・官公庁等の顧客に対する基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、 システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 いずれも上流工程から入る案件が多く、上流~下流工程まで一貫して携わることができます。 ※関西・名古屋市内・札幌市内でオンサイト勤務可能な方向けとなります。 (関西:大阪市・門真市・京都市) 案件については、プライム案件、ITベンダー、大手SIerからの直請け案件となっており、 プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。 【配属部署】アカウント本部 関西顧客のPJに携わっていただきます。 【プロジェクト例】 案件①:製造業向け受発注、出荷システムの再構築 概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション 工程:外部設計~リリース 言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験 案件②:製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新 概要:intra-martによるシステム再構築 工程:要件定義、基本設計~リリース 言語:intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験 案件③:製造業/各工場へのシステム導入、展開 概要:各工場へのシステム導入支援 工程:移行リハ、UAT、本番移行、稼働後支援 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力 案件④:大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発 工程:アジャイル 言語:Java、PL/SQL、(Salesforce,unqork 尚可(同社アドバンテージスキル)) 活かせるスキル:スクラム体制経験者、スプリント2W単位経験者、複数ベンダー混合チームのため円滑なコミュニケーション力を発揮できるスキル 【キャリアについて】 会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している同社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。 2025年に売上高100億円を達成すべく、事業拡大を推進しており新しいメンバーを募集しております。 【ポジションの魅力】 ・長期案件が多いため腰を据えてスキルアップが可能です! ・金融の専門知識が身に付くため将来性◎ ・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援! ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績) 【会社概要】 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、 バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。 HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。 同社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、 その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。 大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。 従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務 同社担当者より <同社の魅力> ▼社員のキャリアをたいせつにしています。 ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材をはじめ、 コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、 検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ・同社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、 その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、 飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。 ・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、 クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。
年収466万円〜700万円
※ 月給換算: 約39万円〜58万円
【給与】 給与形態 年俸 想定給与 4,000,000 ~ 7,000,000 円 (基本給: 3,880,200 円 ~) 固定残業 あり 固定残業時間 45 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 85,800 円 ~ 給与備考 給与改定は年2回 【試用期間】 試用期間の説明 ■試用期間中の給与及び労働時間の取り決めは本契約と同等とする ■試用期間は変動する場合があります(3~6ヶ月) 給与形態 年俸 想定給与 4,000,000 ~ 7,000,000 円 (基本給: 388,020 円 ~) 固定残業 あり 想定残業時間 45 時間 固定残業代 85,800 円 ~ ※時間外労働に関する条件等:固定残業手当あり(月45時間) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
厚生年金基金:無※企業型確定拠出年金制度あり 通勤手当:有※月上限5万円 家族手当:無 寮・社宅:無 定年:有※70歳 退職金:無
9:00~18:00(休憩12:00~13:00/実働8時間)
試用期間:有(3ヵ月~6ヵ月)試用期間中の条件:同じ
健康保険有 厚生年金有 雇用保険有 労災保険 有
年間休日 123 年間有給休暇 10日~20日 ※完全週休二日制 休日:完全週休2日(土・日・祝日) 休暇:年末年始休暇 有給休暇(10日~20日) 特別休暇(5日/初年度のみ入社日に付与) 慶弔休暇 産前・産後休業 育児休業 介護休業
〒 1040033
東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7階