正社員オフィス出社年収:330~350万円(月給:28~29万円)
【仕事内容】
「ちゃんとしたお引越し」でおなじみのアーク引越センターにて、反響型の営業職をお任せします。
当社のCMやHPを見て、すでに引越しの見積もりを希望されているお客様への提案型営業がメイン。テレアポや飛び込みなどは一切ありません。
まずは約2ヶ月間、引越し現場での研修からスタート。
**「引越しは商品である」**という考えのもと、商品を知らずにお客様に提案はできないという創業以来の価値観を大切にしています。
実際に作業を体験することで、見積もりの根拠や引越しのリアルな流れ、気配りの重要性を肌で学ぶことができます。
▼ 具体的な業務内容
・お客様宅の訪問(1日平均3~4件)
・引越し料金のお見積もり(タブレットでその場で提示)
・要望に沿ったプランの提案・契約手続き
・作業チームへの指示書入力(車両・資材の手配など)
▼ 入社後の研修フロー
・1〜3日目: ビジネスマナー研修・商品理解
・2ヶ月前後: 引越し作業の現場研修(24歳以下の方は1〜2年)
・営業デビュー: 先輩との営業同行、OJT
・その後も: 定期的な教育本部研修(希望制)
【未経験から“引越しのプロ”へ】
当社の営業メンバーの9割以上が営業未経験スタート。
元アパレル販売、ドライバー、接客業、教員などさまざまなバックグラウンドの社員が活躍中です。
体育会系ばかりではなく、穏やか・マジメ・コツコツ型の方も多数在籍中。あなたの個性を活かせる職場です!
【「はじめての営業職」にぴったりな理由】
1.完全反響型(テレアポ・飛び込み一切なし)
2.2件に1件は契約につながる高い成約率
3.明快な料金体系でお客様にも提案しやすい
4.商談件数は1日平均3〜4件、短期間で経験値が積める
5.丁寧な研修とOJTで、未経験でも安心して成長できる
【求める人物像】
・人と接するのが好きな方
・チームで働きたい方
・「まずは挑戦してみたい」と思える方
・引越しの経験を武器に、営業として成長したい方
正社員オフィス出社年収:330~350万円(月給:28~29万円)
【仕事内容】
「ちゃんとしたお引越し」でおなじみのアーク引越センターにて、反響型の営業職をお任せします。
当社のCMやHPを見て、すでに引越しの見積もりを希望されているお客様への提案型営業がメイン。テレアポや飛び込みなどは一切ありません。
まずは約2ヶ月間、引越し現場での研修からスタート。
**「引越しは商品である」**という考えのもと、商品を知らずにお客様に提案はできないという創業以来の価値観を大切にしています。
実際に作業を体験することで、見積もりの根拠や引越しのリアルな流れ、気配りの重要性を肌で学ぶことができます。
▼ 具体的な業務内容
・お客様宅の訪問(1日平均3~4件)
・引越し料金のお見積もり(タブレットでその場で提示)
・要望に沿ったプランの提案・契約手続き
・作業チームへの指示書入力(車両・資材の手配など)
▼ 入社後の研修フロー
・1〜3日目: ビジネスマナー研修・商品理解
・2ヶ月前後: 引越し作業の現場研修(24歳以下の方は1〜2年)
・営業デビュー: 先輩との営業同行、OJT
・その後も: 定期的な教育本部研修(希望制)
【未経験から“引越しのプロ”へ】
当社の営業メンバーの9割以上が営業未経験スタート。
元アパレル販売、ドライバー、接客業、教員などさまざまなバックグラウンドの社員が活躍中です。
体育会系ばかりではなく、穏やか・マジメ・コツコツ型の方も多数在籍中。あなたの個性を活かせる職場です!
【「はじめての営業職」にぴったりな理由】
1.完全反響型(テレアポ・飛び込み一切なし)
2.2件に1件は契約につながる高い成約率
3.明快な料金体系でお客様にも提案しやすい
4.商談件数は1日平均3〜4件、短期間で経験値が積める
5.丁寧な研修とOJTで、未経験でも安心して成長できる
【求める人物像】
・人と接するのが好きな方
・チームで働きたい方
・「まずは挑戦してみたい」と思える方
・引越しの経験を武器に、営業として成長したい方
正社員オフィス出社年収:333~1000万円(月給:28~83万円)
『いえらぶCLOUD』をはじめとした自社開発サービスの新規クライアントを開拓していくお仕事です!
お客様の経営に合わせて搭載する機能を組み替えることで、不動産会社の業務効率化と、利益アップのお手伝いをします。
コスト削減による利益アップは、企業の永遠の経営テーマですよね。
あなたは、その悩みを解決する経営パートナー。どの機能を搭載させるかはアイデア次第です!
【具体的には】
・顧客管理システムの提案(複雑な顧客情報を効率的に管理することで顧客満足度・成約率を向上)
・広告戦略の提案(新店舗を展開する際などに最適な広告戦略をコンサルし、ビジネスの成功を支援)、など
■主な業務内容
自社開発の不動産会社向けシステム『いえらぶCLOUD』の営業をお任せします。
「自社HPに不動産情報を掲載し、集客したい」「業務を効率化したい」などのお客様のお悩みにあわせて、搭載する機能を提案していただきます。
入社後はひとり立ちまで先輩が丁寧にサポートがあり、興味を持ってもらいやすいシステムなので未経験から安心して始められます。
<お客様の悩みに合わせた提案例>
▼「自社HPから集客したい」というお客様には…『集客費の削減』
・ホームページ制作(来店率をアップさせる設計/多様な検索方法などが特徴)
・広告戦略(新店舗を展開する際などに、最適な広告戦略をコンサルティング)
▼「業務を効率化したい」というお客様には…『日常業務の経費削減』
・不動産管理システム(物件情報の入力を簡略化する機能/複数のポータルサイトに一括入稿可能)
・顧客管理システム(複雑な顧客情報を効率的に管理することで顧客満足度・成約率を向上させます)
・間取り図作成(カラフルでキレイな間取り図が簡単に作成可能/ワンクリックでチラシ作成可能)
最初は不動産会社に電話でアプローチして、興味を持ってくださったお客様には、
まずテレビ電話で20~30分かけてサービスを簡単に説明。
そのため、先輩に不安な点を相談してからお客様先に訪問することができます。
※入社後は、商品・仕事理解からスタート。
最初の1~2週間は、サービス・営業フローを座学で理解し、電話アプローチの練習もしていただきます。
電話やテレビ電話でのトークが上手くなってきたら、先輩と一緒に商談に行きましょう。
先輩のフォローのもと、2年ほどでのひとり立ちを目指します。
正社員オフィス出社年収:485~562万円(月給:40~47万円)
【業務詳細】
ソリューション営業(EDA)によるシステム販売時、および翌年以降の保守契約を提案し、締結する業務です。9割以上は既存ユーザのため、既存契約の更新がメインになりますが、新規販売や増設時にも提案営業も行います。また、未契約ユーザの掘り起し(再契約へのアプローチ)も重点な業務です。ユーザは主に大手電子メーカや製造業、中小の電子基板設計会社、製造メーカなどとなります。
【業務の流れ】
顧客の契約内容を確認し、訪問・ヒアリング→見積書作成→価格提示・交渉、見積内容の詳細確認→契約クロージング→アシスタントへの依頼(受注確定・請書発行・請求書発行)→入金確認
【担当商材】
当社製品(主にCR-8000、DS-2 Expresso、リモートワークアシスタント )に関する保守契約
【やりがい】
保守営業はシステムを販売する営業とは異なり、地道で我慢強い営業活動が必要になりますが、会社の営業基盤である保守売上目標を達成したときの充実感は大きく、また、営業一人当たりの担当契約数は200件を超え、多くのユーザとの交渉が必要なため、交渉スキルや提案スキルを磨くことができます。1社に対して提案を深堀していくのではなく、多くのユーザ、多くの人とコミュニケーションをはかれる面白さがあります。
顧客との交渉により、コミュニケーション能力、交渉スキル、プレゼンテーション能力を磨くことでビジネスマンとして成長も期待できます。
基本的にはシステム営業部門が販売した製品の保守契約営業活動ですが、提供するサービスを独自に企画し・販売もしており、売上増大が見込まれています。今回の補強で、より手厚い営業活動を目指しています。
保守契約は、昨今の厳しい経済状況下にあっても好調を維持しております。製品販売の売上も伸びており、それに応じて保守契約も右肩上がりである。
正社員オフィス出社年収:350~450万円(月給:29~38万円)
【職務内容】
インサイドセールス
顧客に対し、電話やメールを通じてアプローチし、商談の機会を創出致します。
※テレアポとは違い、ひたすら電話する業務ではありません。
セールス/マーケティング思考が身に付きます!
▼所属/チーム体制
事業部長4名(30代男性)・マネージャー2名(20代男性)
リーダー2名(20代男性)・プロジェクトリーダー4名(20代男性)
適正に応じて以下の2つのいずれかの組織への配属を検討いたします。
SDR業務:新規に問い合わせをしてくる顧客から商談を創出します。
BDR業務:まだ接点がない顧客から商談を創出します。
正社員オフィス出社年収:420~600万円(月給:35~50万円)
■個人営業(キャリアコンシェルジュ)、 法人営業 (リクルーティングアドバイザー)の何れかの業務をお任せします。
※どの業務を担当するかは面接及び研修での適性を見て判断します。
■個人営業 (キャリアコンシェルジュ)
求職者のパートナーとなり、転職活動のサポートを行う仕事です。
キャリアビジョンのヒアリング、希望条件の確認や面接対策など、
求職者の転職活動におけるあらゆる不安を解消し、人と企業を結びつける仕事です。
≪具体的には≫
◇面談(ヒアリング・求人企業紹介)
◇応募書類の添削
◇応募企業への書類推薦
◇書類選考の結果連絡
◇面接の日程調整
◇面接終了後のフォロー(感想のヒアリングなど)
◇面接後の感想をリクルーティングアドバイザーに共有
◇求人の再提案
◇進捗管理
◇求職者と企業のマッチング
◇各種雇用条件の交渉
■法人営業 (リクルーティングアドバイザー)
採用に取り組む法人顧客に対し、採用成功に向けた包括的なサポートを行います。
経営者や人事担当者に対する営業です。
担当顧客の事業を「人」の側面から支援できる面白みのある仕事です。
≪具体的には≫
◇企業訪問
◇募集要件のヒアリング
◇応募書類の添削
◇面接対策
◇転職に向けた進捗管理
◇求職者と企業のマッチング
◇入社条件の確認、入社日を調整
正社員オフィス出社年収:360~450万円(月給:30~38万円)
〈仕事内容〉
船のエンジンに使用されるバルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社において、韓国・東南アジア法人向けの営業活動をお任せします。
取引先の購買・生産管理・品質管理部門との折衝や顧客ニーズヒアリングを行い、課題への提案を行っていただきます。
さらには今後のニーズをヒアリングし、当社の開発部門へ伝えることで、新しいバルブを生み出します。
〈具体的な仕事内容〉
主な業務内容は以下のとおりです。
・社内折衝(工場との納期および技術打合せ等
・見積書作成
・営業活動(海外・国内商社への訪問、価格交渉 等)
・コレポン業務(海外販売店等)
※海外出張(東南アジア・台湾・韓国)(約年2回〜6回)が発生します。
〈営業手法〉
既存営業:100%となります。
〈入社後の流れ〉
研修期間:1週間
内容:初動研修では、当社のシステムについて営業アシスタントよりOJTをしていただきます。
飲み込みの早い方であれば3ヶ月かからずとも自身のお客様を担当することもございます。
その後、一年は営業として受発注の対応や見積もり業務、先輩社員に同行していただき業務を覚えていただきます。
未経験の方でも、丁寧にお教え致します。
いきなり担当を持って顧客へ訪問することはありませんのでご安心ください。
正社員オフィス出社年収:400~650万円(月給:33~54万円)
■業務内容:
「ECのプロ」という日本で唯一「ECに特化した複業人材のマッチングサービス」を展開しています。
自社の見込み顧客へアプローチし、企業の抱える「売上拡大」「顧客獲得」といった課題をヒアリング。本当に必要な人材や知見を正確に可視化して、企業の売り上げアップや課題解決へと繋げることが本ポジションのミッションです。
■研修の流れ:
・入社後、およそ2ヶ月間の研修実施
・1ヶ月間、先輩社員に同行しOJT研修を行う
・その後、ロールプレイングを先輩社員と繰り返し行う
・入社から2ヶ月で独り立ち(その後も先輩社員よりサポートします)
営業活動において「どのような内容で話をするのか」などをあらかじめ決めたマニュアルもあるため安心して営業活動に
力を入れていただけます!
■具体的な業務の流れ:
(1)自社の見込み顧客(ハウスリスト)に対して様々な手段でアプローチ
↓
(2)お客様とアポイントの調整
↓
(3)営業への情報連携と引継ぎ
アポイントや受注は営業担当が実施します。
※その他、自社インサイドセールス組織の開拓戦略設計、立案、数値モニタリングなどもお任せします。
■1日の流れ:
9:30-10:00:セールス全体の朝会
10:00-12:00:午前中架電
12:00-13:00:休憩
13:00-17:00:午後架電※空き時間にメルマガの作成やリスト精査、
企画の検討をしています
17:00-18:00:マーケグループとのMTG
18:00-18:30:本日の活動の振り返り、本日の結果を夕会にて報告
■『ECのプロ』とは:
弊社が運営する『ECのプロ』というサービスは、ECに関する副業人材と企業をつなぐ「ECに特化した日本最大の副業マッチングサービス」です。登録者は3,000名を突破し、2年連続で “前年比300%” という急成長を続けています!
正社員オフィス出社年収:300~1500万円(月給:25~125万円)
太陽光、蓄電池、エコキュート、IHなどの電気代削減に伴う商材の販売
正社員オフィス出社年収:450~550万円(月給:38~46万円)
仕事内容
【職務概要】
建築プロジェクトにおける人材ニーズを把握し、
派遣人材の提案および円滑な運用をサポートします。
※主な取扱い職種:施工管理職、CAD事務職
<具体的な業務内容>
◆クライアント(ゼネコン、サブコン、設備会社等)への提案
技術や人材不足などの問題を抱える企業ニーズを把握し、
多種多様な経験・スキルを持った当社エンジニア人材の派遣導入を提案します。
◆既存顧客向けのルート営業中心
新規営業はほぼなし!
◆受注後の顧客管理、技術社員の就業マネジメント
現場で働く技術者からの要望や不満などを定期的に聞き、
気持ちよく働ける環境をサポートします。約20~30名の社員を担当して頂きます。
<入社後研修>
入社後は実際の業務を想定したロールプレイングまで行います。
しっかりとしたサポート体制があるため安心して業務に集中できます。
同社には半期に1度MVPの表彰があり、実績をしっかり評価頂ける場所も設けてます。
正社員オフィス出社年収:500~800万円(月給:42~67万円)
<国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、
それによる 課題解決を行います。
■新規顧客担当■
営業活動の企画立案・マーケティングからアプローチ・
会社訪問・企画提案まで、一連の営業活動をお願いします。
例えば、見込み客のマーケティングの為にセミナーを
企画・開催するなど、効果的な手法でアプローチをお願いします。
■既存顧客担当■
既存顧客をフォローしていく為には、コミュニケーション能力が必須。
定期的な訪問を通してリレーションを構築し、グループ内のリソースを
活用して更なる拡販を図ってください。その過程の中で得る顧客の声を、
次なる製品に反映していく事も大切なミッションです。
正社員オフィス出社年収:304~400万円(月給:25~33万円)
鋼構造物の設計・製作を中心に、多岐にわたる事業を展開している同社の産業機械事業部において、
工場における荷物の運搬や部品製造などを行う産業機械の営業を行っていただきます。
【業務内容】
自社製品であるタイヤ耐久試験機等試験環境機器、及び現場改善機器・開発機器を
タイヤメーカーや車両メーカーへご提案いただきます。
※全国へ出張があります。
【当社の特徴】
■多角的な事業展開
当社は「鉄骨」「ドーム」「機械」「ドローン」など、10以上の事業部を持ち、幅広い分野で事業を展開しています。
そのため、一人ひとりの得意分野やスキルを活かし、多彩なキャリアを描ける環境があります。
また、南極昭和基地に採用された独自製品「TOKOドーム」や、東北で初めて導入された農薬散布用ドローンなど、独創的な製品開発にも力を入れています。
■地域への貢献と安定性
創業以来80年以上にわたり、秋田県大館市に本社を構え、安定した経営を続けています。
近年では洋上風力発電事業にも参画し、地域経済の発展にも貢献。
地元に根ざして腰を据えて働ける点も大きな魅力です。
*U・I・Jターン歓迎
正社員オフィス出社年収:330~350万円(月給:28~29万円)
【仕事内容】
「ちゃんとしたお引越し」でおなじみのアーク引越センターにて、反響型の営業職をお任せします。
当社のCMやHPを見て、すでに引越しの見積もりを希望されているお客様への提案型営業がメイン。テレアポや飛び込みなどは一切ありません。
まずは約2ヶ月間、引越し現場での研修からスタート。
**「引越しは商品である」**という考えのもと、商品を知らずにお客様に提案はできないという創業以来の価値観を大切にしています。
実際に作業を体験することで、見積もりの根拠や引越しのリアルな流れ、気配りの重要性を肌で学ぶことができます。
▼ 具体的な業務内容
・お客様宅の訪問(1日平均3~4件)
・引越し料金のお見積もり(タブレットでその場で提示)
・要望に沿ったプランの提案・契約手続き
・作業チームへの指示書入力(車両・資材の手配など)
▼ 入社後の研修フロー
・1〜3日目: ビジネスマナー研修・商品理解
・2ヶ月前後: 引越し作業の現場研修(24歳以下の方は1〜2年)
・営業デビュー: 先輩との営業同行、OJT
・その後も: 定期的な教育本部研修(希望制)
【未経験から“引越しのプロ”へ】
当社の営業メンバーの9割以上が営業未経験スタート。
元アパレル販売、ドライバー、接客業、教員などさまざまなバックグラウンドの社員が活躍中です。
体育会系ばかりではなく、穏やか・マジメ・コツコツ型の方も多数在籍中。あなたの個性を活かせる職場です!
【「はじめての営業職」にぴったりな理由】
1.完全反響型(テレアポ・飛び込み一切なし)
2.2件に1件は契約につながる高い成約率
3.明快な料金体系でお客様にも提案しやすい
4.商談件数は1日平均3〜4件、短期間で経験値が積める
5.丁寧な研修とOJTで、未経験でも安心して成長できる
【求める人物像】
・人と接するのが好きな方
・チームで働きたい方
・「まずは挑戦してみたい」と思える方
・引越しの経験を武器に、営業として成長したい方
正社員オフィス出社年収:337~503万円(月給:28~42万円)
【仕事内容】
リフォームを検討されているお客様へ「より快適で暮らしやすい」生活を提案する営業職として
働いていただきます。
反響:飛び込み=5:5
新規/既存で半々です。
既存のお客様へは定期訪問から次のご提案を行います。
新規のお客様に対しては毎月の展示会などの反響や、定期訪問の近隣のお宅へご挨拶訪問をしていただきます。
対象地域:郡山市を中心とした近隣市町村(中通り)
【入社後の流れ】
2週間は座学や同行等で当社製品や営業の流れについて学びます。
4ヵ月間はOJTで、一人でクロージングまで行える状態を目指します。
【所属部署】
リフォーム事業部
一般住宅の屋根のリフォームを担当する事業部です。
屋根を知り尽くしたプロフェッショナルだからこそできる、
デザイン性と機能性に優れた提案に強みがあります。
屋根を基本としますが、ご要望によっては、外壁、お風呂場、キッチンなどのリフォームも可能。
お客様が安心できる暮らしを一緒に叶えていきます。
【当社について】
〜人と課題にまっすぐ向き合うものづくり企業です〜
株式会社カナメは、業界では誰もが知る金属屋根のリーディングカンパニーです。
耐久性に優れ、災害にも強い金属屋根は一般住宅から、工場や大規模施設、
文化財に指定される神社仏閣まで様々な建築物に使用されています。
今でこそ業界で知られた存在となりましたが、カナメの歴史は、創意挑戦の連続でした。
実現したい未来に全力で挑み続けてきたからこそ 他社が真似できない技術と、
お客様の頼を得てここまで成長できたのです。
屋根を通して人々と社員の暮らしを守るため、創業以来80年以上黒字経営を続けてまいりました。
思いきり挑戦するための、安定した経営基盤はすでにあります。
高い目標に向かって挑むあなたと一緒に眩しい空を見上げる日を、楽しみにしています。
正社員オフィス出社年収:400~800万円(月給:33~67万円)
【※業務概要※】
オペレーション仕組み化、海外支社立ち上げ、
教育機関との提携、市場リサーチ、マーケティング、
プロダクト開発、2Cコンサルティング、カスタマーサクセス、
海外大学への営業、国内外出張など事業立ち上げ業務を幅広く担当しています。
日本語以外の言語でネイティブレベル/ビジネスレベルの方、
バイリンガルの方が多く活躍中になります!
支社立ち上げから、事業計画の達成、現地提携校開拓、
現地採用、留学コンサルティング、お客さまの現地サポート、
企画立案から実行、組織拡張まで、事業運営に必要な業務全てをお任せします。
【※簡単な業務内容を紹介※】
◇日本人留学生の現地サポート全般
◇顧客価値を創造する事業企画
◇コミュニティ形成
◇動画メディアの企画・撮影
◇既存顧客へのリテンションや新規顧客獲得へ向けた企画提案、実行
◇CRM活用による顧客管理、カスタマーサクセス連携
◇留学コンサルティング
正社員オフィス出社年収:360~446万円(月給:30~37万円)
サービスエンジニア(水処理システム)※転勤なし/年間休暇休日126日/残業約20H
【業務内容】
水処理システムのサービスエンジニアとして以下の業務を担当いただきます。
・施設の水処理システムに関する指揮監督
・設備のメンテナンス
・水のろ過及び濃度の管理
・関連する消耗品の提案
・顧客からの質問対応 など
※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど
【当社の特徴】
・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。
・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。
大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
・年間休日126日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。
・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。
月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。
・緊急の呼出しはほぼない環境です。
お客様の設備にアドリアルシステム(ADREAL)というセンサーを取り付けているため、異常などを事前に察知でき、
また障害などが発生した場合も現場の管理者の方に1次対応をお願いするケースが多いためです。
・ビルの屋上やプール等同社の製品が設置されているお客様先へ出向き、お客様とコミュニケーションをとりながら業務を進めます。
1人で移動することもございますが複数名のチームで対応するケースもあります。
【教育制度・組織体制】
・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。
・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。
・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。
一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。
業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。
・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。
正社員オフィス出社年収:250~300万円(月給:21~25万円)
**……………………
具体的な仕事内容
…………………**
■プロモーションスタッフ
大手家電量販店や専門フロアにて、ご来店いただいたお客様にインターネット回線や携帯電話などをご案内いただきます。
■カスタマーサポート
お客様からの問い合わせの電話対応やサービスのご提案、事務処理などの業務をお任せします。
プロモーションスタッフ、カスタマーサポート共に、携帯電話やインターネットの通信業界( NTTドコモ・au・Softbank・楽天・J:COM)など、TVCMやWeb広告など知名度の高いクライアントを担当します!
※配属先は面接後に決定します。
**……………
新人研修
………………**
\業務未経験でも安心/
最初は仕事の流れを学ぶ座学研修や、コンプライアンス研修を⾏い、その後は先輩と一緒に接客対応・電話対応の練習をしていきます。
お仕事の悩みや、プライベートの相談、キャリアアップの相談も任せてください! 頼りになる相談役がついてくれる「メンター制度」など、初めてでも安心してスタートが出来るようにサポートにはこだわっています。「説明が上手くなりたい!」「接客スキルのレベルアップを目指したい!」などそんな「不安だけど挑戦したい!」「成長したい!」という“あなた”と一緒に仕事がしたいです!
**……………
その後もキャリアプランも充実
………………**
人事評価制度により、社員の頑張りを正当に評価。あなたの頑張りや成長に応じて給与もアップしますので、高いモチベーションを持って活躍できる環境です。働くを通して、「挑戦したい!」「こんな人になりたい!」という理想をみつけたら、その先は“あなた”次第です。
◆「支えてもらった」から「支える存在」に
人材事業の基礎知識を学び、スタッフの育成やマネジメントもお任せします。 自分の成長を実感するのも嬉しいですが、チームメンバーの成長や、活躍して輝いている姿を見るとより嬉しさを感じられます。
◆2~3年後は、“あなた”次第
適性に応じて、教育部門・採用部門・営業部門、事務部門など様々なポジションにキャリアチェンジすることができます。 自分の可能性に天井が無いので、どこまでも自分の「やりたい」に挑戦が出来ます。 “あなた”の「やりたい」をEvandで一緒にカタチにしませんか?
正社員オフィス出社年収:393~787万円(月給:33~66万円)
【建築・土木資材や建材、鉄鋼製品などの営業経験を活かし、街づくりを支えるやりがいある仕事】
これまでの営業スキルを活かしてお客様との信頼関係を築き、
最適な提案やフォローを行うことで、現場の品質や進行を支える重要な役割を担えます。
車での現場訪問や打ち合わせも含め、責任ある立場で幅広い業務に携わることができ、
経験をさらに深めながら成長を実感できる環境です。
あなたの営業力と知識が、現場の成果と街の未来につながります。
【業務内容】
建築土木工事の現場管理業務、打ち合わせ業務、各種事務作業などを行います。
<具体的には…>
◉現場管理業務
工事現場の安全管理・品質管理・工程管理を行い、計画通りに工事が進むように指導・調整します。
職人や協力会社とのコミュニケーションを通じて、現場運営の中心的役割を担います。
◉打ち合わせ業務
社内チームや顧客、官公庁、協力会社との打ち合わせを実施し、施工計画の調整や進捗確認を行います。
関係者との連携を通じて、円滑なプロジェクト進行と信頼関係の構築が可能です。
◉書類作成・事務業務
見積書、請求書、発注書の作成、官公庁への提出書類の作成などを担当します。
正確な書類作成を通じて、法令遵守や事務処理能力を磨くことができます。
これまでの営業経験を活かし、現場を支えるやりがいのある仕事に挑戦したい方、
お客様やチームと共に達成感を味わいながら、街づくりに貢献できる環境で活躍しませんか?
正社員オフィス出社年収:420~600万円(月給:35~50万円)
■個人営業(キャリアコンシェルジュ)、 法人営業 (リクルーティングアドバイザー)の何れかの業務をお任せします。
※どの業務を担当するかは面接及び研修での適性を見て判断します。
■個人営業 (キャリアコンシェルジュ)
求職者のパートナーとなり、転職活動のサポートを行う仕事です。
キャリアビジョンのヒアリング、希望条件の確認や面接対策など、
求職者の転職活動におけるあらゆる不安を解消し、人と企業を結びつける仕事です。
≪具体的には≫
◇面談(ヒアリング・求人企業紹介)
◇応募書類の添削
◇応募企業への書類推薦
◇書類選考の結果連絡
◇面接の日程調整
◇面接終了後のフォロー(感想のヒアリングなど)
◇面接後の感想をリクルーティングアドバイザーに共有
◇求人の再提案
◇進捗管理
◇求職者と企業のマッチング
◇各種雇用条件の交渉
■法人営業 (リクルーティングアドバイザー)
採用に取り組む法人顧客に対し、採用成功に向けた包括的なサポートを行います。
経営者や人事担当者に対する営業です。
担当顧客の事業を「人」の側面から支援できる面白みのある仕事です。
≪具体的には≫
◇企業訪問
◇募集要件のヒアリング
◇応募書類の添削
◇面接対策
◇転職に向けた進捗管理
◇求職者と企業のマッチング
◇入社条件の確認、入社日を調整
正社員オフィス出社年収:350~1000万円(月給:29~83万円)
~多数の表彰実績のある住宅メーカー/ノルマ、飛び込みなしの完全反響営業/設立31年の安定基盤/退職金制度あり/転勤なし~
新築戸建て住宅の販売をお任せいたします。
来店者に対する完全反響営業で、ノルマ、飛び込みは一切ありません。未経験者も多数活躍しています。
■仕事の内容:
販売スキルを短い時間で身につけられる研修制度や各種ツールを準備していますので簡単に販売につなげることが可能です。
■当社の特徴:
当社は直販エリアに限らず安全・快適・健康・経済を常に追求し続ける住宅を提供しており、「家作りを通じた幸せ」を提供し続けています。
「住宅研究会」会員工務店とともに全国各地でイシンブランドの住宅を建築し、
心を育む専用空間を持った精神性、人格を高める住宅の創造に取り組んでいます。
ソーラー発電や蓄電池などを取り入れた家「ワンダフル イシン ライフ」、
ウイルス対策を施した家「ウイルスファイタMAX」、
美容・健康を考えた設備を取り入れた家「ビューティーセブン」をはじめとする商品を展開。
蓄積したノウハウや研究実績を全国に提供し、良い家の販売拡大に力を注いでいます。
イシングループは、創業者であり、住宅業界きってのアイデアマンである石原宏明を中心に、
魅力ある商品を作り続け創業以来、右肩上がりで成長し続けている会社です。