正社員オフィス出社年収:300~750万円(月給:25~63万円)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
新潟で、働き方を変えませんか?
年間休日120日&残業月平均10時間
プライベートもキャリアも、ここでなら両立できる!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【仕事内容】
当社の設計した建築物の施工管理をお任せします。
現場は新潟県内、主に市内が中心です。
【案件例】
事務所、商業店舗、福祉施設を中心に
年間10~15件程度、単価は1件あたり5,000万円~1億円程度の案件です。
【具体的には】
■工程管理、品質管理、安全管理
■作業責任者への指示出し
■工程表の作成、施工図作成
■提出書類の作成、報告書の作成
【耐久性・信頼性・コストに優れたプレハブ建築】
<軽量鉄骨造>
鉄骨の厚みを抑えた軽量鉄骨を部材として使用することで、
重量鉄骨を使用した場合の同規模の建物と比べると、材料費を抑えることができます。
<システム建築>
無柱大空間で自由度の高いスペースを実現します。
倉庫や店舗、工場、スポーツ施設など用途は多岐にわたります。
【配属先情報】
5名(30代3名、50代1名、60代1名)
【プレハブ建築事業】
創業時から手掛けるプレハブ建築では、法人のお客様を中心に、事務所・倉庫・店舗などを提案。
耐久性・信頼性・コストパフォーマンスに優れたプレハブ建築を、
合理的な構造設計と部材点数の最小化によって、低コスト・短工期で実現しています。
軽量鉄骨造や無柱構造による、自由度の高い空間設計も得意としています。
【不動産事業】
全国ネットワークのピタットハウスFC加盟店として、
地域のお客様へ「住まい探し」や「資産活用」のサポートを行っています。
ピタットハウスのブランド力を活かし、賃貸・売買の仲介から管理まで、
地域密着型の信頼されるサービスを提供しています。
【当社で働く魅力】
★法人向け建築事業で、企業の成長を支える仕事★
ピタットハウスFC加盟店として、地域のお客様と直接向き合う仕事
★不動産と建築、2つのフィールドでスキルアップ可能★
地域密着で、長く安心して働ける環境
契約社員オフィス出社年収:240~480万円(月給:20~40万円)
技術者として、国や新潟県、市町村からの委託案件をメインとする河川、道路、道路構造物等の分野における計画、調査、設計、維持管理等に従事して頂きます。
管理技術者、チームリーダーの役割を期待しています。
【具体的に】
気象・積雪の観測、雪崩対策調査解析・計画・設計、
冬期道路安全管理対策調査解析・計画、流雪溝整備計画、
雪崩コントロール、砂防・土石流対策調査
【入社後】
経験豊富な先輩社員によるOJTがございます。
【案件数】
1シーズンあたり5~10案件程度
【受注先】
国土交通省、県、民間企業
【資格支援】
社内資格取得者による勉強会を実施。
受験料・交通費等の補助/取得時、更新費用の補助、祝い金/資格手当有り。
沢山の社員が入社後に資格を取得しています。
【配属先情報】
雪氷技術センター設計部、技術部
【当社について】
雪氷技術という雪国の建設コンサルタントとして特化した強みを発揮し企業としてはグリーンシーズンの測量・用地、ホワイトシーズンの雪氷と年間を通して活躍できる場を確保できます。
正社員オフィス出社年収:300~400万円(月給:25~33万円)
【仕事内容】
■暮らしを陰で支える、社会貢献性の高い仕事
└プラントや工場、タンク、遊園地の設備などの大規模な建造物の安全を調べる、非破壊検査を行ないます。
■非破壊検査とは?
└モノを壊さず、超音波機器などを使って傷を検査する方法。
レントゲンや聴診器を使って病気を見つける”お医者さん”のようなイメージ。
建造物には定期的なメンテナンスが必要とされているため、国から点検が義務付けられています。
耐震性が注目されている今、ますます重要性が高まっています。
【具体的な仕事の流れ】
▼STEP1:建造物の検査
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
検査の方法は約6種類。検査機器や超音波技術などを用いて建物の内部の状態を検査します。
資格が必要な作業もあるため、はじめは薬剤を塗るなど、できる範囲の作業をお任せします。
資格を持った先輩のアシスタントから始めていきましょう。
▼STEP2:持ち帰ったデータをPCへ入力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
検査結果のデータ入力。
報告書も作成しますが、資格が必要な仕事となるため、最初は先輩が担当します。
【お仕事のPOINT】
※作業は基本的に2名体制、複数チームを組んで進めていきます。
※作業時間は、短いと1時間で、長いと1年間かけて行なう現場もあります。
※検査道具などは現場で準備しているため、自分で揃える必要はナシ!出勤も私服でOKです!
<1日の流れ>
▽朝礼・準備
▽社用車で現場に移動
▽現場の検査
▽帰社&報告書作成
▽退勤(案件に応じて直行直帰も可能です!)
【入社後の流れ】
▼まずは基礎を教わるところから!
入社後は、座学研修で安全教育や検査の進め方を教わります。
基礎からお教えするので未経験でもご安心ください。
その後、資格を持っている先輩とペアで現場作業をスタート。
機材の名前や使い方を教わりましょう。
分からないことは、遠慮なくいつでも相談してくださいね!
▼資格取得を目指しましょう。
実務を進めながら、資格取得に向けた勉強も進めます。
テキストや通信教育、講習の受講などはすべて無料。
受験費用も会社が負担します。
入社後1年半で資格が1つ取得できるイメージです。
取得すれば手当も支給!頑張りが収入となって返ってきます!
\★未経験からプロへ!資格取得を全力で応援★/
実務を学びながら、資格が取得できるように会社がサポートします。
テキストや無料で受けられる通信教育、1~2日の講習もご用意。
もちろん受験費用も会社が負担しますので、安心して受けられます!
正社員オフィス出社年収:500~950万円(月給:42~79万円)
地域とともに豊かな生活環境をつくる建設会社として地域社会の発展に貢献している当社にて、
建築設計職をご担当いただきます。
【詳細】
種構造物・建築物の設計をご担当いただきます。
設計対象は、店舗から事務所、老人福祉施設、工場、住宅など幅広い建物に関わることが可能です。
利用してくださる方々に配慮して建物の設計に携わっていただきます。
「経験を活かして新たな場所で働きたい」「これまでよりも幅広い設計に携わってみたい」
そんな方からのご応募をお待ちしております。
地域発展に貢献のできる手触り感のあるやりがいのあるお仕事です。
【配属先情報】
・建築本部(53名):平均年齢41歳
【当社の特徴】
(1)福利厚生が充実しております(有給奨励日・スポーツ観戦・社員旅行など充実した福利厚生がございます。
休日・ 休暇も充実しており、土日祝日休みで、年間休日は122日です。プライベートとの両立が可能な環境です。
(2)茨城県内トップクラスの完工高・売上高(「茨城県知事表彰」なども受賞しております。
建築、土木共に多様な工事実績があり、幅広い建物に関われるのでやりがいを感じつつ働くことが可能です!
正社員オフィス出社年収:400~900万円(月給:33~75万円)
地域とともに豊かな生活環境をつくる建設会社として地域社会の発展に貢献している当社にて、
お持ちのご経験・スキルを活かし、土木施工管理をご担当いただきます。
【詳細】
■土木工事施工管理(河川・橋梁・ダム・道路・舗装・下水・公園など)
■工事全体の管理業務(施主・業者・作業員との打 合せ、施工計画立案、工程管理、原価管理、安全管理等)
◎地域発展のためにこれまでのご経験を活かして貢献いただくことを期待しております。
◎県内有数の技術力を誇る当社の協力業者を率いて、完成を目指していただきます。
◎案件は官公庁の工事を中心に⺠間企業まで様々です。
【配属先情報】
・土木本部54名:(平均年齢41歳)
【当社の特徴】
(1)福利厚生が充実しております(有給奨励日・スポーツ観戦・社員旅行など充実した福利厚生がございます。
休日・ 休暇も充実しており、土日祝日休みで、年間休日は122日です。プライベートとの両立が可能な環境です。
(2)茨城県内トップクラスの完工高・売上高(「茨城県知事表彰」なども受賞しております。
建築、土木共に多様な工事実績があり、幅広い建物に関われるので やりがいを感じつつ働くことが可能です!
正社員オフィス出社年収:400~900万円(月給:33~75万円)
地域とともに豊かな生活環境をつくる建設会社として地域社会の発展に貢献している当社にて、
お持ちのご経験・スキルを活かし、建築施工管理をご担当いただきます。
【詳細】
■建築工事施工管理(官公庁発注の各庁舎や学校、
病院などの施設、企業の社屋や工場、商業施設・店舗、マンション、一般 住宅等)
■工事全体の管理業務(施主・業者・作業員との打合せ、施工計画立案、工程管理、原価管理、安全管理等)
◎お持ちのご経験を存分に活かし、人々の暮らしや地域社会に貢献していただきます。
◎案件は官公庁の工事を中心に⺠間企業まで様々です。幅広い工事に関わることが可能です。
【配属先情報】
・建築本部(53名):平均年齢41歳
【当社の特徴】
(1)福利厚生が充実しております(有給奨励日・スポーツ観戦・社員旅行など充実した福利厚生がございます。
休日・ 休暇も充実しており、土日祝日休みで、年間休日は122日です。プライベートとの両立が可能な環境です。
(2)茨城県内トップクラスの完工高・売上高(「茨城県知事表彰」なども受賞しております。
建築、土木共に多様な工事実績があり、幅広い建物に関われるのでやりがいを感じつつ働くことが可能です!
正社員オフィス出社年収:300~600万円(月給:25~50万円)
【地域の自然や環境インフラを守る仕事です!】
★地域社会に根ざした仕事で、やりがいを実感できます!
★未経験の方も助手からスタート可能。働きながらスキルアップできます!
★資格や免許の取得も可能(費用は会社が全額負担)!
★公共工事を通じて、地域社会への貢献を実感できます!
公共および民間の土木工事全般に携わっていただきます
・積算・見積業務
・施工図面の作成
・施工管理に関する書類作成
・工程管理
・スタッフの管理
・協力業者との調整・管理
・品質管理
・安全管理 など
契約社員オフィス出社年収:300~500万円(月給:25~42万円)
①沖縄支店:CADソフトを用いての図面作成・修正など
②長崎振興局内:CADソフトを用いての図面修正、資料作成補助
業務関連資料の整理(データ保存・ファイル綴じ)
備品購入・管理等の庶務業務
正社員オフィス出社年収:300~500万円(月給:25~42万円)
⭐️年間休日120日以上!⭐️
⭐️多岐に渡る事業領域とキャリア形成が可能!⭐️
⭐️e-ラーニングや分野別の研修など充実した教育制度あり!⭐️
⭐️大手企業との取引多数!安定した就業環境◎⭐️
=========================================================
🟢仕事内容🟢
施工管理として、連携をとりながら円滑に進められるよう手配~工程管理など一貫してお任せします。
まずはその補助からスタートし、経験を積んでいっていただければと思います。
〜将来のキャリアパス〜
資格取得すれば、年収アップも目指せます!
またキャリアサポート支援があり、月1回以上の営業との面談もございます。
希望するキャリアに真摯に向き合い、ひとりひとりのキャリアアップに向けてしっかりサポートいたします!
〜充実の福利厚生/制度〜
◆完全週休2日制(土日休み)
◆残業月20h以内
◆GW・お盆など9連休
◆有給取得率100%
◆U・Iターン支援あり(引っ越し費用負担)
◆単身寮完備(家電・備品付き)
◆家賃補助あり
他にも、通勤手当や資格手当、社員交流会なども!
全員が働きやすく、長く続けられる環境を用意しています。
〜当社の魅力〜
◆プロジェクト先との信頼関係があるから安心
◇希望に合わせた働き方を相談できる
◆様々なプロジェクトで実務経験をつけれる
◆安定した収入を得られる など
プロジェクト先への相談・調整があれば
社内の担当者に任せられるため、安心して仕事に臨めます◎
🟢当社の特徴🟢
当社代表のバックボーンはトヨタ自動車の出身にあります。
財務の責任者を経て、トヨタ自動車九州の副社長に就任、
2000年にテクノスマイルを創業し、
現在もトヨタグループとの強固な関係性を継続、
自動車産業界では、類を見ない事業手法を展開しています。
また、現場で陣頭指揮を執るのは副代表、
Luxury SUVのプランナーからCarデザイナーまでを手掛けたエンジニア出身であり、
就業者側の目線を持った経営手腕を振るう運営を行っております。
更に、創業時より掲げている国籍に捉われない事業展開の推進、
当社では、日本国内のみならず、海外人財の就業者も多く受け入れており
異文化交流も盛んに行われている特色もあります。
今後は、自動車産業の実績を活かしつつ、
これまで以上に、他分野へと事業の翼を拡げていく能動的な企業です。
🟢業界内でのポジション🟢
特筆として、昨今のインバウンドに呼応される海外人財の活用では、
トップリーディングと自負しています。
海外人財導入時に企業が足踏みするポイントとして、文化やコミュニケーションのほか、
VISAや国際事情などがあります。
その他取組みも必要となる事から、
実質は一部の人財しか受け入れられていない実情が存在しておりますが、
当社では、実績ノウハウは当然、安心環境も提供できる企業です。
必要以上にアピールしていない為、一般的には認知されていないと思われますので
知る人ぞ知るといったポジションなのかも知れません。
🟢なぜテクノスマイルなのか❓🟢
一概には言えないまでも、成熟された大手企業や知名度のある企業では、
個人の存在は埋もれてしまいがちになり、
ひとりの声は、全体に届き難い環境下であるのも否めません。
当社では、会社・組織の特徴にもある通り、経営目線が、
運営側と就業者側の双方から確立されている事、
異文化交流の態勢である事、ひとつの産業を突き詰めた実績から派生されている事などから、
管理体制が一人ひとりに向けられている為、
多角的な多様性のある働き方やキャリア形成が実現できる可能性が拡がっております。
🟢案件の領域🟢
ものつくり業界全般が対象になりますが、
当社では 3事業部制で事業展開しております。
★ファクトリー事業領域:ブルーカラー職種/グレーカラー職種・・・・製造ライン組立~検査、工程管理~営業管理、
一括工程請負など。
★テクノロジー事業領域:メタルカラー職種/グリーンカラー職種・・・設計開発~評価測定分析、施設管理~設備保守
メンテ、技術請負など。
★グローバル事業領域:海外人財の活用推進や実導入及びサポート/通訳業務/語学教育~研修など。
※職種案件により、老若男女~海外人財~外国籍/未経験~中堅~ベテラン~新卒等/業務領域により活躍フィールドは
様々です。
※個々のキャリアUP~キャリアチェンジ~キャリアステップ等、当社内でキャリア形成できるよう研修制度、育成体制など
構築しています。
🟢受注元の案件の特徴(規模や銘柄など)🟢
各産業界の大手メーカーを主軸に、中規模各分野ごとに職種案件があります。
対象産業:自動車/半導体/コンストラクション/IT系 など
メーカー系:製造/製品/装置/部品/素材/加工/ゼネコン/Sier など
分野:機械/電気/電子/情報/化学/科学/建築 など
実務工程:開発/設計/構築/評価/解析/プロセス/フィールドエンジニア/ヘルプデスク/保守 など
※構内外の派遣や請負、受託など、
単独~数十名規模の案件で活躍できるフィールドをご用意していますが
個々の経験や希望 × 適正を融合した上で、可能性の拡がる業務を設定していきますので、
まずは会話からスタートしましょう。
🟢職場環境・働きやすさ🟢
全ての職場が一定ではない為、一概には言えませんが、
何れの職場も長期安定的な就業を要望している職場になりますので
様々な方がモチベーションを高めて働ける環境を準備しております。
又、最低限、弊社の担当が必ず1名サポートに付きますので
不具合などあれば、改善要望などご相談下さい。
🟢教育体制🟢
OJTに勝るものなし!
ではありますが、事前研修としては以下の環境体制、
愛知本社では、実機で行う設計研修や半導体研修があり
宮若本社では、OBが直接行う実務研修があります。
又、個人ベースでは、各拠点ごとに実施するカスタマイズ研修であったり、
声を挙げて貰えれば独自の研修も計画する事も可能です。
当然、e-ラーニング研修体制も整えていますので
独学で知識吸収したいといった方にも注力できる環境があります。
付随して、外国籍の方にも語学研修なども準備しております。
正社員オフィス出社年収:276~336万円(月給:23~28万円)
【正社員募集】解体現場の ”調整型” 管理スタッフ
〜未経験歓迎・経験者優遇!CADに触れたい方もOK!〜
丁寧な研修あり/事務と現場のバランスよく働ける/月残業5時間程度◎
安定した基盤がある企業で長期的に成長を目指し
安定して働きたい方は、是非最後までご覧ください。
◼︎採用ポジション
施工管理事務
施工管理者の指示に従い業務を行っていただきます。
現場常駐で監督をしていただくわけではありません。
下請けやパートナー企業が施工管理をしてくれているので、解体案件等の進捗管理をお願いします。
◼︎業務内容
当社が受注する解体プロジェクトにおいて
下記のような調整・管理業務をお任せします。
各案件の安全・進捗状況の管理
解体前の社内外打ち合わせ(元請会社・設計事務所・ディベロッパーなど)
各種書類の作成・行政等への提出(作業計画書・労務関係書類など)
近隣住民へのご挨拶・説明対応
作業スケジュールの調整・変更の対応
協力業者との連携・作業員の手配や情報共有
CADソフトを使用した図面の作成や補助(未経験でもOK)
◎案件は元請け・設計事務所・ディベロッパーとの取引が中心。
◎大規模な案件やインフラ系の現場もあり、社会貢献度の高い仕事です。
◼︎こんな方に向いています!
・30代以上くらいの方で、社会人経験がしっかりとある方
→落ち着いた対応や柔軟な判断力を活かしてご活躍いただけます。
・接客業・営業職など、人と関わる仕事で培ったコミュニケーション力を活かしたい方
→お客様や現場とのやりとりが多いため、人と関わることが得意な方にぴったりです。
・PC(Excel・Word・タイピング)の基本操作ができる方
→工事に関わる書類やデータ入力など、日常業務でのPC操作が必要です。
・社用車での外出や事務業務のバランスよく働きたい方
→オフィス内でのデスクワークと、現場への外出業務がバランスよくあります。
・「人と人の間に立つ仕事」にやりがいや魅力を感じる方
→関係者との調整やサポートを通じて、信頼関係を築くことが重要な役割です。
・未経験でも「やりたい・育ちたい」意欲がある方
→業務の中で必要な知識は一つ一つ学んでいただける環境です。
意欲のある方なら未経験からのチャレンジも歓迎します。
★CADの操作経験や建設・解体業界での実務経験がある方は優遇いたします!
★異業種出身のメンバーも活躍中!
◼︎教育体制・キャリアパス
入社後は業界知識の座学研修
3ヶ月間で仕事の流れを把握
その後はOJTで実践を通じてスキルアップ
将来的には社内の進行管理リーダーや、図面設計補助にもステップアップ可能
教育担当:7年キャリアの穏やかな上司が丁寧に育てます!
★★★採用担当から一言★★★
現場に「指示を出す」立場ではなく、人音現場の間に立ち、橋渡しをする立場です。
丁寧な対話、段取り、チームワーク、そんな強みを活かしたいあなたに、是非来ていただきたいです。
〜まずは ”話を聞いてみたい” からでもOKです。ご応募お待ちしています!〜
正社員オフィス出社年収:420~450万円(月給:35~38万円)
~~「地域を支える誇り」と「家族との時間」の両方を手に入れながら、滋賀で次のキャリアを築きませんか~~
創業53年、滋賀県内トップクラスの実績を誇る株式会社奥田工務店では、個人住宅・商業施設・公共施設など多彩な建築プロジェクトを一貫体制で手がけています。
無借金経営の盤石な財務基盤を誇り、滋賀・京都エリアに密着。転勤もなく、地元で腰を据えて安心して働ける環境です。
そして何より、当社の強みは社員への還元。
昨年度賞与実績は 9.2ヶ月分(年3回支給)、さらに毎年平均 3%以上の昇給 を実現。頑張りを正当に評価し、業界トップクラスの待遇であなたの成長を後押しします。
もしあなたが、こんな悩みを抱えているなら──
・現場が変わるたびに生活が不安定
・頑張っても正当に評価されない
・家族や子どもとの時間がなかなか取れない
・施工管理の仕事に、将来が見えない
そのすべてを、奥田工務店が変えます。
株式会社奥田工務店では、「地域を支える誇り」と「家族との時間」の両方を手に入れることができます。
【仕事内容】
施工管理業務全般をお任せします。お客様の夢を形にし、プロジェクト全体を成功に導く重要な役割です。
◎施工管理
品質・工程・安全・コストを管理し、プロジェクトを円滑に進行。
お客様の期待を超える仕上がりを実現するため、あなたの判断や采配が活かされます。
◎部門員のマネジメント
チームメンバーの育成や業務管理を通して、組織全体のパフォーマンス向上に貢献。
あなたのリーダーシップが、メンバーの成長とプロジェクト成功に直結します。
◎書類作成
スムーズなプロジェクト進行のための各種書類を作成します。
◎見積作成
お客様に納得いただける見積もりを作成します。
◎施工図作成
現場の状況を正確に把握し、施工計画を具体化する図面を作成します。
【仕事の魅力】
◎年間3〜10億円規模の案件を一気通貫で担当
構想段階から現場管理、引渡しまで全体に関与でき、やりがいと責任を感じられるポジションです。
◎プレイングマネージャーとして幹部候補に登用
将来的には人材育成や経営視点でのキャリアアップも可能。社長を目指す道も開かれています。
◎中途入社からの管理職登用実績多数
年齢や社歴を問わず、成果を正当に評価する風土が根づいています。
【企業の魅力】
◎ 揺るぎない安定性で、将来も安心
・無借金経営の安定基盤:景気に左右されず安心して働ける。
・地域No.1の実績:滋賀トップクラス、京都でも安定した仕事量を確保。
・転勤なし!地元でキャリアを築ける:U・Iターン歓迎。
◎ 頑張りが収入に直結!社員への圧倒的な還元
・賞与年3回・平均9.2ヶ月分(昨年度実績)
・毎年平均3%以上の昇給
・成果次第で年収アップ(例:40代前半で年収900万円)
【安心して長く働ける、働きやすさと福利厚生】
当社では、社員一人ひとりが安心して長くキャリアを築けるよう、働きやすさと充実した福利厚生を両立した環境を整えています。
◎完全週休2日制(社内カレンダーあり)×転勤なし
しっかり休めて、地元で腰を据えて働けます。
◎ライフステージに合わせた支援
産休・育休取得実績や子育て支援制度が整っており、子育て中の社員も多数活躍中。
◎柔軟で自由な働き方
副業OK、髪型・髪色自由。さらに社宅・独身寮も完備し、U・Iターンも安心。
◎幅広い世代が活躍中
中高年・シニアも活躍しており、離職率はわずか5%未満。安心して長く働ける職場です。
◎スキルアップ&資産形成を支援
資格取得支援、通信教育補助、財形貯蓄、社内預金、持株会など、成長と将来を会社がサポート。
◎ユニークな福利厚生も多数
海外社員旅行(直近実績:オーストラリア・エジプト)、家族分までのお米支給、健康診断、有給休暇、介護休業など、生活面もしっかりバックアップ。
【こんな方を歓迎します】
・建築施工管理の経験を活かして、さらに上を目指したい方
・裁量を持ち、幅広い案件にチャレンジしたい方
・地域に根差しながら安定してキャリアを築きたい方
・チームマネジメントや幹部候補に興味がある方
施工管理として「上を目指す」なら、賞与・昇給でしっかり還元される当社へ。
「無理なく続けられる働き方」と「長く活躍できる安心感」を両立した職場で、あなたらしいキャリアを描きませんか?
まずは話を聞くだけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
ご応募を心よりお待ちしています。
正社員オフィス出社年収:363~435万円(月給:30~36万円)
【仕事内容】
(日常業務)
プレス作業/シャーリングを使ったカット/スリッターを使ったスリット、カット/金具組立て/出荷物チェック/受入検査/生産時の製品検査/作業指示書作成、作業指示/生産管理/外注管理/品質管理/設備メンテナンス
(月次業務)
棚卸し作業
(資格作業)
プレス作業主任/フォークリフト/クレーン・玉掛
(管理業務)
設備保全、設備管理/作業標準書作成/作業時間管理/工場監査対応/営業会議用資料作成
【入社後の流れについて】
入社後は、事業部長と那須工場の工場長代理がメインとなり教育。(基本的に記載順に教育予定)
・製造部門の役割
・製造部門の管理点
・工場内設備、設備メンテナンス方法
・協力業者へ外注内容
・棚卸しの方法、在庫管理方法
・生産管理の概要および管理方法
・喜多方工場、那須工場で生産する製品と品質
・材料について
・安全管理について
【当社のご紹介】
*安定した経営基盤
┗1941年の創業以来、80年間黒字経営!
企業信用度はなんと全国上位 0.3%です(東京商工リサーチによる調査結果)。
このデータを根拠にプレゼンすると、お客様がとても安心してくださいます。
*積み重ねた施工実績と信頼
┗日本を代表する観光地である浅草の浅草寺や、箱根美術館、東京オリンピックで使用されたアーチェリー場の屋根など、
日本の有名建築に多くの施工例があります。
また、神社仏閣の金属屋根の施工で業界ナンバーワンの実績なので、
神社仏閣から「屋根のカナメ」として名が知られています。
はじめての営業先でも快く受け入れられることが多いです。
*世界に認められるオリジナル製品・工法
┗屋根と一体型のスタイリッシュなソーラーパネル「カナメ ソーラールーフ」や、
本瓦そっくりな意匠にこだわった「チタン カナメ段付本瓦葺き」はグッドデザイン賞を受賞。
開発から施工まで行う会社だからこそ、他社の追随を許さない製品や工法が多数誕生しています。
また、自社で屋根の強度試験を行える装置があるので、徹底的に製品の安全性をチェックすることが可能。
自信をもってお客様にご提案できます。
正社員オフィス出社年収:402~500万円(月給:34~42万円)
★★★屋根のプロフェッショナルになりませんか?!実績と信頼がある会社です★★★
【当社のご紹介】
*安定した経営基盤
┗1941年の創業以来、80年間黒字経営!
企業信用度はなんと全国上位 0.3%です(東京商工リサーチによる調査結果)。
*積み重ねた施工実績と信頼
┗日本を代表する観光地である浅草の浅草寺や、箱根美術館、東京オリンピックで使用されたアーチェリー場の屋根など、
日本の有名建築に多くの施工例があります。
また、神社仏閣の金属屋根の施工で業界ナンバーワンの実績なので、
神社仏閣から「屋根のカナメ」として名が知られています。
*世界に認められるオリジナル製品・工法
┗屋根と一体型のスタイリッシュなソーラーパネル「カナメ ソーラールーフ」や、
本瓦そっくりな意匠にこだわった「チタン カナメ段付本瓦葺き」はグッドデザイン賞を受賞。
開発から施工まで行う会社だからこそ、他社の追随を許さない製品や工法が多数誕生しています。
*屋根」の工事に特化している
┗普通のゼネコンと比較すると元請で仕事ができます。
工種が限定されているので、「屋根」の工事を深掘りできます。
屋根のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。
*社寺建築に関われる
┗実績と信頼のある会社だからこそ、携わることができています。
日本の有名な観光地の社寺の完成に関わることができるのもこの職種のやりがいです。
【仕事内容】
住宅リフォーム工事の施工管理全般をお任せします。
屋根工事・外装工事・内装リフォーム工事・太陽光関連工事等の予算・品質・安全管理など、
各現場をスムーズに遂行するための業務管理を行うポジションです。
試用期間は所属長や社歴の長い営業社員のアシスタント業務からお任せしますので、未経験の方も着実に経験を積んでいただけます。
【施工管理業務全般の詳細】
1・案件ごとの予算管理
営業からの見積内容をもとに数量を算出。(材料や人工計算が連動して自動計算できるExcel表を使用)
2.契約後の工程管理
業者別に工程のすり合わせを行い、資材や人工発注をする。
3.現場管理
工程別に現場職人との打ち合わせを行い、予定工程との差異を埋めながら高品質を追求する。
4.安全管理
作業者の安全意識を高めるために、年2回ほどの頻度で業者会の開催を企画取り仕切り、安全第一を啓蒙する。
5.売上完工管理
年予算に合わせて売り上げ・観光の適正管理を行い、月次ごとに予算管理をする。
6.お客様評価
常にお客様に喜んでいただく施工に向けて、工程管理・現場安全・現場美化を意識し、リピート受注に繋げられる管理業務を行う
【入社後の流れ】
現工事管理職に同行してアシスタント業務から学んでいただきます。
正社員オフィス出社年収:276~336万円(月給:23~28万円)
【正社員募集】解体現場の ”調整型” 管理スタッフ
〜未経験歓迎・経験者優遇!CADに触れたい方もOK!〜
丁寧な研修あり/事務と現場のバランスよく働ける/月残業5時間程度◎
安定した基盤がある企業で長期的に成長を目指し
安定して働きたい方は、是非最後までご覧ください。
◼︎採用ポジション
施工管理事務
施工管理者の指示に従い業務を行っていただきます。
現場常駐で監督をしていただくわけではありません。
下請けやパートナー企業が施工管理をしてくれているので、解体案件等の進捗管理をお願いします。
◼︎業務内容
当社が受注する解体プロジェクトにおいて
下記のような調整・管理業務をお任せします。
各案件の安全・進捗状況の管理
解体前の社内外打ち合わせ(元請会社・設計事務所・ディベロッパーなど)
各種書類の作成・行政等への提出(作業計画書・労務関係書類など)
近隣住民へのご挨拶・説明対応
作業スケジュールの調整・変更の対応
協力業者との連携・作業員の手配や情報共有
CADソフトを使用した図面の作成や補助(未経験でもOK)
◎案件は元請け・設計事務所・ディベロッパーとの取引が中心。
◎大規模な案件やインフラ系の現場もあり、社会貢献度の高い仕事です。
◼︎こんな方に向いています!
・30代以上くらいの方で、社会人経験がしっかりとある方
→落ち着いた対応や柔軟な判断力を活かしてご活躍いただけます。
・接客業・営業職など、人と関わる仕事で培ったコミュニケーション力を活かしたい方
→お客様や現場とのやりとりが多いため、人と関わることが得意な方にぴったりです。
・PC(Excel・Word・タイピング)の基本操作ができる方
→工事に関わる書類やデータ入力など、日常業務でのPC操作が必要です。
・社用車での外出や事務業務のバランスよく働きたい方
→オフィス内でのデスクワークと、現場への外出業務がバランスよくあります。
・「人と人の間に立つ仕事」にやりがいや魅力を感じる方
→関係者との調整やサポートを通じて、信頼関係を築くことが重要な役割です。
・未経験でも「やりたい・育ちたい」意欲がある方
→業務の中で必要な知識は一つ一つ学んでいただける環境です。
意欲のある方なら未経験からのチャレンジも歓迎します。
★CADの操作経験や建設・解体業界での実務経験がある方は優遇いたします!
★異業種出身のメンバーも活躍中!
◼︎教育体制・キャリアパス
入社後は業界知識の座学研修
3ヶ月間で仕事の流れを把握
その後はOJTで実践を通じてスキルアップ
将来的には社内の進行管理リーダーや、図面設計補助にもステップアップ可能
教育担当:7年キャリアの穏やかな上司が丁寧に育てます!
★★★採用担当から一言★★★
現場に「指示を出す」立場ではなく、人音現場の間に立ち、橋渡しをする立場です。
丁寧な対話、段取り、チームワーク、そんな強みを活かしたいあなたに、是非来ていただきたいです。
〜まずは ”話を聞いてみたい” からでもOKです。ご応募お待ちしています!〜
正社員オフィス出社年収:336~384万円(月給:28~32万円)
【正社員募集】解体現場の ”調整型” 管理スタッフ
〜未経験歓迎・経験者優遇!CADに触れたい方もOK!〜
丁寧な研修あり/事務と現場のバランスよく働ける/月残業5時間程度◎
安定した基盤がある企業で長期的に成長を目指し
安定して働きたい方は、是非最後までご覧ください。
◼︎採用ポジション
現場管理(解体工事における進行・安全管理)
※いわゆる「現場監督(施工管理)」とは異なり、現場での常駐や指示出しだはありません。
複数案件のスケジュール管理・社内外の調整業務が主な役割です。
◼︎業務内容
当社が受注する解体プロジェクトにおいて
下記のような調整・管理業務をお任せします。
各案件の安全・進捗状況の管理
解体前の社内外打ち合わせ(元請会社・設計事務所・ディベロッパーなど)
各種書類の作成・行政等への提出(作業計画書・労務関係書類など)
近隣住民へのご挨拶・説明対応
作業スケジュールの調整・変更の対応
協力業者との連携・作業員の手配や情報共有
CADソフトを使用した図面の作成や補助(未経験でもOK)
◎案件は元請け・設計事務所・ディベロッパーとの取引が中心。
◎大規模な案件やインフラ系の現場もあり、社会貢献度の高い仕事です。
◼︎こんな方に向いています!
・30代以上くらいの方で、社会人経験がしっかりとある方
→落ち着いた対応や柔軟な判断力を活かしてご活躍いただけます。
・接客業・営業職など、人と関わる仕事で培ったコミュニケーション力を活かしたい方
→お客様や現場とのやりとりが多いため、人と関わることが得意な方にぴったりです。
・PC(Excel・Word・タイピング)の基本操作ができる方
→工事に関わる書類やデータ入力など、日常業務でのPC操作が必要です。
・社用車での外出や事務業務のバランスよく働きたい方
→オフィス内でのデスクワークと、現場への外出業務がバランスよくあります。
・「人と人の間に立つ仕事」にやりがいや魅力を感じる方
→関係者との調整やサポートを通じて、信頼関係を築くことが重要な役割です。
・未経験でも「やりたい・育ちたい」意欲がある方
→業務の中で必要な知識は一つ一つ学んでいただける環境です。
意欲のある方なら未経験からのチャレンジも歓迎します。
★CADの操作経験や建設・解体業界での実務経験がある方は優遇いたします!
★異業種出身のメンバーも活躍中!
◼︎教育体制・キャリアパス
入社後は業界知識の座学研修
3ヶ月間で仕事の流れを把握
その後はOJTで実践を通じてスキルアップ
将来的には社内の進行管理リーダーや、図面設計補助にもステップアップ可能
教育担当:7年キャリアの穏やかな上司が丁寧に育てます!
★★★採用担当から一言★★★
現場に「指示を出す」立場ではなく、人音現場の間に立ち、橋渡しをする立場です。
丁寧な対話、段取り、チームワーク、そんな強みを活かしたいあなたに、是非来ていただきたいです。
〜まずは ”話を聞いてみたい” からでもOKです。ご応募お待ちしています!〜
正社員オフィス出社年収:453~554万円(月給:38~46万円)
★★★屋根のプロフェッショナルになりませんか?!社寺建築にも携われる!実績と信頼がある会社です★★★
【当社のご紹介】
*安定した経営基盤
┗1941年の創業以来、80年間黒字経営!
企業信用度はなんと全国上位 0.3%です(東京商工リサーチによる調査結果)。
*積み重ねた施工実績と信頼
┗日本を代表する観光地である浅草の浅草寺や、箱根美術館、東京オリンピックで使用されたアーチェリー場の屋根など、
日本の有名建築に多くの施工例があります。
また、神社仏閣の金属屋根の施工で業界ナンバーワンの実績なので、
神社仏閣から「屋根のカナメ」として名が知られています。
*世界に認められるオリジナル製品・工法
┗屋根と一体型のスタイリッシュなソーラーパネル「カナメ ソーラールーフ」や、
本瓦そっくりな意匠にこだわった「チタン カナメ段付本瓦葺き」はグッドデザイン賞を受賞。
開発から施工まで行う会社だからこそ、他社の追随を許さない製品や工法が多数誕生しています。
*屋根」の工事に特化している
┗普通のゼネコンと比較すると元請で仕事ができます。
工種が限定されているので、「屋根」の工事を深掘りできます。
屋根のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。
*社寺建築に関われる
┗実績と信頼のある会社だからこそ、携わることができています。
日本の有名な観光地の社寺の完成に関わることができるのもこの職種のやりがいです。
【仕事内容】
■社寺建築及び法人建物の屋根工事施工管理全般。
・太陽光発電システムの設置工事工場/倉庫/店舗など法人建物の金属屋根工事/外装改修工事における、
各現場の進捗/予算/品質/安全の管理など、工事をスムーズに遂行するための統率・管理を行います。
対応エリア:関東地域、福島県、新潟県、長野県
正社員オフィス出社年収:366~452万円(月給:31~38万円)
★★★屋根のプロフェッショナルになりませんか?!社寺建築にも携われる!実績と信頼がある会社です★★★
【当社のご紹介】
*安定した経営基盤
┗1941年の創業以来、80年間黒字経営!
企業信用度はなんと全国上位 0.3%です(東京商工リサーチによる調査結果)。
*積み重ねた施工実績と信頼
┗日本を代表する観光地である浅草の浅草寺や、箱根美術館、東京オリンピックで使用されたアーチェリー場の屋根など、
日本の有名建築に多くの施工例があります。
また、神社仏閣の金属屋根の施工で業界ナンバーワンの実績なので、
神社仏閣から「屋根のカナメ」として名が知られています。
*世界に認められるオリジナル製品・工法
┗屋根と一体型のスタイリッシュなソーラーパネル「カナメ ソーラールーフ」や、
本瓦そっくりな意匠にこだわった「チタン カナメ段付本瓦葺き」はグッドデザイン賞を受賞。
開発から施工まで行う会社だからこそ、他社の追随を許さない製品や工法が多数誕生しています。
*屋根」の工事に特化している
┗普通のゼネコンと比較すると元請で仕事ができます。
工種が限定されているので、「屋根」の工事を深掘りできます。
屋根のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。
*社寺建築に関われる
┗実績と信頼のある会社だからこそ、携わることができています。
日本の有名な観光地の社寺の完成に関わることができるのもこの職種のやりがいです。
【仕事内容】
■社寺建築及び法人建物の屋根工事施工管理全般。
・太陽光発電システムの設置工事工場/倉庫/店舗など法人建物の金属屋根工事/外装改修工事における、
各現場の進捗/予算/品質/安全の管理など、工事をスムーズに遂行するための統率・管理を行います。
対応エリア:関東地域、福島県、新潟県、長野県
正社員オフィス出社年収:800~1000万円(月給:67~83万円)
■仕事の内容
空調設備・給排水衛生設備工事の現場代理人として、
工場・商業施設・福祉施設等の各種建物における工事の施工管理を担当していただきます。
主に公共工事や企業の工事を請負っています。
【健康経営】
5大がん検診(配偶者も対象)や、脳ドックを会社負担にて実施することが可能です。
【残業を減らす活動】
増員による1人当たり業務量を低減、バックオフィスによる業務支援、勤怠管理ツールを用いて、
上⻑が月中の管理を行うなど、残業を減らす取り組みを今後も増やしていく方針です。
■配属先情報
部署名:ファシリティ事業部設備部
人数:8名
年齢層:20代〜60代
【当社について】
1973年設立。
新潟市内において、空調・衛生・電気設備、省エネ提案、メンテナンスを手掛ける老舗企業。
近年では、SIIをはじめ、
国交省や環 境省などの省エネ・環境関連の補助金基準に準拠した工事を受注・施工、
フロン排出抑制法の啓蒙活動、設備機器の予防保全を目的とした保証サービスを開発・お客様の機器稼働期間を向上などを通して、SDGsの取り組みも行っております。
今後も、お客様と地域社会に貢献できるよう努めてまいります。
【取扱品目】
業務用エアコン/ガスヒートポンプエアコン(GHP)/全熱交換器/換気機器/空気清浄機/加湿器・除湿器/ルームエアコン/空調配管、ダクト工事/クリ ーンルーム/ドライルーム
【主要取扱メーカー】
アイシン精機株式会社/株式会社いけうち(霧のいけうち)/株式会社クボタ/株式会社コロナ/ダイキン工業株式会社/東芝キヤリア株式会社/ 日本無機株式会社/日本エアーテック株式会社/パナソニック株式会社/パナソニック産機システムズ株式会社/ピーエス暖房機株式会社/日立グローバルライフソリ ューションズ株式会社/三菱電機株式会社/三菱重工冷熱株式会社
正社員オフィス出社年収:276~336万円(月給:23~28万円)
【正社員募集】解体現場の ”調整型” 管理スタッフ
〜未経験歓迎・経験者優遇!CADに触れたい方もOK!〜
丁寧な研修あり/事務と現場のバランスよく働ける/月残業5時間程度◎
安定した基盤がある企業で長期的に成長を目指し
安定して働きたい方は、是非最後までご覧ください。
◼︎採用ポジション
現場管理(解体工事における進行・安全管理)
※いわゆる「現場監督(施工管理)」とは異なり、現場での常駐や指示出しだはありません。
複数案件のスケジュール管理・社内外の調整業務が主な役割です。
◼︎業務内容
当社が受注する解体プロジェクトにおいて
下記のような調整・管理業務をお任せします。
各案件の安全・進捗状況の管理
解体前の社内外打ち合わせ(元請会社・設計事務所・ディベロッパーなど)
各種書類の作成・行政等への提出(作業計画書・労務関係書類など)
近隣住民へのご挨拶・説明対応
作業スケジュールの調整・変更の対応
協力業者との連携・作業員の手配や情報共有
CADソフトを使用した図面の作成や補助(未経験でもOK)
◎案件は元請け・設計事務所・ディベロッパーとの取引が中心。
◎大規模な案件やインフラ系の現場もあり、社会貢献度の高い仕事です。
◼︎こんな方に向いています!
・30代以上くらいの方で、社会人経験がしっかりとある方
→落ち着いた対応や柔軟な判断力を活かしてご活躍いただけます。
・接客業・営業職など、人と関わる仕事で培ったコミュニケーション力を活かしたい方
→お客様や現場とのやりとりが多いため、人と関わることが得意な方にぴったりです。
・PC(Excel・Word・タイピング)の基本操作ができる方
→工事に関わる書類やデータ入力など、日常業務でのPC操作が必要です。
・社用車での外出や事務業務のバランスよく働きたい方
→オフィス内でのデスクワークと、現場への外出業務がバランスよくあります。
・「人と人の間に立つ仕事」にやりがいや魅力を感じる方
→関係者との調整やサポートを通じて、信頼関係を築くことが重要な役割です。
・未経験でも「やりたい・育ちたい」意欲がある方
→業務の中で必要な知識は一つ一つ学んでいただける環境です。
意欲のある方なら未経験からのチャレンジも歓迎します。
★CADの操作経験や建設・解体業界での実務経験がある方は優遇いたします!
★異業種出身のメンバーも活躍中!
◼︎教育体制・キャリアパス
入社後は業界知識の座学研修
3ヶ月間で仕事の流れを把握
その後はOJTで実践を通じてスキルアップ
将来的には社内の進行管理リーダーや、図面設計補助にもステップアップ可能
教育担当:7年キャリアの穏やかな上司が丁寧に育てます!
★★★採用担当から一言★★★
現場に「指示を出す」立場ではなく、人音現場の間に立ち、橋渡しをする立場です。
丁寧な対話、段取り、チームワーク、そんな強みを活かしたいあなたに、是非来ていただきたいです。
〜まずは ”話を聞いてみたい” からでもOKです。ご応募お待ちしています!〜
正社員オフィス出社年収:350~650万円(月給:29~54万円)
■業務内容:
・工事現場における施工管理、安全管理業務(現場監督)
・施工計画書の作成、積算
・工事協力会社の手配、調整、指示など
■職場環境:
・1級施工管理技士は、土木12名・建築3名在籍中。(1級建築士4名、2級建築士3名)
・中途社員比率93%、離職率は0%(令和6年4月~令和7年4月現在)。
30代活躍中です。(部署内6名在籍。内訳:監督3名/オペレーションチーム3名)
・資格取得支援制度により入社後に資格を取得した者も多く、取得した資格には資格手当の給付があります。
・基本的に業務エリアとしては徳島県内のみになりますので、地元で腰を据えて働けます。
・女性活躍中の職場です。(女性5名在籍。内訳:監督1名、総務3名、ユニバーサルホーム営業補助1名)
・育児支援制度が充実しています!
令和7年4月1日からの育児・介護休業法改正に合わせ、弊社就業規則も改正いたしました。
全社を挙げて、性別問わず全社員が育休を取得しやすい環境づくりに励んでおります。
子育てママも在籍中。
■同社の特徴:
・設立60年、2027年には創業100年を迎えます。長年の信用と実績から安定した受注基盤を有し、業況は安定推移しています。
・ICT施工推進中
┗舗装部門にて、レーザースキャナーを用いた起工測量から電子納品までのICT化を推進しています。
結果、測量作業による人員・時間の削減や、測量に伴う待ち時間、測量/記録ミスによる手戻りといった無駄を削減でき、
円滑な工事施工で従業員の労働時間を削減できています!