技術者として、国や新潟県、市町村からの委託案件をメインとする河川、道路、道路構造物等の分野における計画、調査、設計、維持管理等に従事して頂きます。 管理技術者、チームリーダーの役割を期待しています。 【具体的に】 気象・積雪の観測、雪崩対策調査解析・計画・設計、 冬期道路安全管理対策調査解析・計画、流雪溝整備計画、 雪崩コントロール、砂防・土石流対策調査 【入社後】 経験豊富な先輩社員によるOJTがございます。 【案件数】 1シーズンあたり5~10案件程度 【受注先】 国土交通省、県、民間企業 【資格支援】 社内資格取得者による勉強会を実施。 受験料・交通費等の補助/取得時、更新費用の補助、祝い金/資格手当有り。 沢山の社員が入社後に資格を取得しています。 【配属先情報】 雪氷技術センター設計部、技術部 【当社について】 雪氷技術という雪国の建設コンサルタントとして特化した強みを発揮し企業としてはグリーンシーズンの測量・用地、ホワイトシーズンの雪氷と年間を通して活躍できる場を確保できます。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
【形態】月給制 【備考】 基本給200,000~400,000を含む/月 ■昇給:年1回 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
賞与賞与実績:年2回 インセンティブ ストックオプション
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【退職金】有 【その他制度】 企業年金基金、確定拠出年金、育児・介護休業、親睦団体「親和会」等 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(残業時間に応じて別途支給)
08:30~17:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】90分 【残業】有 【備考】 フルリモートOK(月1回出社) リモート勤務可能(案件の過程で出社の必要性あり)
3ヶ月
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(慶弔休暇) 【有給休暇】有(10~20日) (入社時5日付与。半日・時間単位での取得可)
〒
新潟県新潟市東区紫竹7丁目35番1号
〒
新潟県妙高市東陽町1-1
高校卒以上
【必須】 技術士(道路)、 シビルコンサルティングMGR 第一種運転免許普通自動車 歓迎条件 技術士建設部門、RCCMを有する方、管理技術者経験者 ※優遇致します。
【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無
株式会社エコリング
兵庫県姫路市御国野町御着352
-
2001年5月
1000万円
590
-
2001年に兵庫県姫路市にて桑田一成により創業。 当時としては珍しいブランド品買取専門店1号店をOPENし その形が現在の主流になる。 現在はFC事業を行い、買取専門店を全国で250店舗を展開中。 その他、買取事業は出張買取と宅配買取、催事買取などがある。 いっぽう、買い取った商品は実店舗を介さずに インターネットオークションや市場を利用して販売(BtoB、BtoC)。 その後自社プラットフォームを立ち上げ、自社オークションサイト運営も行い 同業者からの委託販売も受注。 2024現在、日本を筆頭に、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、カンボジアなどに拠点を構え、エコリングHDグループを形成。 (現在国内11社、国外7社) ステークホルダーへの安心と満足を追求し早くから コンプライアンス部、サスティナビリティ推進課を設けて 社会貢献活動を実行している。 私たちは、自グループ内流通や他企業連携を活かした ご不用品の一括引き受けによる「感動買取」をモットーに、 自社独自のオークションサイトなどを用いて、 ブランド品の買取・販売をメインとした リユース事業をおこなう会社です。 リユース事業は、もはや豊かな生活を営む上で 重要なインフラ事業と考えております。 そこでエコリングは、USED品の売買を通して、 日常生活で無理なく持続可能な社会貢献の在り方を提案し、 誰もが無理なく世界の社会問題を解決していきます ◆買取事業 ◆ブランド品専門店運営販売事業 ◆インターネット販売・業者間取引販売事業 ◆貴金属販売及び古物オークションへの販売事業 ◎創業以来連続黒字経営 ★2021年1月からスタートし、既に国内最大級のWebオークション事業として成長している『エコトレ』を運営! <事業所> 国内/姫路社 海外/香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、カンボジア ★エコリングは全国290店舗以上を展開中!新店も年間40店舗以上続々OPEN!