大手事務用品通販会社や大手研修会社、自社内にて、一般事務、データ入力やエクセルを使った情報の整備、事務局対応などをお任せします。 プロジェクト運用サポートの経験値が積めるので、 プロジェクト管理にご興味がある方あ興味を持って取り組める業務内容です! <具体的なお仕事> ■大手通販企業:商品情報登録業務(豊洲) ・商品情報のシステム登録 └ECサイトやカタログで販売開始する商品情報をエクセルを使用して加工し、基幹システムへアップロード(登録)していく業務です。 ■大手通販企業:総合受付とメールルーム(荷受け場)の管理業務(豊洲) ・メールルーム(荷受け場)の郵便・宅急便の仕分け(150~200通/日) ・荷物管理 、郵便・宅急便の到着連絡(Excel台帳入力、引き取り状況チェック、メール送付) ・数量管理(Excel)、着払い対応、問い合わせ対応(対面、メール)、月次資料作成(PPT雛形あり) ・総合受付の休憩時の対応、電話応対、来客者対応、応対者呼び出し ■企業向け研修会社:研修事務局業務(駒場東大前・池尻大橋) ・受講者管理業務 ・受講案内/問合せ業務(メール送付、課題回収、アンケート回収など) ・研修対応業務(会場準備、教材の準備・発送、出欠確認、講師のサポートなど)
年収336万円〜540万円
※ 月給換算: 約28万円〜45万円
・その他、賞与年2回+各種手当(通勤/営業交通費、役職手当など) ※過去の経験や能力を考慮して、当社規定により優遇いたします。 ※固定残業代37,860円~(20時間分)含む。超過分は全額支給します ※試用期間6ヵ月(その間給与に差異なし、賞与は試用期間後適用)
賞与年2回
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月) ■時短勤務制度 ■ホットライン制度 ■定期健康診断 ■確定拠出年金制度 ■交通費(社内規定あり) ■時間外手当 ■役職手当 ■フレックスタイム制度 ■テレワーク(在宅勤務・リモートワーク)制度 ■社員持株会 ■ベネフィットワン ■書籍レンタル
9:00~18:00/実働8時間(プロジェクトによる)
3~6ヶ月の試用期間があります
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■各種社会保険完備
★年間休日120日以上★ *有給休暇とは別に特別休暇もございます。 GW、SWを活用し10連休を取る方も! ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■自己研鑽休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(消化率76.5%) ■産前産後休暇 ■育児休暇(男女ともに取得実績あり) ■慶弔休暇 ■特別休暇
〒
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23階
〒
東京都豊島区東池袋1-27-12 明治安田生命池袋ビル6階