同社が運営するドコモショップでの販売・営業・店舗運営業務をお任せします。 『モバイルスペシャリスト』としてドコモが提供する商品やサービスの魅力をお伝えするお仕事です! 販売・操作案内・故障応対の他に、お客様のお悩みやご要望を伺い、ライフスタイルやご利用シーンに合うサービスのご提案をします。 <業務内容> ◎店頭業務 ■携帯電話・付加サービスの提案、販売 ■契約内容の変更(プラン見直しなど) ■アフターサポート(故障対応など) ■操作案内 ★一日当たりの応対件数:平均4~5件 ◎店舗運営業務 ■店内ディスプレイの配置 ■キャンペーン、イベント企画 ■ポップ・チラシ作成 ■顧客満足度向上・販売促進の企画 <取り扱う商材> ■スマートフォン、タブレット等の端末 ■インターネット回線、固定電話 ■その他ドコモが提供するアプリ・サービス(キャッシュレス、動画・音楽配信サービス等) ■独自取扱商材(セキュリティアプリ等) <業務の流れ> ▼ご来店 お客様のご用件やお困りごと、スマートフォンのご利用シーンなどをお伺いします。 ↓ ▼ご提案 ヒアリングをもとにお客様に最適な商品やサービス、手続きをご提案します。 ↓ ▼ご契約 ドコモのシステムを使って契約を進めていきます。 ☆システムの使い方は、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください♪ <研修制度> 『ブラザー・シスター制度』を採用! 一人で受付できるようになるまで、先輩社員がマンツーマンのOJTでサポートします♪ ◎研修の流れ 先輩社員の応対見学・座学研修 ↓ シミュレーション研修(見学と実践の繰り返し) ↓ 独り立ち♪(入社3~6か月程度) ◆キャリアについて <ドコモマイスター制度> ドコモオリジナルの資格です。ドコモに関する知識と、接客・提案の試験(筆記+実技)に合格すると取得可能。資格は全部で4段階。 保有資格によって、2,500~65,000円/月の資格手当を還元しています。 <役職制度> 役職に関しては、原則年1回ある社内の役職登用試験を受験していただき、 一定の成績を残した場合に昇進可能。過去には20代で店長のポストに就いた社員も。 <ジョブチェンジ> 過去にはドコモショップでの経験を活かし、法人営業部門への異動や、 プログラミング教室の運営に携わっている社員もいます。
年収310万円〜350万円
※ 月給換算: 約26万円〜29万円
<大卒・大学院卒>220,000円~ <専門卒・短大卒>215,000円~ <高卒>210,000円~ ※ご経験や能力に応じて考慮します。 ※別途、皆勤手当や時間外手当を支給いたします。 初年度想定年収:310~350万円 【年収例】 入社3年(主任職):350万円 入社5年(副店長):445万円 ■賞与年2回(7月・12月 ※業績による) ■昇給年1回(6月) ■通勤手当(規定内全額支給) ■時間外手当(1分単位で支給)
賞与年2回(7月・12月、業績による)
■皆勤手当(毎月15,000円/欠勤がある月は支給無し/遅刻早退1回につき5,000円減額) ■資格手当(ドコモ資格/毎月2,500~65,000円) ■役職手当 ■職務手当 ■出張販売手当 ■誕生日お祝い金(5,000円/勤続1年以上) ■退職金制度(勤続5年以上) ■定期健康診断の実施 ■インフルエンザ予防接種の補助 ■dポイント褒賞制度 ■通信料半額サポート(ドコモ利用者のみ) ■ドコモ提供サービス使い放題(dアニメストア、dマガジン、Disney+など9種)
9:00~20:00の内、実働8時間(休憩1時間) 【シフト例】 ①9:00~18:00 ②9:30~18:30 ③10:00~19:00 ★平均残業時間:20時間/月
試用期間中(6か月間)は契約社員 ※試用期間中の条件に変更はありません。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<年間休日116日(2024年度)> ■シフト制(週休2日) ■有給休暇(取得率90%以上) ■慶弔休暇 ■誕生日休暇(勤続1年以上) ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) └現在2名の社員が育休取得中!(復帰後の時短勤務可) ■介護休暇
〒
神奈川県藤沢市湘南台7-17-4 コニーズシンビル2階
〒
神奈川県横浜市泉区和泉中央南1-3-2
〒
神奈川県横浜市中区本牧和田1-1 グランデュオ本牧
〒
神奈川県横浜市泉区ゆめが丘31番地 ゆめが丘ソラトス3階