アピールポイント: \\◎労働環境に注目◎// ■資格取得支援制度あり! ■ボーナス・賞与あり!賞与年3回! ■寮・社宅・住宅手当あり! ◼️DXセレクション2025に選出 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 誰もが健康で、はつらつと働くことができる職場作りに取り組む事業所です。 ー他にもー ⭐️「健康経営優良法人」認定 ⭐️「岐阜県建設人材育成登録企業」 ⭐️「ぎふ建設人材育成リーディング企業(シルバー)」認定 仕事内容: 【建築施工管理 経験者積極採用中!】 大規模工事が中心!有名施設の建設に携われる! 経験を活かして給与アップや安定した環境を求める方はぜひ! σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~ ✩日、祝日完全休みで週休二日制 ✩第2・4土曜休み ✩長期休暇あり(夏季・年末年始) ✩ボーナス・賞与あり★(賞与年3回) ✩高収入・高額なお仕事★ ✩社員の生活を豊かにする待遇に自信あり σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~σ~ ✊️技術者ファーストの取り組みも! 施工管理や建築士の資格をお持ちで手当て支給! 【職務内容】 建築現場における現場監督(施工管理)をお任せします! ー具体的にはー ・数億円の建物の現場監督 ・建物の規模に合わせて、数名で現場管理 ・お客様、設計事務所の要望をまとめて、協力会社に指示出し ※建設現場へは私用車を持ち込み、移動に使用してもらいます。 (ガソリン代は会社負担) 物件規模は約1億円、期間は半年~約2年間ほどです。 土地の造成は5億円ほどの規模感です。 物件は自社で建築と土木全て行うので、調整がしやすいことがポイント 【✅️創業70周年の長期安定企業】 永年培ってきた技術と、豊富なスキルが自慢! そんな当社では日々社員の教育や環境整備を徹底しています。 建設のエキスパートとして成長していける環境が整っています! 内藤建設株式会社で、建設のプロを目指しましょう!
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
年俸 ¥5,250,000 〜 ¥7,250,000は1か月当たりの固定残業代¥85,500〜¥103,500(45時間相当分)を含む。 45時間を超える残業代は追加で支給する。
賞与年3回 インセンティブ ストックオプション
【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ⭐️単身用入居可能住宅あり ⭐️寮・社宅・住宅手当あり →駐車場完備してます!寮費は月2.5万円 ⭐️昇給あり ⭐️賞与年3回あり ⏹加入保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生保険 ⏹退職金制度あり(勤務3年以上) ⏹定年制あり(一律60歳) ⏹再雇用制度あり(上限65歳まで) ⏹内定者研修、新入社員研修 ⏹社内懇親会 ⏹資格取得報奨金制度 ⏹ゴルフ会員権 ⏹全国の宿泊施設を福利厚生価格で提供 ⏹スポーツクラブ法人契約、健康・メンタルヘルス相談サービス ⏹育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度) ⏹介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度) ⏹無料eラーニング完備(約300講座) ⏹コミュケーション施策(全国約20.000店舗の飲食店が最大半額利用可能) ⏹リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供) ⏹物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能) ⏹余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供・住宅手当あり \資格持ちは優遇!手当支給あり!/ 【技術者手当】 ・建築士2級 10,000円 ・建築士1級 50,000円 ・宅地建物取引士 10,000円
変形労働時間制 勤務時間・曜日: 08:00~17:00(休憩60分) 変形労働時間制(1年単位) 残業30時間以下 26時間
6か月 試用期間中の労働条件:同条件
【週休二日制】 年間休暇日数:120日 日、祝日休み 第2・4土曜休み 長期休暇あり(夏季・年末年始) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
〒
岐阜県岐阜市六条三丁目10番10号
高校卒以上
■施工管理経験 【必要な資格】 ■2級建築施工管理技士 ■普通自動車運転免許 ■学歴:高校以上 歓迎条件 ☆20代~50代活躍中! ☆ミドル活躍中!経験のある中高年の方活躍中! ☆男女不問! ☆未経験・初心者OK・ブランクOK 【こんな方大歓迎】 ◎長期歓迎◎フルタイム歓迎◎経験者・有資格者歓迎 【活かせる経験】 ・工事現場での実務経験 この業界に興味があるまたは経験がある方! 〇施工計画・仮設工事・現場打ち合わせ・配筋検査・コンクリート打設の経験 〇支保工事・打設/盛土・掘削・建設プロジェクトマネジメントの経験 〇工事の進行管理・建築工事の指導・監視・現場管理の経験 専門資格を持っている方や学校卒業している方必見! / 〇建設学・土木工学・環境設定の専攻 〇施工管理技士・建設士・土木施工管理技士・建設機械運転士 安全衛生コンサルタントの資格
書類選考→適性検査→一次面接→社長面接
内藤建設株式会社
六条南三丁目10番10号
-
1961年3月
99百万円
106
-
■事業内容:建築・土木工事の設計、施工、管理 宅地建物取引業