【具体的には】 ・翌日に持ち越す仕事ゼロ ・都内の道がわからなくてもカーナビがあるので問題なし ・運転経験の浅いペーパードライバーも活躍中 ・1か月の座学&実務研修あり ・タクシーアプリ『GO』で集客の必要なし 【入社後の流れ】 二種免許取得/最短9日 ※費用は会社負担 ※2024年2月29日より地理試験が免除。 ハードルが大きくさがり、資格取得がしやすくなりました。 ↓ 自社研修センターにて研修/最短23日 座学で車両に搭載される機器やカーナビの使い方、接客マナー、地理を丁寧に指導します。 ↓ 路上での同乗研修へ 先輩が助手席に同乗して、乗務を経験することからスタート。 安心して乗務ができ���よう、あなたが納得いくまで丁寧にお教えします。 ↓ 一般的なドライバーとして乗務開始! 【未経験でも安心サポート】 ~先輩に相談しやすい環境~ 先輩乗務員とその日に出発する新人乗務員が一室に集まり、わからないことや不安を共有することからスタート。勤務開始前に不安点を解決してから仕事を始められます。乗車開始後も気軽に相談できる環境ですので、ご安心ください。 ~カーナビを搭載~ 運転になれていなくても問題なし!安心して運転できるように、カーナビを搭載しているので道に迷うことはありません。 【お客様から信頼されている日本交通】 お客様から「日本交通さん違うね」と言ってもらう機会も多いです。それは先輩たちが丁寧で安全な運転をしてきたから。また乗車いただけるよう、下車する際「いつもありがとうございます。またのご利用お待ちしております」と一言そえ、お客様をお送りしましょう。 15年連続ハイヤー・タクシー部門全国ランキング1位、業界売上1位の当社で働きませんか? テレビCMでおなじみの「GO」アプリからのご予約増加、外出需要の拡大に伴い売上も増加しており乗務開始3ヵ月で月収40万円・50万円を超える社員も多数います。 より多くのご依頼・ご要望に応えていくために多くの方にご入社いただきたいと考えています。 【より会社のことを知りたい方へ】 以下のURLからご覧ください。 ~営業所の雰囲気について~ https://nikko-akabane.com/
年収480万円〜
※ 月給換算: 約40万円
<1年間の給与保証あり※保障給制> 乗務開始3か月間:月給40万円 4~12か月目:月給35万円 すぐ、思うように売上を上げられなくても安心です。 ※保証額を超えて売上げた場合は、上乗せした給与を支給 ※4か月目には保証額を超える方も多数/平均月収40~45万円 ※配属後2年目以降:月給18万8600円(一律乗務手当6600円含)+歩合 ※研修3~4週間:日給1万円 【手当】 2種免許取得費用会社負担/要2年以上勤務 お住まいサポート制度導入/スターツピタットハウス提携 資格取得支援制度/規定有 車検修理割引制度 財形 無事故表彰 永年勤続表彰 制服貸与 RELO CLUB(福利厚生倶楽部) 【年齢に関係なく売上UPできる訳】 ・1万社以上の企業や官公庁と契約しビジネスシーンでタクシーを利用いただける ・平均お客様数/1日25組 ・都内にある約50ヶ所以上の専用乗り場を設置 ・タクシーを呼べるアプリ「GO」 ・収入の高い先輩から学べる売上アップ勉強会を開催 ・歩率/売上の約60% 【キャリアアップの道も数多くご用意】 将来はドライバーをサポートする営業所の運行管理者、本社で活躍する道もあります。 【賞与】 年3回 3、6、12月 【月収例】 57万円 入社6年目/2児の子育てママ 48万円 入社1年目/社会人経験なしの高卒 33万円 入社3年目/社会人経験4年目の元事務 【年収例】 790万円/入社6年目の最高年収(年収700万円以上のドライバー多数) 664万円/初年度の最高年収(平均年収は550万円) 480万円/入社3年目の平均年収(最高年収は710万円 ※月収は全て月給18万8600円+歩合、年収は全て月収×12か月+賞与年3回)
賞与: 年3回(3月・6月・12月)。歩合給あり。歩率は売上の約60%。固定月給は18万8600円(乗務手当一律6600円含む)+歩合。
~その他~ 敷地内喫煙可能場所 仮眠室 休憩室 更衣室 トイレ 大浴場 保養所/伊東 図書室 トレーニングジムスペースあり 【サークル活動】 フットサル サッカー 野球 スキー ハイキング 写真 卓球等
変形労働時間制 週実働 平均40時間 変形労働時間制/週実働40時間(研修期間は実働7.5時間) 隔日勤務15.5時間+休憩3時間=18.5時間 月11回∼13回 ※1回の所定時間:15時間半 ※勤務開始時間は選択可:月11~13勤務 ※基本残業なし ※研修期間中:実働7時間30分 <ワークライフバランス◎で自由な働き方> 「お客様の通勤時刻やアプリ予約の多い時間帯に乗務し、夜間にゆっくり仮眠」「定期的に休憩」「時間をずらしてランチ」など自由度高く働けます。ギリギリまで業務を行いしっかり稼ぐのも、定時退社するのも自由!
試用期間3∼6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。
・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ※社会保険完備/健保は自社運営健保
最大月13日勤務 週休2日制 ※月7~8日/土日休みや連休も取得可 ※上記とは別に明番休み8日以上あり! 有給 慶弔 特別休暇 【1カ月の勤務例】 ●…勤務 明…明け休み 休…公休 日 月 火 水 木 金 土 休 ● 明 ● 明 ● 明 休 休 ● 明 ● 明 休 休 ● 明 ● 明 ● 明 休 ● 明 ● 明 ● 明 休 ●… 【シフト制のため希望休がとれます】 多くの乗務員が在籍しているため、概ね希望に沿った休日を設定することが可能です。まとめて5連休を取得する乗務員もいます。また、体調が優れないため早退したい、急な家族の行事で休みたいなどの希望も人数規模が大きく助け合い支えあいができる大手だからこそ可能です。 【一人ひとりの働き方を尊重する風土】 勤務時間を終えたら、自分のタイミングで帰れます。社員一人ひとりの働き方を大切にする社風。自由度高く、自分のペースで働けるので、70歳になっても現役で働く社員もいます。 人間関係でぎくしゃくすることも、望まない必要以上の付き合いもなくしがらみがないことも風土の特徴です。気兼ねなく働き、しっかり稼げる環境が魅力です。 【長く安定して働ける再雇用制度あり】 40代・50代で入社したのち、65歳で定年後に雇用延長を利用し、72歳になっても勤めている方も多数。 【勤務環境】 仕事中の大半を冷暖房が完備された車内で過ごすため、夏は涼しく、冬は暖かい環境で働けます。
〒
東京都北区浮間5-4-51