海外事業部の法人部ポジションでの採用となります。新設の部署となるため、裁量権大きく業務を行うことができます。主にクロスボーダー案件の「マッチング業務」を行っていただきます。ビジネスでの英会話経験は不要となりますが、必然的に英語に触れあうことは多くなるポジションとなります。 海外の譲受企業は大手企業が多く、大規模なM&Aに携わることが可能です。また、PEファンドや銀行との折衝も多くアカデミックな知識を早期に取得することが可能なポジションです。 海外事業部では海外経験豊富なメンバーが在籍しておりますので、海外経験がなくとも手厚いフォローのもと、クロスボーダー案件のマッチングを行うことが可能です。※勤務地は東京本社となります。 <仕事内容> 当社ではM&Aのプロセスのうち、「マッチング」のフェーズのみ法人部の担当者が行います。マッチングは、譲渡企業のビジネスモデルや財務内容について分析した上で、譲渡企業の要望に基づき、どういった会社が買い手になり得るかを考え、主に電話で提案を行う仕事です。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
■想定年収 ①未経験者:480万円(月額40万円) + インセンティブ ②経験者 :応相談 + インセンティブ (みなし残業 月44時間・深夜30時間を含む) ※インセンティブ上限無し ※経験者の場合前職の実績に応じて相談可能 【内訳】 基本月額287,200円、みなし残業手当112,800円 (内深夜13,600円) ※残業時間44時間超:固定残業手当との差額を別途支給
賞与※インセンティブ上限無し ※経験者の場合前職の実績に応じて相談可能 インセンティブあり ストックオプション
交通費全額支給 歓迎会補助 持株会奨励金 資格取得補助制度 メンター制度 全社交流会 社員表彰制度 部活動支援制度 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
9時00分〜18時00分(休憩1時間/時差出勤制度あり)
3ヶ月
休日: 土、日、祝日 休暇: 年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇
〒 100-0005
東京都千代田区丸の内丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階(受付)
大学卒以上
営業経験(有形/無形、toC/toB問わず) (営業経験が無い場合は特筆すべき実績があれば可) 英語への抵抗感のない方 歓迎条件 中小企業オーナー向けの営業経験 ビジネスでの英会話がスムーズにできる方
書類審査(提出書類:履歴書、職務経歴書) 面接( 2〜4回(通常は3回))
M&A総研ホールディングス
東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワーN館18階
-
2018年10月12日
629678
397
-
M&A総研ホールディングスについて 当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。 M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。 当社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。 クオンツ・コンサルティングについて クオンツ・コンサルティングはM&A総研ホールディングスのグループ会社として、2023年10月に設立しました。 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。 親会社であるM&A総研ホールディングスは設立から約3年半で上場を果たしました。その後も急成長を続け、設立から5年弱でプライム市場に上場し、時価総額は4,000億円超えまで成長しました。 急成長の裏側には、自社で開発したERPによるDXや社内業務の効率化があり、このノウハウを世の中に広め、日本企業の価値を上げるためにクオンツ・コンサルティングを設立しました。 事業会社発のコンサルティングファームであり、自社の急成長に裏打ちされたノウハウがあるからこそ、机上の空論ではなく、クライアントと伴走しながら当事者意識を持ったコンサルティングサービスを提供できております。 M&A総研ホールディングスはM&A仲介、総合コンサルティングの2大事業でで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新を行うことで、20〜30代のメンバーで将来的には数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。