「Nバッグ」でおなじみ、中学受験専門塾のパイオニア「日能研」。 私たちは、その関西・中国エリアで28教室を展開する教育のプロフェッショナル集団です。 今回は、未来を担う子どもたちの成長を支える、【総合職(講師職[営業/教務])】および【一般職】を募集します。 塾講師や小学校教員のご経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。もちろん、教育への熱意があれば未経験の方も大歓迎です。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
※下記は給与一例です。 経験者の場合はご経験やスキル、前職給与を最大限考慮の上、決定します。 ●総合職(講師営業/講師教務) 月給:217,000円~400,000円 ※上記には固定残業代(12時間25分/17,000円~)を含みます。超過分は別途支給。 <モデル年収例> ・570万円/34歳・経験者・入社4年目(月給31万円+手当+賞与) ・500万円/28歳・未経験・入社4年目(月給27万円+手当+賞与) ・400万円/24歳・未経験・入社1年目(月給21.7万円+手当+賞与) ●一般職 月給:194,500円以上 ※上記には固定残業代(12時間34分/14,000円)を含みます。超過分は別途支給。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月・12月) ★2024年度実績:総合職 平均4.88ヶ月分/一般職 平均4.55ヶ月分
賞与【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月・12月) ★2024年度実績:総合職 平均4.88ヶ月分/一般職 平均4.55ヶ月分 インセンティブなし ストックオプションなし
・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・住宅手当(月2~2.5万円)※住宅の世帯主/住居所有者が本人の場合のみ ・家族手当(配偶者:月1万円、子:月8千円など) ・役職手当 ・退職金制度 ・永年勤続表彰 ・健康診断費用補助 ・入塾割引 ・社員旅行、懇親会 ・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ最大7日) ・慶弔金(結婚/出産/弔慰/見舞)通勤手当・役職手当・住宅手当・家族手当
●総合職 ・月単位の変形労働時間制(週平均40時間) ・勤務時間例: (平日) 13:30~21:30 (土日) 8:30~17:00 または 12:30~21:00 ※テスト日、保護者会、イベント、講習会(春夏冬)期間はシフトが変動します。 残業10時間以下
週休2日制(原則月8日)/ 年間100日 【月単位の変形労働時間制】実働時間:週平均40時間 【有給休暇】10日(※入社時に付与) 【休暇制度】 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 リフレッシュ休暇
〒
兵庫県姫路市南駅前町85
〒
兵庫県加古川市加古川町篠原町13-3
〒
兵庫県明石市大明石町1-6-22
〒
兵庫県神戸市西区学園西町学園西町1-1
〒
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-4-18
〒
兵庫県神戸市東灘区岡本岡本1-8-22
〒
兵庫県芦屋市大原町2-6
〒
兵庫県西宮市高松町8-25 阪急西宮ガーデンズ プラス館 5F
〒
兵庫県西宮市甲風園1-2-1 甲西北口駅ビル
〒
兵庫県西宮市甲子園高潮町甲子園高潮町7-8
〒
兵庫県尼崎市塚口町塚口町1-15-4
〒
兵庫県宝塚市川面5-4-4
〒
兵庫県川西市中央町中央町8-8
〒
大阪府豊中市玉井町1-3-8
〒
大阪府豊中市千里中央新千里西町1-1-10
〒
大阪府茨木市中津町1-29
〒
大阪府高槻市高槻町14-13
〒
大阪府大阪市北区天神橋天神橋2-3-10
〒
大阪府大阪市中央区上本町西上本町西5-3-5
〒
大阪府大阪市西区新町新町1-4-21 大幸ビル 6階
〒
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22
〒
大阪府堺市堺区南花田口町2-1-18
〒
大阪府枚方市岡東町岡東町18-23
〒
京都府京都市西京区川島有栖川町53
〒
京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町691
〒
奈良県奈良市学園北学園北1-1-6
〒
岡山県岡山市北区本町本町3-13
〒
広島県広島市東区光町光町1-10-19
教員免許不要 ■教育への情熱をお持ちの方 ■子どもたちの成長を喜び、真摯に向き合える方 ー下記いずれかのご経験をお持ちの方ー ・中学受験塾での講師経験 ・小学6年の受験者層指導経験 ・難関校志望のクラス対応や教材作成経験 ・小学校教諭経験(公立・私立問わず) 歓迎条件
株式会社日能研関西
兵庫県神戸市中央区江戸町94-2ファーストプレイスユニオンビル
-
1977年9月
4500万円
正社員・契約社員 247名 (2023年12月時点)
-
■日能研関西で働く3つの魅力 1)専門性を磨き、授業に没頭できる環境 当塾は【1教科専任制】。あなたの得意や専門知識を存分に発揮し、指導のプロフェッショナルとして深く探求できます。また、各教室には一般職の運営スタッフが常駐。電話応対や事務作業を分担しているため、講師は授業準備や生徒指導といった本来の業務に集中できる理想的な環境です。 2)未経験からプロへ。安心の研修と長期的な安定性 教育業界が初めての方もご安心ください。入社後は、経験豊富なベテラン講師が研修で授業のノウハウを丁寧に指導。定期的なフィードバックもあり、着実に成長できる体制が整っています。社員の平均勤続年数は13年と長く、安定した基盤のもとで長期的にキャリアを築くことができます。 3)あなたの未来を描く、多彩なキャリアと高水準の給与 講師としてスキルを極める道はもちろん、将来的には教室長としてマネジメントに挑戦したり、本部で教材開発や特進コース担当に携わるなど、多彩なキャリアパスが広がっています。実績は正当に評価し、給与で還元。入社4年目で年収570万円、未経験・入社1年目でも年収400万円を手にした実績があります。