教室運営職 ※まずは、しっかりと教室運営を行っていただき、 実績、特性に応じ、本部企画職の役割も担っていっていただきます。 ■目指せること、出来ること! (キャリアアップイメージ) 入社1~3年目 【教室運営業務】 ・約200名の生徒を抱える教室の責任者 ・3教室のマネジメント(ユニットリーダー) ・成功事例の全社共有 ・50人を超える受験生全員の第一志望校合格 など 【本部企画業務】 ・課外学習プログラム(理科実験教室・計算コンクールなど)の企画サポート ・民放局のTV番組(生放送!)で入試問題の解説スタッフ ・社員旅行の(2019年は180人でハワイ)プロジェクトメンバー など 入社4~7年目 【教室運営業務】 ・3~5教室のマネジメント(ユニットリーダー) ・新入社員育成担当 ・成功手法のマニュアル化 など 【本部企画業務】 ・1600人を集めた講師研修会のトレーナー ・キャリア教育イベントのプロデューサー ・マーケティングプランナー など 入社7年目~ 【教室運営業務】 ・20教室のマネジメント(エリアマネージャー) ・300人以上の部下育成の責任者 ・新規エリア開発 など 【本部企画業務】 ・運営企画(チームマネジメント手法の確立、マニュアル作成など)責任者 ・教務企画(カリキュラム作成、指導マニュアル作成など)責任者 ・社員研修責任者 など 教室運営業務で得た経験を活かしながら、様々な業務に携わることができます。 ぜひ、思い思いのキャリアを実現しましょう。
年収300万円〜336万円
※ 月給換算: 約25万円〜28万円
(月給)250,000円 月給の中には固定残業手当60,400円(46時間相当)を含みます ※46時間を超える残業をした場合は追加で全額支給致します。 ※固定残業手当は残業が無くとも全額支給致します。 (モデル月収) 入社2年目 教室長 430万円 入社4年目 ユニットリーダー 600万円 教室長候補 大卒・院了 単身生活者 (月給)280,000円 250,000円(基本月額) 30,000円(諸手当(一律)) 昇給 年2回(7月、1月) 賞与 年2回(7月、1月)
賞与あり。年2回(7月・1月)
<各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限5万円/月) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■ご入社後は約3週間の導入研修、およびOJTを中心に業務理解を深めて頂きます。 ※業界未経験の方に関しましても研修を通じて業務理解を深めて頂けますのでご安心ください。 <その他補足> ■社内外研修 ■各種スキルアップセミナー参加制度 ■会員制リゾートホテル(エクシヴホテル) ■各種イベント他
<勤務時間> 13:00~22:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※月の目安の残業時間は20時間程度ですが、時期により増減することがあります。
試用期間:3カ月(条件変動なし).
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 週休2日制(土・日、もしくは日・月など ※社内カレンダーによる) 5日以上の連休 年4回(過去実績) 年間休日数 選択制度あり(106日~114日) ※年度開始時の室長以上 給与連動型
〒
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー42F
〒
神奈川県
〒
東京都
〒
埼玉県