MeTimeキャリア

メニュー

ホーム保存リスト
プライバシーポリシー利用規約運営会社

© 2025 MeTimeキャリア. All rights reserved.

ホーム株式会社宮本工業所
【名古屋】建築施工管理(マンション・工場等)◆働き方改革で残業削減・長期出張なし/資格取得支援充実◎
求人画像 1
求人画像 2
求人画像 3
求人画像 4
正社員

【名古屋】建築施工管理(マンション・工場等)◆働き方改革で残業削減・長期出張なし/資格取得支援充実◎

株式会社宮本工業所
年収0万円〜0万円
月給:約0万円〜0万円
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) / 施工管理
愛知県 名古屋市熱田区
応募期限: 2025年12月31日
TOP要項選考会社関連求人

職務内容

■業務内容:
当社が手掛ける、RCマンション・戸建て住宅・店舗・工場等の現場にて、施工管理業務をお任せします。
◎新築工事の場合は基本的に1人1現場の担当制となり、掛け持ちは基本ありません。
 サポートする補佐のメンバーもおり、負担を減らしています。
◎工期は物件によって数か月~1,2年程です。案件はほとんどが県内のため、長期出張等は発生しません。
◎案件規模は、中小~大規模案件まで幅広い規模の現場を経験できます。
◎進捗・安全・品質・コスト管理など、幅広い業務をバランスよく経験できます。

■配属部署について:
経験豊富な先輩・上司が在籍し、名古屋支店の施工管理は約10名で構成されており、
チームで協力しながら業務を進められています。
年齢はで20代~60代まで幅広いですが、話しやすい雰囲気があります。

■働き方:
業務で使用する車は、社用車・自家用車からお選びいただけます。
自家用車を使用していただく場合は、私有車契約を結び、ガソリン代だけでなく、維持費等も考慮した契約料を毎月支給いたします(上限35,000円/月)。
勤怠管理アプリを導入しており、携帯から勤怠申請や休暇申請が可能◎そのため直行直帰も可能です!

■資格取得支援について:
OJTや資格取得支援など、成長を後押しするサポートが充実しています。
「資格取得費用貸付制度」があり、一級建築士・一級建築施工管理技士などの資格取得を会社で支援しています。
勉強会の参加/試験前の有給取得/残業の融通など、会社全体で社員のスキルアップを応援しています。
また、資格手当(一級建築士:3万円、一級建築施工管理技士:2万円など)もあります。

■会社の特徴:
(1)建てて終わりでなく、アフターメンテナンスを考えて提案を行っています。
 長期的にお客様に寄添い、東三河ではRC賃貸マンション施工数で1位を誇ります。
(2)グループ全体で資産の診断分析~建物完成後の経営代行まで万全のフォロー体制(※)を備えており、
 トータルサポートを強みとしています。
 また、営業の際にグループ内の専門家(土地の仕入れや相続、賃貸管理など)と一緒に訪問を行う場合もあり、
 顧客のニーズに合わせた提案を行っています。

※グループ会社の協力システム:花田工務店、東海建物、財産ドック、花田都市開発の4社で協力するハネットシステムを構築。
  24時間サポートや定期建物診断といった、一貫して顧客に安心してもらえるサービスを行っています。

給与・待遇

基本給与

年収0万円〜0万円

※ 月給換算: 約0万円〜0万円

給与詳細

<賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験などを考慮して給与を決定します ※固定残業代超過分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

インセンティブ・賞与

賞与■賞与実績:年3回/計4か月分(変動あり) インセンティブなし ストックオプションなし

福利厚生

<詳細> 寮社宅:35歳まで賃貸住宅の家賃補助あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金制度(勤続2年以上) <定年> 64歳(再雇用制度あり) <教育制度・資格補助補足> 資格取得費用貸付制度残業手当 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:配偶者1万6千円、子一人につき8千円 住宅手当:35歳まで賃貸住宅の家賃補助あり 資格手当:一級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築士、二級建築施工管理技士、      宅地建物取引士、建設業経理事務士2級 等

勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 ■セレクティブタイム制、時間有給制度あり 残業40時間以下 ■平均残業時間 30~40時間程度/月

試用期間

6ヶ月

休日・休暇

年間休日120日 内訳:週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) アニバーサリー休暇:1日間(年次有給休暇とは別に、任意の日にちで特別休暇を取得できます) ※土日祝出社の場合は、振替休日を取得していただきます。

勤務地

〒

愛知県名古屋市熱田区三本松町8-13

応募要件

経験要件

■必須条件: ・建築施工管理経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種(業務で車を使用していただくため) ■業務で使用する車は、社用車・自家用車からお選びいただけます。  自家用車を使用していただく場合は、私有車契約を結び、ガソリン代だけでなく、維持費等も考慮した契約料を毎月支給いたします(上限35,000円/月)。 歓迎条件 ・建築施工管理技士2級以上 <必要資格> 歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築施工管理技士補1級

選考方法

書類選考→一次面接(執行役員、部長)→最終面接(社長)→内定

会社情報

会社名

株式会社宮本工業所

本社所在地

富山県富山市奥田新町12-3

その他支店

-

設立年月日

昭和2年10月1日

資本金

5,000万円

従業員数

460

代表者名

-

会社の特徴

工業炉
【アルミニウム工業炉】
溶解炉、保持炉、加熱炉、溶体化炉、調質炉、熱処理炉、乾燥炉
【鉄鋼工業炉】
鋼片加熱炉、熱処理炉
【銅・銅合金用工業炉】
溶解炉、加熱炉、熱処理炉
【付帯設備】
切粉溶解システム「Eco-SMS」、トータル制御システム「Smart Furnace」
【燃焼機器】
リジェネレイティブバーナ、水素バーナ
火葬炉
無煙突式無煙・無臭火葬炉(特許)、汚物焼却炉、動物焼却炉、付帯設備

宮本工業所は、昭和2年の創業以来、築炉工事から各種工業炉・環境設備の開発・設計・施工へと進化しながら、熱技術を磨いてまいりました。
熱技術により環境を守ることはわたしたちの責務であり、高度な省エネ技術や有害物質浄化技術を駆使して、環境保全に努めております。
今後も更なる技術研鑽により環境負荷の低減を目指していきたいと考えております。
私たちが蓄積したノウハウの源は「お客様の声」です。お客様からいただいた様々なご意見・ご要望にできる限りお応えするために、日々技術・サービスの革新を重ねております。
宮本工業所は「熱技術と未来環境の追究」をテーマに、社会から必要とされる企業を目指し、全社一丸となって取り組んで参ります。

株式会社宮本工業所の求人をチェックする

【名古屋/営業】未経験の方も歓迎★年休120日/個人ノルマ無/創業97年の安定経営!

株式会社宮本工業所
名古屋市熱田区三本松町, 愛知県0万円〜0万円正社員オフィス出社
詳細を見る

【豊橋市/営業】年間休日120日★個人ノルマ無/創業97年の安定経営!

株式会社宮本工業所
豊橋市中世古町, 愛知県0万円〜0万円正社員オフィス出社
詳細を見る

【豊橋市】建築施工管理(マンション・工場等)◆働き方改革で残業削減・長期出張なし/資格取得支援充実◎

株式会社宮本工業所
豊橋市, 愛知県0万円〜0万円正社員オフィス出社
詳細を見る
株式会社宮本工業所のすべての求人を見る