■プライム市場上場オプテックスグループの一員。1980年に世界に先駆けて『赤外線式自動ドアセンサ』を開発! ■世界30ヶ国/地域に拠点を設け、シームレスなグローバルネットワーク体制を構築。現場特有のニーズに対応。 <仕事の内容> 購買/調達部門として主に購買業務をご担当いただきます。 ご経験により購買と調達の両業務に関わっていただく可能性もございます。具体的には以下の通りです。 ・生産計画に基づく、資材・部品・材料の購入やサプライ―管理 ・戦略的な調達方針、調達計画の検討、維持管理および仕入先との部品見積、購入条件交渉 ・部品調達システムの改善、提案、生産委託工場への調達改善指導 ・製品開発・技術ロードマップに沿ったセンシングデバイス、モジュールの探索、提案および調達ができる取引先の開拓、評価 ・新製品および既存製品のVE 活動参加、提案 【同社の特徴】 創業当初からのチャレンジ精神で、主力である赤外線センシング技術に加え、画像センシング技術の確立や通信・制御技術など新技術を積極的に取り込み、オリジナリティと高い信頼性を両立する製品およびビジネスモデルの開発に取り組んでいます。 【同社の社風】 ベンチャーマインドを常に保持。風通しが良く意志浸透が早い環境であり、常に社内の目指す方向性が共有されています。 <配属先情報> <生産本部 購買課>部内構成7 名(60 代1 名、50 代3 名、30 代2 名、20 代1 名)
年収300万円〜600万円
※ 月給換算: 約25万円〜50万円
想定年収 500万円~800万円 【形態】月給制 【備考】月給¥250,000~¥500,000 基本給¥250,000~¥500,000を含む/月 ■賞与実績: 年間 4.5ヶ月(2025年計画)年3回(6、12 月、決算賞与3月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
賞与実績: 年間4.5ヶ月(2025年計画)年3回(6、12月、決算賞与3月)
【制度・設備】 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金制度/財形貯蓄制度/持株会制度/社内融資制度/福利厚生倶楽部法人会員/各種クラブ活動 他
(所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】
試用期間 入社後 6 か月(条件の変更なし)
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用・労災に加入)
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他(慶弔休暇、リフレッシュ休暇※勤続5年毎) 【有給休暇】有(~20日) (有給取得率75%(2020年実績))
〒
滋賀県大津市雄琴5-8-12