\経験者・有資格者歓迎!/〜北海道で安定就業していきたい方へ〜 ☆離職率10%未満 ☆ノー残業デーあり ☆直帰可能 ☆福利厚生充実の創業130年の老舗企業 ☆I・Uターン歓迎 ▼担当業務: ゼネコンの電気設備担当者として、施工管理担当者と連携し、建物の電気設備工事に関する管理監督業務をお任せします。 具体的には... ・電気設備工事に関する施工管理(品質管理、工程管理、原価管理) ・電気設備工事に関する設計監理(各種図面の作成、確認) ・施工担当者との打合せ ・定例会議への参加 ・サブコンへの指示・指導 ・各種検査への対応(社内検査、諸官庁や施主による検査、設計・監理における設備関係の検査 工事監理業務に附帯して、設備工事の積算、見積の作成、VE・CD提案、および竣工後の瑕疵検査、追加工事の対応、改修計画等も行います。 施工管理業務に附帯して、設備工事業者の選定、金額折衝等も行います。 また設計担当者と連係し、設備工事に関する設計業務を行います。 基本計画・基本設計、各種計画書の作成、申請図・実施計画図の作成など。 ▼入社後の流れ: まずは本社にてOJT研修を行い、習熟度をみながら担当業務を割り振ります ▼同社の魅力: 【働き方改善への取り組み】 2020年~4年連続「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定! ※健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、 特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。 ・有給休暇の取得推進により、業種平均を約20%上回る取得率を達成 ・ICTの活用により業務の効率化や現場で行っていた業務を本社の事務社員が行うなど現場の残業時間を減らす取り組み ・4週8閉所、完全週休二日制、土日休みを目標として積極的に取り組み 【老舗ゼネコン】…当社は明治26年創業、創業131年を迎える企業で北海道老舗総合建設業としての基盤を持っております。 社是である「誠心誠意・責任観念」を基本とした社風で、を積み重ね、創業130年を迎えました。 また、時代の変化に対応できる企業としてIT技術も取り入れながら実績を重ねており、近年はリゾートホテルの建設、 札幌市街地再開発事業の工事も手掛けております。 【男女問わず活躍できる環境です!】 ・子育てママ在籍中 ・女性管理職登用実績あり ・産休・育休取得実績あり ・主夫・主婦活躍中 ・育児支援制度充実 ・女性活躍中
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
<予定年収> 400万円~600万円(諸手当込み) <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 残業代全額支給 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、職務経歴等により上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与年2回(過去実績:3.5ヶ月分) インセンティブ ストックオプション
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・退職金制度:退職一時金、企業型確定拠出年金 ・制服貸与 個人ロッカー・机あり ・健康診断 ・余暇施設(運動施設、保養所) <教育制度・資格補助> 公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・一級施工管理技士等の有資格者に資格手当を支給 ・入社後の資格取得者に報奨金支給、受験費用を会社が負担 <その他> 65歳までの再雇用制度 住宅・一般資金貸付制度 財形貯蓄制度 遺児育英資金支給制度 育児・介護休業制度 等・通勤手当:作業所勤務時は距離に応じて支給 ・家族手当 ・住宅手当、家賃補助 ・残業手当 ・資格手当:電気主任技術者1万円(月額)など。資格取得時には報奨金を支給
8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 作業所勤務時の就業時間は、8:00ー17:00を基準として作業所個別に定める
最短3ヶ月~最長12ヶ月 試用期間中は契約社員とし、就業状況により正社員へ登用します。 労働条件(業務内容、賃金、社保加入等)は正社員と同等です。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 産前産後休暇、育児休暇、介護休業、リフレッシュ休暇
〒
北海道札幌市中央区北4条西4-1
■必須条件: 電気工事施工管理技士をお持ちの方 歓迎条件 ・工事監理業務経験者 ・経験者歓迎 ・U・Iターン歓迎
書類選考 ↓ 面接 ↓ 内定 ※筆記・WEB試験:無 ※面接回数1回
株式会社DUALホールディングス
東京都品川区北品川1-8-11 Daiwa品川Northビル8F
北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7
2009/01/08
5000万円(別途、資本準備金計上あり)
58名
代表取締役 足立 守平
■事業内容: ライフサポート事業 全国の不動産賃貸仲介会社・管理会社社さま向けのサービスとして、ご入居者様の代わりに電気・ガス・インターネットなどの移転手続きを行うと同時に、新電力や新都市ガスなどのプランをご案内し、入居者様の最適かつスムーズな切り替えをサポートをする手続き代行「ライフラインConciergeR」や、空室期間の電気の通電・停止業務と請求処理を一手に担う「空室管理DX」をご提供しております。 ■ビジョン:「お客さまの期待以上のサービスを提供する」 社名に掲げる“DUAL”には“2者の”という意味があり、「お客さまの喜び」と「社員の幸せ」を願う当社の想いが込められています。そして、これを実現するため、DUALホールディングスはいつの日も時代の機微を敏感にとらえ、世の中のニーズをいち早くつかみながら、多岐にわたる事業を展開していきます。その上で、絶対にブレてはならない念頭に置くべき軸は「たくさんのお客さまに喜んでいただける事業なのか」という判断基準だと考えています。 サービスを提供するにあたり、まずはお客さまが何を求めているかを研究し、お客さまと接していくなかでお客さまから学ぶ姿勢を貫きます。そして、心よりお喜びいただくために「お客さまが期待される以上のサービス」を提供することを使命としています。