『SoftBank』『au』『docomo』の各キャリアや『UQモバイル』、全キャリアを扱う総合デジタルショップ『テルル』、CMでも話題の『ワイモバイル』など、全国各地に200店舗以上の携帯ショップを展開しています。 同社が運営する各キャリアショップのクルーとして、お客様の要望に合った商品・サービスをご案内。 【業務詳細】 ・ご来店されたお客様の窓口対応 ・商品・サービスのご紹介、選び方・使い方のアドバイス ・料金プラン提案、機種変更手続き、修理対応 ・POP制作等、店舗レイアウトの整備 など ケータイやスマホに関するお悩みやご要望に応える他、プロモーションや運営企画といった、“お店づくり”に参加できます。 【入社後の流れ】 接客マナーや商品の知識、業務フローといった業務に必要な知識に関しては、すべてOJTでイチからレクチャーをし、 先輩のトークも参考に、働きながら“仕事のコツ・上手な進め方”を掴みましょう。 定期研修で最新デバイスの知識も得られるため、ケータイ・スマホに詳しくなれるのもポイントです。 【キャリアパス】 入社わずか1年、10代店長が誕生するなど、実力次第でステップアップできる同社では、女性店長も続々誕生。年齢・社歴も一切関係ありません。 また「FA制度」が用意されていて、他キャリアへの異動や人事、教育、店舗開発といった本部勤務の可能性もございます。 【インセンティブ】 同社は各店の目標達成インセンティブに加え、個人の実績に応じて「+α」の支給もあり、ランキング上位者にはさらなるボーナスで還元されます。 また、資格手当に関しても他社よりも多くの手当を支給しております。
年収259万円〜274万円
※ 月給換算: 約22万円〜23万円
・A地区給与:東京都、神奈川県、大阪府:228,000円~ ・B地区:埼玉県、千葉:226,000円~ ・C地区:山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、愛知県、兵庫県、三重県、福岡県:221,000円~ ・D地区:上記以外:216,000円~ ※メンバー手当、地域給含む 【手当詳細】 ・メンバー手当(一律2万円) ・インセンティブ有(月平均3万円) ・地域給 ・賞与年4回 ・資格手当(1ヶ月最大11万円) 【モデル年収例】 月収26万5,000円/年収358万4,050円(スタッフ) 月収34万9,558円/年収461万8,732円(店長) 月収39万2,541円/年収507万5,040円(サブマネージャー) 月収46万1,677円/年収652万9,293円(マネージャー)
インセンティブ有(月平均3万円)、賞与年4回
・資格手当(11万円迄/月) ・住宅手当(2万円迄/月) ・最新デバイス購入支援制度 …電子機器などスタッフ価格で購入できます! ・ホリデー制度 …毎年長期休暇を取得できます!利用率は98% ・住宅購入支援制度 …資金融資、勤続年数に応じて支援 ・事業部交流飲み会制度 …飲食代金の一部を会社が負担 ・セミナー受講制度 ・保養施設あり(ハワイ・沖縄) 他にも、財形貯蓄制度/時短勤務制度/持ち株会制度/表彰制度/出産立ち会い制度/出戻り制度/紹介制度/引っ越し費用軽減制度/SCS(独立支援制度)/FA制度(フリーエージェント制度)/社会保険完備/健康診断/交通費全額支給/制服貸与 など…
10:30~19:30 シフト制(実働8時間・休憩1時間) ※勤務時間は各店舗に準じます。
3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。
◆各種社会保険完備
■休日休暇 ・シフト制(月9日休/ただし、2月のみ月8日休) ・ホリデー制度(5連休を取得) ・産前・産後休暇育児休暇 ・育児時間・子どもの看護休暇 ・介護休業・介護休暇 ・介護短縮時間勤務 ・裁判員休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇
〒
東京都
〒
神奈川県
〒
千葉県
〒
埼玉県
〒
群馬県
〒
新潟県
〒
長野県
〒
三重県
〒
愛知県
〒
大阪府
〒
兵庫県
〒
福岡県
〒
鹿児島県