\イベントなどで使用されるブースを制作/ イベントブースや店舗の内装をつくり上げるために必要な木工造作の制作お任せ。技術や木の性質などを学ぶところからスタ―トし、一流の職人を目指していきましょう。 ――どんなものを制作するの? ■仮設の展示スペース ■ベニヤ板を使用した間仕切り ■店舗で使用するカウンター ■オープンカフェの什器 …こうして、大勢が訪れるイベントや話題性の高い商業施設・カフェなどの空間を創造。作ったものを多くの人に見てもらえる喜びがあります。 ▽詳しい施工事例はこちら https://x.gd/Xshuk ――どんな風につくるの? 営業から共有された図面をもとに、工場内で制作します。輸送や設営のしやすさを考えながら、1ミリ単位でこだわって「計る」「切る」「彫る」「削る」「組み立てる」といった工程を積み重ねていきましょう。 ※初めは工場内での業務が基本ですが、ゆくゆくは現場(イベント会場や店舗など)における組み立ても行なっていただく予定です。 ――何を使用するの? ハンマー、玄能(げんのう/和式ハンマー)、のこぎり、差し金(L字型定規)、のみ(木材の彫刻)などを使用。電動の木材加工機で木材を切断することもあります。 【おすすめポイント】 ★ものづくりの楽しさを味わえる! 制作に1ヶ月かけるものもありますが、一般的なものだと納期は約1~2週間。毎回違うものを制作するため、使う素材やサイズなどをイチから考えて形にしていく楽しさがあります。加工方法を工夫するうちにスキルが磨かれます。 ★制作に集中できる環境! 工程管理やお客様とのやり取りは営業が担当。図面の調整や材料の手配なども先輩が担当するので、まずは木材のサイズを計ったり切ったりできるようになればOKです!また、装飾は他のスタッフが担当します。
株式会社ゼン
基本情報
1,000万円
2009/11/05
代表取締役:鶴岡 康弘
〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東12丁目22番49号
〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目3番6号 〒811-2132 福岡県糟屋郡宇美町原田4丁目2-5-2
会社の特徴
商業施設や路面店舗・ショールーム・オフィス・居住空間まで幅広い空間づくりを行う傍ら大型のイベントや展示会、自社での家具制作・オリジナル製品の開発まで行う「ものづくり集団」です。 (店舗/内装事業) 巨大テーマパークや大型展示会など多様な業態に携わり培ってきたってきたノウハウでアイディアやプランに自身があります。大規模商業施設新築工事から小さな改修工事まで顧客に寄り添い、完成時のクオリティーはもちろん、その先を見据えた「人ともに活きる空間」を創ります。 (イベント/展示会事業) あの有名な氷と雪の祭典から産業・技術の大型展示会・ショーウィンドウディスプレイまで様々なノウハウがあります。弊社のスタート地点であり「核となる」事業です。 【当社のサービス内容について】 ・内装工事 路面店入居工事から商業施設内の店舗、大型の環境工事、企業様向けの研修センター・ショールームなど多岐にわたり、多くの協力会社様のと共に案件を増やしています。 お客様のニーズにお答えできるよう打ち合わせを重ねながら、お引き渡しまで責任を持って対応します。 ・展示会、イベントの会場設営 各企業様の展示ブースや、学会、製品プロモーションイベントのコーディネーターとして、クライアントとの打ち合わせから、企画立案、プロジェクト管理、木工制作から当日の施工管理を一貫して請負・受注しています。 企画のフェーズで手を動かしながらも、図面制作やイメージパース等は基本的には社外クリエイターやパートナーといったリソースを最大限に活かし、最善のアウトプットを創出することがミッションとなります。
募集中の求人 (2件)
【意欲次第ですぐ大型案件に挑戦するチャンスも♪】イベント空間orオフィス・店舗づくりに伴う、ディレクション業務★OJT+サポート業務からスタート 具体的には ★業務の流れは? ▼クライアントとの打ち合わせ └ご要望のヒアリング、図面の確認など ▼各種発注・手配 └必要な資材の調達、職人さんへの依頼 ▼案件管理 └納品までのスケジュール・現場管理 ★クライアントは? 大手広告代理店や設計会社などが中心。 100%既存顧客対応です。 【主な実績】こんな案件にチャレンジできます! <イベント> ◇大手メーカーのPRイベント ◇ゲーム・アニメイベント ◇有名ブランドのPOPUP ◇人気アーティストの個展 …etc. あの世界的なイベントも手がけています! <オフィス・店舗内装> ◇高級車のディーラー ◇国内各地の某アミューズメント施設 ◇プロ野球チームの公式ショップ …etc. 入社後の流れ まずは先輩によるOJTで、専門用語や業務の流れなどを理解。 稼働しているプロジェクトのサポート業務からお任せするので、 未経験~キャリアが浅い方でも大規模な案件に関われます! また、入社後はイベントorオフィス・店舗内装のいずれかを担当。 ジョブローテーションによって、両方を経験することも可能です。 ある1日の流れ ひとりで動けるようになったら、スケジュールは自己管理。 個人の裁量で業務を進めることができ、案件の状況に合わせて 時差出勤や直行直帰など効率化を! さらに、よりメリハリのある働き方を実現するために年休数を120日⇒125日に! 仕事を前のめりで楽しみながら、プライベートも充実させられる環境です。 将来のキャリアパス 当社では、一人ひとりの「やってみたい」や「なりたい」を尊重! ――★活躍の場を広げたい方は― 自ら手を挙げて、興味のあるジャンルの案件にチャレンジ! ビッグプロジェクトのメイン担当として活躍するチャンスも◎ ――★キャリア志向の方は― 主任⇒課長…などへの、ステップアップも目指せます。