株式会社横尾材木店

基本情報

資本金:

9,500万円

従業員数:

180名

創立年月日:

1926/05/01

代表者名:

代表取締役  横尾 守

本社所在地:

埼玉県本庄市本庄1-1-7

その他支店:

店舗(本庄/熊谷/北本/高崎/太田/古河/宇都宮/つくば/佐野/船橋)

会社の特徴

大正15年(1926年)、埼玉県本庄市で創業した横尾材木店は、 「誠意」「感謝」「奉仕」の精神を大切にする地域密着型の総合住宅企業です。 材木店として創業以来、長年の信頼と実績を基盤に、お客様のニーズに応え続けてきました。 現在では、CMでもおなじみの高品質な分譲住宅「ywood」をはじめ、 お客様の理想を形にする注文住宅、快適な暮らしを再生するリノベーション住宅、 そして最適な土地活用など、幅広い事業を展開しています。 特に、高い断熱性・耐震性を備えた住宅は、お客様に安心・安全な暮らしをお届けしています。 創業から90年以上、安定的な成長を続けている横尾材木店は、 2025年には100周年を迎えるセンチュリーカンパニーです。 その成長を牽引しているのは、若手社員たちの活躍です。 お客様のライフプランをサポートする提案型営業など、 若手が中心となって活躍できるフィールドが広がっています。 住宅事業に加え、高齢者住宅、介護福祉施設、商業施設など、事業領域を拡大しているのも当社の特徴です。 地域社会への貢献を重視し、お客様の多様なニーズに応えるべく、新たな事業に挑戦し続けます。

募集中の求人 (10件)

正社員オフィス出社年収:240~492万円(月給:20~41万円)

戸建住宅のアフターサービス職のお仕事を募集いたします。 お客様が同社より住宅を購入された後のお仕事になります。 お引き渡し後も、長くお客様とのお付き合いを大切にします。 アフターサービス業務 主な業務内容 ・お引き渡し後の自社施工による建物の定期点検 ・不具合等が万が一発生した際の対応 ・各種メンテナンス ※実務経験者、資格所有者の方優遇いたします。 ※「J(充実)」・「A(安心)」・「S(信頼)」 が同社の家づくり。  地域の人に信頼され、成長しつづける同社で一緒に働きませんか?  自分ひとりではなく、様々な方と協力し、お客様に生涯安心して頂ける住まいを造るという遣り甲斐を感じる事ができるお仕事です

正社員オフィス出社年収:240~492万円(月給:20~41万円)

【主な業務内容】 ・土木工事の工程管理および現場管理(実作業は行ないません) ・業者へ発注業務 ・業者打合せ(スケジュール、役所関係の調査) ・仕入土地の積算 【工程・品質・安全・原価】の4大管理が主業務です。 お客様の夢を形にする喜びとモノ造りの達成感、満足感のある仕事です。 創業98年の当社で、腰を据えて長く勤めたい方にお薦めです。 ※未経験者には慣れるまで指導研修致します。 ※日々の業務(通勤含む)には社有車、ガソリンカードを貸与致します。 ※ユニフォーム貸与致します。

正社員オフィス出社年収:240~492万円(月給:20~41万円)

分譲住宅、注文住宅の設計職を募集いたします。 設計はお客様の住まいづくりの”夢”を具体的にするために、住宅建築工事の着工前の初期段階です。 この仕事がなければ、住宅建築は始まりません。 分譲住宅または注文住宅は、適正等で判断する場合があります。 【主な仕事内容】 ・分譲住宅の設計 ・注文住宅の設計 ・分譲地の企画 ・分譲住宅のプランニング ・図面作成 ・その他、住宅設計に関わる業務 ・お客様との打合せ ・ご要望をお聞きし、提案や図面の作成 ・諸手続 ※お客様のご要望以上の提案を行なう事で、お客様に喜んで頂ける遣り甲斐のあるお仕事です また、様々な住まいづくりに携わる事ができ、スキルアップ可能です ※実務経験者、資格所有者の方優遇いたします。 ※「J(充実)」・「A(安心)」・「S(信頼)」 が同社の家づくり。  地域の人に信頼され、成長しつづける同社で一緒に働きませんか?  自分ひとりではなく、様々な方と協力し、お客様に生涯安心して頂ける住まいを造るという遣り甲斐を感じる事ができるお仕事です。

正社員オフィス出社年収:264~264万円(月給:22~22万円)

《仕事内容》 店舗に来場したお客様の受付 事務スタッフとしての事務業務全般 営業スタッフのサポート業務 電話対応 店舗管理 備品管理 書類管理 伝票作成 PCデータ入力業務 本社や他拠点とのやり取り 各種保険関係業務 ※週1回、本社(埼玉県本庄市1-1-7)にて  業務を行っていただきます。  その際は車にて移動をお願いいたします。  (交通費別途支給) (一例)一日のスケジュール 9:00    |  清掃 9:30    |  郵便物管理  |  電話及び来客対応 10:00  |  朝礼 10:30  |  支払伝票作成   |  POP管理  |  現場鍵管理 12:00  |  休憩 13:00  |  住宅ご契約時書類サポート  |  お子様対応    |  保険ご案内   15:00  |  契約書類管理 16:00  |  接客ブース、カタログ管理   |  備品管理 17:30  |  貯蔵品管理  |  清掃 18:20

正社員オフィス出社年収:240~492万円(月給:20~41万円)

戸建住宅のアフターサービス職のお仕事を募集いたします。 お客様が同社より住宅を購入された後のお仕事になります。 お引き渡し後も、長くお客様とのお付き合いを大切にします。 アフターサービス業務 主な業務内容 ・お引き渡し後の自社施工による建物の定期点検 ・不具合等が万が一発生した際の対応 ・各種メンテナンス ※実務経験者、資格所有者の方優遇いたします。 ※「J(充実)」・「A(安心)」・「S(信頼)」 が同社の家づくり。  地域の人に信頼され、成長しつづける同社で一緒に働きませんか?  自分ひとりではなく、様々な方と協力し、お客様に生涯安心して頂ける住まいを造るという遣り甲斐を感じる事ができるお仕事です

正社員オフィス出社年収:240~492万円(月給:20~41万円)

地域の地主さんとの直接商談で取引をまとめたり、金融機関、司法書士、税理士、不動産業者から紹介を受けて商談をすすめることもあります。 分譲地の仕入担当 ■主な業務内容 ・中古住宅の仕入に関する調査、査定、商品企画 ・条例、法規等の調査 ・道路台帳や条例等の資料取得 ・現地調査 ・登記書類等の取得、権利関係調査等 ※実務経験者、資格所有者の方優遇いたします。 ※「J(充実)」・「A(安心)」・「S(信頼)」 が同社の家づくり。  地域の人に信頼され、成長しつづける同社で一緒に働きませんか?

正社員オフィス出社年収:240~492万円(月給:20~41万円)

施工管理職のお仕事を募集いたします。 お客様の住まいづくりの”夢”を具体的にするために、 住宅建築工事の着工から完成迄の施工管理、工程管理、品質管理を担当していただきます。 着工前準備、施行中の定期現場訪問、お客様への報告、打ち合わせ、工程管理が 主な仕事です。 ・スケジュール ・工程管理 ・安全、品質管理 ・予算管理 ・見積もり精査 ・業者等交渉、折衝 ・各種手配 ・施工図、施工計画書(工程表)の作成 ※実務経験者、資格所有者の方優遇いたします。 ※「J(充実)」・「A(安心)」・「S(信頼)」 が同社の家づくり。  地域の人に信頼され、成長しつづける同社で一緒に働きませんか?  自分ひとりではなく、様々な方と協力し、お客様に生涯安心して頂ける住まいを造るという遣り甲斐を感じる事ができるお仕事です

正社員オフィス出社年収:222~264万円(月給:19~22万円)

《仕事内容》 店舗に来場したお客様の受付 事務スタッフとしての事務業務全般 営業スタッフのサポート業務 電話対応 店舗管理 備品管理 書類管理 伝票作成 PCデータ入力業務 本社や他拠点とのやり取り 各種保険関係業務 (一例)一日のスケジュール 9:00    |  清掃 9:30    |  郵便物管理  |  電話及び来客対応 10:00  |  朝礼 10:30  |  支払伝票作成   |  POP管理  |  現場鍵管理 12:00  |  休憩 13:00  |  住宅ご契約時書類サポート  |  お子様対応    |  保険ご案内   15:00  |  契約書類管理 16:00  |  接客ブース、カタログ管理   |  備品管理 17:30  |  貯蔵品管理  |  清掃 18:20

正社員オフィス出社年収:247~598万円(月給:21~50万円)

長年、地元に愛されて住まいを提供してきました。 分譲または注文住宅をご案内。良質な建材を用いたり、優れたデザイン性・高い耐震性を備えたり、お客様のご希望を叶えます。どの店舗も地元に根づいているため、お客様だけでなく活躍している社員も各店舗の地���出身が多いです。 <具体的な仕事内容> ■お客様のご案内 HPやチラシなどを見てご来店されたお客様に、希望にあった住宅をご案内します。分譲であれば「どの場所・どの物件がほしいのか」、注文であれば「どのような家を希望されるのか」それぞれ細かくヒアリングすることで、お客様の希望にあう住宅をご提案できます。初めてご来店されてから、だいたい1ヶ月以内でご成約。成約率は【3~4割】ほどです。 ■展示会場でのご案内 毎週土日・祝日に開催している展示会場で、お客様をご案内します。当社の売りは、ライフスタイルを考慮したデザイン性豊かな住宅や、高いコストパフォーマンスを実現している住宅など。当社ならではの住まいの魅力を伝えていきましょう。 ■集客のための地道な活動 お客様にご来店していただけるよう、POPづくりや、チラシのポスティング、個人宅への訪問・アポ取りなどを行ない��す。また、気持ちよく住宅をご覧いただくためには、展示場の掃除なども大切です。 ※住宅の価格は2000~3000万円前後。メインのお客様は20代後半~30代前半のファミリー層です。 ※まずはチラシのポスティングや展示場の設営など、地道な業務からスタートします。 <ポイント> ☆TVCMやWEB広告などを積極的に展開。認知度は高めです。 ☆HPやチラシなどを見たお客様からのお問い合わせも多数(1人の営業につき月3~4組ほど)! ☆個人目標はありますが、チームでサポートするのでご安心を。

正社員オフィス出社年収:247~598万円(月給:21~50万円)

長年、地元に愛されて住まいを提供してきました。 分譲または注文住宅をご案内。良質な建材を用いたり、優れたデザイン性・高い耐震性を備えたり、お客様のご希望を叶えます。どの店舗も地元に根づいているため、お客様だけでなく活躍している社員も各店舗の地元出身が多いです。 <具体的な仕事内容> ■お客様のご案内 HPやチラシなどを見てご来店されたお客様に、希望にあった住宅をご案内します。分譲であれば「どの場所・どの物件がほしいのか」、注文であれば「どのような家を希望されるのか」それぞれ細かくヒアリングすることで、お客様の希望にあう住宅をご提案できます。初めてご来店されてから、だいたい1ヶ月以内でご成約。成約率は【3~4割】ほどです。 ■展示会場でのご案内 毎週土日・祝日に開催している展示会場で、お客様をご案内します。当社の売りは、ライフスタイルを考慮したデザイン性豊かな住宅や、高いコストパフォーマンスを実現している住宅など。当社ならではの住まいの魅力を伝えていきましょう。 ■集客のための地道な活動 お客様にご来店していただけるよう、POPづくりや、チラシのポスティング、個人宅への訪問・アポ取りなどを行ないます。また、気持ちよく住宅をご覧いただくためには、展示場の掃除なども大切です。 ※住宅の価格は2000~3000万円前後。メインのお客様は20代後半~30代前半のファミリー層です。 ※まずはチラシのポスティングや展示場の設営など、地道な業務からスタートします。 <ポイント> ☆TVCMやWEB広告などを積極的に展開。認知度は高めです。 ☆HPやチラシなどを見たお客様からのお問い合わせも多数(1人の営業につき月3~4組ほど)! ☆個人目標はありますが、チームでサポートするのでご安心を。