共同エンジニアリング株式会社

基本情報

資本金:

50,000,000円

従業員数:

3,697名(2022年12月時点)

創立年月日:

2002/03/01

代表者名:

笠井 嘉明

本社所在地:

東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館7F

その他支店:

国内:11支店、4営業所、3受託拠点、2研修センター 下記URLより確認下さい https://www.kyodo-engine.com/company/location/

会社の特徴

同社は2002年に設立され、現在全国に10拠点を構え、以来14年間に渡り建設業界に特化した建設コンサルタントとして、技術者派遣・受託事業を中心に展開しております。 国内全域を主要営業エリアと位置付け、海外へも積極的に事業を進め、大手建設会社やプラント技術を中心とするメーカ―、各設計分野を中心に国内だ���ではなく海外においても多くの実績を残してきました。 建築・土木・設備を主に、専門性を持った技術社員が在籍しており、業務の合理化・効率化・活性化に努めております。 ■キャリアについて: 同社では建築、電気、設備、土木、プラントなどの様々な案件を持っているため、ご本人の意向に合わせて配属先 を決めることができます。 またご本人の意思で決めるだけでなく、現状の市場での案件量や今後の建設業界全体を見通したときに、エンジニアの価値が高まるための経験を積めるよう、営業とキャリアプランナーとで最適な案件のご提案をしております。 ■組織構成: 男女比率は男性62%、女性38%と女性も数多く活躍しております。 年代別比率では20代が44%、30代が15%、40代10% 50 代12%、60代17%となっており、経験豊富なベテランと今後を担う若手人材がメインで構成されています。 ■中途入社者の前職事例: 飲食店店長・警察官・教師・経理・アパレル販売員などなど異業種出身者活躍中! ■主要取引先: ≪ゼネコン≫ 大林組/竹中工務店他≪プラントエンジニアリング≫ 三菱重工業/IHI/日揮/他≪メーカー≫東芝/日立他

募集中の求人 (5件)

CADオペレーター職 正社員

共同エンジニアリング株式会社

正社員オフィス出社年収:308~400万円(月給:26~33万円)

各種建設プロジェクトにおけるRebroCAD業務 【具体的には】 CADオペレーターのお仕事です。 3Dで高精度な設備モデルを作成できる建築設備専用3次元CADソフトを使い、 担当者の指示に従って断面図や平面図、躯体図など様々な図面作成をメインに行って頂きます。 最新のソフトのため、作業効率アップで今最も注目を浴びているCADに携われます。 <携われる建築物(一例)> ◆ビル、商業施設などの建築物 ◆自然災害からの復興集合住宅 ◆病院、学校、庁舎等、公共施設 ◆原子力、火力、他発電施設 ◆水・ガス・プラスチック精製のプラント施設 ◆空港、駅、鉄道網などのインフラ施設 ◆道路、トンネル、橋梁 ◎未経験の方でも必要な知識は研修で必ず身につきますのでご安心ください。 【充実した研修体制】ご入社後、約3週間の研修を設けております。 パソコンスキル/図面の見方から作図方法についてなど充実。 ・研修では設備・電気・ダクトなど様々な分野の作図に挑戦し、その後現場に配属となります。 現場配属後も定期的に研修や人事のフォローアップ面談などがあり、 継続的にキャリアについてや働き方に対してもバックアップができる体制を整えております。

O&M(オペレーション&メンテナンス)

共同エンジニアリング株式会社

正社員オフィス出社年収:264万円〜(月給:22万円〜)

O&Mとは環境プラント(浄水処理場、排水処理場、焼却場プラント)と呼ばれる私達の生活を支える為に、絶対になくてはならない水や電気等の公共インフラを作る大きな工場での運営保守業務です。プラント技術者として大手設備メーカーのプロジェクトに携わることはもちろんのこと、取得可能な取得も豊富にあり、将来的にも安定の職業です。私たちの生活を守る一流のプラント技術者を目指してください! 初めての社会人でも安心して就業いただけるよう、ビジネスマナーやPC研修からスタートいたします。研修終了後はプラント建設プロジェクトに参加し実務を通じ徐々に業務に慣れていただきます。資格取得支援も行っているので、生涯活躍できる技術を身につけられます! 【具体的な業務】 ※10~15日間の研修内容実施後、下記業務を徐々に覚えていただきます。 ■運転管理 プラント施設内全ての設備の運転状況の管理を行います。 ■維持管理 機器が正常作動しているかの確認と補修を行います。 ■非破壊検査 配管・材質に異常がないか高度な解析機器を駆使して非破壊検査を行い判定します。 【研修内容】 入社後10日間で基礎研修からプラント技術研修などを実施します。研修中も当然給与は発生致します。 ■社会人研修(ビジネスマナー・心構え・OA研修) ■プラント基礎研修 プラントに於いての心構え・安全性について・プラントの知識 機械の種類、役割・図面の見方・測量・配管・工具について ■推しポイント ・東証一部上場企業グループの安定基盤の下で働ける ・社会人研修からスタート、基礎研修から建設の知識を取得できる ・年間休日120日、残業代全額支給など充実の手当、待遇をご用意 ■募集背景 私たちの生活に必要不可欠なプラント設備。馴染みがないかもしれませんが、日本中には多くの設備があり今も建設されています。近年、新たな技術の導入で新エネルギー産業の拡大により、市場が活発しており技術者が不足しています。 本格的に未経験からでも研修し育成していく~社会インフラを支えるプロのエンジニア育成プログラム~を整えました。 今までは即戦力となる経験者を採用してきましたが、経験不問で採用・育成します。

維持管理(未経験)

共同エンジニアリング株式会社

正社員オフィス出社年収:264~420万円(月給:22~35万円)

維持管理としてプラント・商業施設・ビルなどの運転・保守・管理業務を行っていただきます。   【具体的な業務内容】 ・施設内設備・機器の点検、メンテナンス ・機器や施設巡回など監視業務 ・施設内清掃業務 ・消耗品の交換作業などの軽業務      屋内業務が9割以上となります。 【一日の流れ】 焼却施設例 ●現場での1日の流れ(昼勤の例) 8:30  朝礼及び引き継ぎ・ラジオ体操 ↓ 9:00  各機器の巡回点検 ↓ 12:00〜13:00  [休憩] ↓ 13:00  中央制御室運転業務(焼却状況の監視/警報・故障対応/クレーンの操作) ↓ 16:30  日報の作成、不具合報告書等の作成、中央制御室の整理整頓 ↓ 17:00  遅番運転班に引継ぎ ↓ 17:30  退社 ●現場での1日の流れ(夜勤の例) 17:00  日勤班との引継ぎ ↓ 17:30  各機器の巡回点検 ↓ 19:00  中央制御室運転業務(焼却状況の監視/警報・故障対応/クレーンの操作) ↓ 0:00  休憩及び仮眠 ↓ 2:00  各機器の巡回点検 ↓ 8:00  昼勤班に引継ぎ ↓ 8:30  退社

正社員オフィス出社年収:300~360万円(月給:25~30万円)

------------------------------------------------------------------------------ ■おすすめポイント■ ------------------------------------------------------------------------------ ・女性比率38%!他社と比べて女性の比率が圧倒的に多い! ・配属先が大型案件、優良案件のみ。平均残業時間28~30時間!残業代も全額支給。 ・未経験から国家資格取得可能! ・未経験の方でも充実のフォロー体制により活躍中!手に職をつけたい方歓迎! ------------------------------------------------------------------------------ 街で見かけるビル、マンション、ショッピングセンターなど、地図に残る大規模な建設の舵をとる人材に成長していただきます。 【具体的な業務】 最初に実施いただく業務(10日間の研修内容は仕事内容下部をご確認ください) ■提出書類作成 行政から「工事をしてO.K」という許可をもらうための書類を作成していただきます。 ■工事記録の撮影、管理 いつ、どこで、誰が工事をしたかを写真に撮って記録します。 ■事務書類作成 工事の計画に関する書類や報告書類をつくります。 ■朝礼、夕礼、定例会議 どこまでの工事が終わっていて、今日はどんな工事をするのかの進捗確認などをします。いずれの仕事も先輩・現社員と一緒に進めていきますので、ご安心ください。 【ゆくゆく実施いただく業務】 ・建物が完成するまでのスケジュール作成や調整 ・職人さんの安全管理 ・現場巡回 ・建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用) 上記業務に徐々に慣れていくことで大規模なプロジェクトの指揮を取れるようになります。 ■募集背景 最近でもニュース等で取り上げられるように、建設業界は人材不足と言われていますが、一方で大型商業施設や世界最先端の鉄道、スポーツ施設など多くの建設プロジェクトは継続中です。 そこで同社では、多くの建設総合職を育成していくために、未経験・中途入社のハンデをなくして、「特別入社枠」としてお迎えします。 特別教育プログラムにて研修を実施しますので、採用上限を設けつつも未経験者歓迎で募集しております。

契約社員オフィス出社年収:300~720万円(月給:25~60万円)

■建築関連(設計・施工・安全管理) 復興集合住宅現場の施工管理、所長の補佐 病院、学校、庁舎等、公共建築工事の施工管理 ■プラント関連(設計・施工・安全管理) 原子力、火力、他発電施設内の施工管理 大型プラントプロジェクトに伴う設計・施工管理 ■設備関連(設計・施工・安全管理) 空港ターミナルビル増設工事に伴う施工図作成 商業施設・病院施設の設備管理 ■土木関連(設計・施工・安全管理) 道路工事、宅地造成工事の施工管理 トンネル工事、橋梁工事の施工管理