株式会社ギフトパッド

基本情報

資本金:

125百万円(2023年10月末現在)

従業員数:

125名

創立年月日:

2011/12/01

代表者名:

園田 幸央

本社所在地:

<本社> 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3-9-13 堀江家具WESTビルディング4F

その他支店:

<東京オフィス> 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビル5F TEL:03-5244-9370 FAX:03-5244-9371 電話受付時間:10:00〜17:00(土日祝・夏季休暇・年末年始を除く) <福岡オフィス> 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡1階 fabbit内

会社の特徴

【事業】 デジタルギフトプラットフォームで培った���い技術力を活用した、企業や自治体のステークホルダー向け施策・業務プロセスのDX支援 【特徴】 同社は2011年創業以来、”三方よしの仕組みをつくり「ありがとう」で満ち溢れる社会へ”という理念のもと、企業の経営課題解決、地域活性化に貢献するリレーションプラットフォーム事業を行ってきました。 同社が提供するオンラインギフト機能から拡がるプラットフォームは、全国300社以上の企業様において、販売促進・マーケティング・株主優待・福利厚生など様々なシーンでご利用いただいています。 また自治体の消費喚起施策(例:子育て世帯への食費支援事業、旅行支援事業)を支援を目的とした、地域通貨アプリ「region PAY」を活用した案件も近年増加しております。 市場を牽引するプラットフォーマーとして、ギフトサービスに留まらない価値を提供しています。 2023年11月には、より一層の事業拡大を目的にリブランディング(コーポレートロゴやサービス名称の刷新)を行いました。今、IPOに向けて準備中の勢いあるベンチャー企業です。

募集中の求人 (7件)

正社員オフィス出社年収:295~378万円(月給:25~32万円)

◆仕事内容 ギフトパッドは、オリジナルeギフトサービスやデジタル地域通貨アプリを通して、 企業や自治体の課題解決を支援しています。 今回募集している「フィールドセールス」は、 顧客の課題をヒアリングし、同社のサービスを活用した最適なソリューションを ご提案する仕事です。 顧客の最前線でプロジェクト全体を牽引するポジションであり、 顧客の課題を解決しながら、自ら売上を創出していくというやりがいのある仕事です。 入社後、ご希望や適性を考慮の上、下記いずれかのチームに配属となります。 1.法人向けフィールドセールス 企業または代理店に対し、eギフトサービスを活用した販促キャンペーン、株主優待、 福利厚生などの企画提案を行います。 【具体的な業務内容】 ①既存顧客への深耕提案 サービス活用中または過去導入済みの顧客に対し、定期的なリレーション構築や アップセル・クロスセル提案を行います。 ②新規顧客開拓 インバウンド(問い合わせ、セミナー参加など)や展示会からのリード顧客への対応に加え、 テレアポやメールでのアウトバウンド営業により、新たな潜在顧客を開拓します。 サービス説明、ヒアリング、企画提案、見積、クロージングまで一貫して担当します。 ※リード獲得は、別部署(マーケティング部)と協働して進めます。 ③案件獲得後のサポート 成約後は別部署(カスタマーサクセス部)に引継ぎをしながら、 導入から運用が軌道に乗るまで必要に応じてサポートをします。 ④営業戦略立案・CRMツール(Salesforce)を使った顧客管理 上長やチームメンバーと一緒にアカウントごとの営業戦略を立案し、 部の予算達成に向けて取り組みます。 2.自治体向けフィールドセールス 全国の自治体や代理店に対し、自治体が企画検討(または実施)している公共事業(※)に 同社のサービスを活用してもらえるような営業活動を行います。 ※公共事業とは? 消費喚起、物価高騰支援、子育て世帯支援、ふるさと納税 など 【具体的な業務内容】 ①情報収集・案件形成 自治体の動向把握、情報キャッチ 自治体の課題把握 プロポーザル(提案)機会の創出 仕様検討・概算見積 ②調達・契約 入札対応、提案書や見積書の作成・提出 プレゼンテーション 上記に付随する社内・他部署・協力会社との調整 ③案件受託後のサポート 受託後は別部署(カスタマーサクセス部)に引継ぎをしながら、 導入から運用が軌道に乗るまで必要に応じてサポートをします。 ④営業戦略立案・CRMツール(Salesforce)を使った顧客管理 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 ◆同社の主なサービスについて Giftpad ticket ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、 豊富な商品ラインナップから選べるeギフトサービス https://service.giftpad.co.jp/ticket/ Giftpad coupon 自治体の給付金・還元施策向けデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/coupon region PAY 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ https://region-pay.com/ ◆募集背景 変化の速い市場において、今後のさらなる成長スピードに対応していくため、 営業プロセスや商談方法の改革、強い営業組織づくりを推進中です。 これまで築いてきた基盤を引継ぎながら、新しい視点やアイデアで 同社のフィールドセールス部門に新たな風を吹き込んでくださる方を歓迎しています。 ◆所属部署・チームについて 1.法人向けフィールドセールス ソリューション本部 第1営業部 部長1名の他、東京10名、大阪6名、福岡2名 2.自治体向けフィールドセールス ソリューション本部 第2営業部 部長1名の他、東京2名、大阪3名 男女比は7:3 30代を中心に、中途入社の社員が多く活躍しています! ◆ポジションの魅力 (1)「顧客のパートナー」として、顧客の成功に貢献する達成感 単なるモノ売りではなく、顧客の潜在的な課題をヒアリングし、 最適なソリューションを提案する面白さがあります。 法人向けの場合、マーケティング・福利厚生・株主優待など、 幅広い分野で顧客のビジネスを加速させる伴走者として、その成功に貢献できます。 自分の提案が、企業の売上向上や顧客エンゲージメント強化に直結するというやりがいがあります。 自治体向けの場合は、同社のサービスが住民サービス向上や地域活性化に貢献できます。 地域が抱える課題を解決し、市民の暮らしに役立っている実感を得ることができます。 (2)提案力や企画力が向上する成長環境 同社のフィールドセールスは、既存顧客への深耕提案から新規顧客開拓、 さらにはテレアポやメールなどを用いたアウトバウンド営業まで、幅広い業務に携わるため 営業としての総合力を身につけることができます。 またCRMツール(Salesforce)を活用しアカウントごとの営業戦略を立案することで、 PDCAを回しながら、データに基づいた効果的な営業手法を習得できます。 (3)成長市場を牽引し、自身のキャリアを切り拓く事業フェーズを経験できる コーポレートギフト市場やフィンテック市場は現在も大きく成長しており、 その中で私たちは独自のサービスで存在感を発揮しようとしています。 このダイナミックなフェーズで、既存のやり方にとらわれず、 新しいeギフトの活用方法を模索し、「市場を創造する」面白さを追求しています。 営業プロセスや商談方法の改革、強い営業組織づくりを推進する組織の変革を 間近で経験できる環境であることは、自身のキャリアアップにも繋げることが可能です。

正社員オフィス出社年収:332~378万円(月給:28~32万円)

仕事内容 同社では、大手企業や地方自治体にオンラインカタログギフトを提供しています。 このたび事業拡大に伴い、サービスの根幹を支える【商品・運用管理】の リーダー候補を募集します。 他部署やサプライヤー(商品提供企業)と協力しながら、 プロジェクトを円滑に進めていく役割を担っていただきます。 未経験から、IT業界やギフト業界にチャレンジすることができます。 具体的には 【チームの主な業務】 下記業務をチームで分担しています。 ・WEBサイト(オンラインギフトカタログ)への商品情報の登録 ・印刷物(紙カタログ)の商品情報の体裁チェック、社内デザイナーとの連携 ・WEBサイトに掲載する商品情報の確認、修正依頼(校正) ・商品提供企業との契約締結 ・商品提供企業への請求業務 - 【今回募集するポジションの役割】 上記業務を行うチームメンバーのサポート・管理を行いながら、 部門全体の業務を推進していただきます。 具体的には、以下のような業務を想定しています。 ・タスク・進捗・スケジュールの管理、業務の優先順位づけ ・業務フローや手順の整備、マニュアルの作成・更新・共有 ・メンバーからの相談対応、業務遂行の中心的な役割 ・他部署や社外関係者との連携、調整 業務に慣れてきたら、ご希望や適性に応じてチームメンバーの マネジメント業務にもチャレンジ可能です。 - <プロジェクト事例> ふるさと納税返礼品 後から選べるWEBカタログギフト 大手金融機関 株主優待カタログギフト - 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 募集背景 会社の成長とともに案件が増加しており、新たなメンバーを募集します。 所属部署・チームについて プロダクトマネジメント本部 プロダクトマネジメント部 本部長1名、部長1名、マネジャー2名、リーダー3名、メンバー12名(派遣社員含む)の 計19名の部署です。 30代を中心に活躍しており、中途入社の社員ばかりです。 わからないことがあれば気軽に質問したり、お互いに協力して進める雰囲気のある組織です。 ポジションの魅力 (1)細やかな業務遂行力と、調整力×推進力 のスキルを活かすことができる このポジションの仕事は、単なる事務作業ではありません。 登録作業や情報チェックといった細やかな業務も行いながら、 商品提供企業や社内の他部署(デザイナー、営業、システムなど)と連携し、 「カタログ商品」の視点からプロジェクト全体をリードします。 物事が滞りなく進むよう、関係者と密にコミュニケーションを取り、 時には困難な調整も乗り越えてプロジェクトを成功に導く達成感は格別です。 また、業務フローや手順の見直し、業務の効率化に関わることも可能です。 日々の運用の中で気づいた改善ポイントを提案・反映しやすい環境が整っており、 「ただこなすだけ」で終わらない、主体的に動くことができるポジションです。 - (2)ゆくゆくはチームを率いるマネジメントにも挑戦できる 業務に慣れてきたら、チームメンバーや派遣スタッフの育成・フォロー、 チーム全体のマネジメントにもチャレンジできます。 誰が担当しても同じレベルで業務が遂行できるようなフローや マニュアルの整備など、業務の仕組み化にも積極的に携われるポジションです。 周囲から頼られ、「必要とされる」存在としてのやりがいを感じられます。 プレイヤーとしてのスキルを磨きながら、 チームの土台をつくるやりがいも実感できます。 組織拡大フェーズだからこそ、既存のやり方をアップデートする 提案・実行にも携われます。 - (3)「大きなプロジェクト」を成功させる達成感 ふるさと納税の返礼品カタログや、大手金融機関の株主優待カタログ。 これらは、多くの人が利用し、社会に大きな影響を与えるプロジェクトです。 このポジションの仕事は、その巨大なプロジェクトを縁の下で支え、成功に導くことです。 計画通りに物事を進め、満足度の高いギフトカタログが世に出たときの達成感は格別です。 - (4)未経験から「IT×ギフト」の最前線でキャリアを築ける ”IT”と”ギフト”という、2つの業界の知識を同時に習得し、 希少性の高いスキルを身につけられます。 未経験からでも、意欲があれば新しい領域で着実にキャリアを構築できる環境です。 幅広い知識と実践スキルを身につけることができます。

正社員オフィス出社年収:750~940万円(月給:63~78万円)

同社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 ソリューションについて ■DXソリューション 『Giftpad ticket』 ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』 クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』 結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』 全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』 自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション 『region PAY』 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ <開発環境> HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど <仕事の魅力> WEB開発スキルが磨ける環境。 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 また需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。様々な案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 <所属部署・チームについて> システム本部への所属となります。本部長1名、部長3名の他、東京20名、大阪19名の合計43名のチームです。 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です!

正社員一部リモート年収:518~751万円(月給:43~63万円)

自治体や企業向けに展開しているデジタル通貨プラットフォームアプリ『region PAY』の顧客折衝から開発、リリースまでをご担当いただきます。現在は外注がメインですが、自社内での開発体制構築も担っていただきたいと考えています。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 「region PAY」と仕事の魅力 region PAYは、お客様が利用地域を限定して、ユーザーにポイント付与、ユーザーが地域で貯めて・使える地域密着型のデジタル通貨プラットフォームです。 地域内でお金が流れる仕組みを作ることで地域活性化に貢献できるサービスのため、現在多くの大手企業や自治体から問い合わせをいただいています。新しいWEBアプリを通じて、地域貢献ができるやりがい溢れるお仕事です。 <所属部署・チームについて> システム本部への所属となります。 本部長1名、部長3名の他、東京23名、大阪22名の合計45名のチームです。 業務相談はもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける開発環境です!

正社員オフィス出社年収:738~738万円(月給:62~62万円)

PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 具体的には ・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 ・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) ・各プロセスにおけるピープルマネジメント ・リスクマネジメントおよびトラブル対応 ・納品前の検証 ・納品後の効果検証およびレポート 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 ソリューションについて ■DXソリューション 『Giftpad ticket』 ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』 クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』 結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』 全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』 自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション 『region PAY』 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ 案件目安 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業、地方自治体など <仕事の魅力> 自ら設計・開発したサービスでお客様に感動を与えることができます。 顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 <大切にしていること> お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること 技術研鑽の取り組み 1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド) 2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など) 3)標準化 <使用ツール> ■Microsoft Office ■Google Workspace ■Slack ■GitHub ■DBeaver、Sequel Ace <所属部署・チームについて> システム本部への所属となります。本部長1名、部長3名の他、東京20名、大阪19名の合計43名のチームです。 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です!

正社員オフィス出社年収:332~590万円(月給:28~49万円)

同社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。 将来的には、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 ソリューションについて ■DXソリューション 『Giftpad ticket』 ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』 クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』 結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』 全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』 自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション 『region PAY』 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ <開発環境> HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど <仕事の魅力> WEB開発スキルが磨ける環境。 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 また需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。様々な案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 <所属部署・チームについて> システム本部への所属となります。本部長1名、部長3名の他、東京20名、大阪19名の合計43名のチームです。 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です!

正社員オフィス出社年収:266~443万円(月給:22~37万円)

仕事内容 同社が独自開発した「プラットフォーム」の提案やお客さまのニーズに合ったサービスの開発を行う営業活動をお任せ。希望や適性に合わせてどちらかのチームへ配属となります。 <主な仕事内容> 訪問やWeb、代理店を通じたヒアリング 反響や口コミからのサービス営業活動 サービスの制作、システム開発などのディレクション 案件のスケジュールや工程の管理、納品 商品のアフターフォロー <仕事の流れ> ▽お客さまの要望をヒアリング ▽サービスの提案 ▽打ち合わせ サービスを採用いただいた後は、カスタマイズ可能な部分の打ち合わせをして、お客さまに満足していただけるサービスを作り上げていきます。 ▽デザイナー、開発スタッフへのディレクション ▽納品 <ご入社後の流れ> ▽社内研修 社内サービス・ツール、社内連携ツールの使い方を学びます。 ▽営業に同行 先輩の営業に同行。 社内連携を先輩と一緒に行いながら、一つの案件を受注まで行います。 ▽独り立ち ※分からないことがあれば、いつでも質問OK! 基本的にチームで行動するため、手厚いフォロー体制で成長をサポートします! <一般企業チーム> Giftpad ticket、Giftpad buttonなどの既存サービスを中心に代理店と連携しながら、お客さまのニーズに合わせた提案を行います。 社内で3~5名ほどのチームを組み、プロジェクトを進行。ニーズを作り出し、売り込む営業ではなく、置き換え提案を行いクライアントの課題解決やDX推進に貢献しています。 ※代理店を介した顧客対応と直販担当顧客は7:3ほど <自治体チーム> 主に代理店を通じて地方自治体からのニーズを拾い上げ、お客さまに合った開発案件の提案を行います。 キャンペーンのプロモーションや地域通貨の発行などお客さまの持つ課題に合わせた幅の広い提案が可能。 社内でチームを組みプロジェクトを進めていきますが、大きな案件になると50名を超えるメンバーとともに業務を進めることもあります。 ソリューションについて ■ DXソリューション 『Giftpad ticket』 ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』 クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』 結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』 全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』 自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■ フィンテックソリューション 『region PAY』 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ チームの紹介 20代~40代が在籍しており、役員は30代です!さまざまなバックグラウンドを持つ中途社員が活躍しています。 オフィスはワンフロアで、社長や上司との距離も近く、意見交換や自身でも提案ができる風通しのよい環境が整っています。自分で作り上げていく面白さを感じられる方なら、きっと楽しめる職場です。 大阪:部長2名、課長1名、リーダー3名、メンバー8名 東京:部長1名、課長2名、マネジャー2名、リーダー3名、メンバー7名 福岡:課長1名、メンバー1名 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務