【シニア】地質・土質調査技術職 ■学歴不問/U・Iターン歓迎/転勤なし
株式会社日商インターライフ
【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2024年10位/地盤調査のプロフェッショナル/あなたのスキルを活用してください】 ★弊社の魅了をご覧くださいませ!! ★多岐に及ぶ大規模案件が、あなたの参加を待っています!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◉同社の魅力 ■業界最先端の技術 日経コンストラクション決算ランキング2024年で地質調査業10位にランクインする実績。 高い技術力を用い、品質保証部による徹底した社内照査で顧客満足度を向上。 ■社会貢献性 我々の職業は、可視化が難しい地盤が対象で判断を間違うと"医療ミス"と同様に人命を奪うリスクが高く、 "大いなる責任"を伴う自然(地形・地質)のお医者さんです。 「確かな技術力」を有する地盤の専門集団(地質アドバイザー)として、地域社会に大きく貢献し、 国民の生命や財産を守る大切な職業です。 ■キャリア形成 技術士資格など専門資格取得を奨励。(奨励金最大50万円) 定期的な研修と学びの機会で、プロフェッショナルとしての成長を支援。 ■働きやすい環境 年間休日125日、完全週休2日制、平均残業時間月15時間とワークライフバランスを重視。 社員間のコミュニケーションを大切にし、アットホームな雰囲気の職場。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 地上のことは地中に聞く。それが『日本列島のお医者さん』です。 私たちが住む日本は、世界でも類がないほど複雑な地盤環境にある。 その中で人々の命を守り、暮らしの安全を確保するジオコンサルタント。 「建てる」を"造り"、「環境」を”守り”、「生活」を”支える”。 プロフェッショナル集団だからこそできることを。 さらに飛躍する半世紀、100年企業を目指してーーー ◉具体的な業務内容 地質調査プロジェクトにて、計画立案から調査、解析、報告書作成までの一連の業務を管理・遂行していただきます。中核的な技術者として、品質、工程、安全、コストの管理を担い、プロジェクトを成功に導く役割です。 ■プロジェクトマネジメント: 顧客との打ち合わせ、調査計画の策定、協力会社の選定・調整、現場の工程・安全管理など、プロジェクト全体の運営を担います。 ■地質調査・解析と評価: 現場での調査・計測の実施、採取したデータの解析、地盤リスクの評価、対策工の提案など、専門技術を駆使したコンサルティングを行います。 ■報告書の作成とレビュー: 調査結果をまとめた報告書を作成し、部下や若手技術者が作成した資料のレビュー・指導を行います。 ■若手技術者の育成: OJTを通じて、若手社員の技術指導や育成を担当し、チームの技術力底上げに貢献します。 ◉仕事の特徴 ・担当案件の期間は3週間程度から半年〜1年と多岐にわたります。 ・民間案件が7割、土木案件が3割の割合で、幅広い経験を積むことが可能です。 ・マーケットニーズが高まり続ける分野で、社会貢献度の高い業務です。