「熊本の空気をより綺麗に・熊本の水をより美味しく・熊本の電気を守りたい」を基本に事業を展開している当社で管工事施工管理を募集しております。 ■職務内容 一般住宅や商業施設等の空調設備及び衛生設備(給排水設備工)の施工管理をお任せします。 民間と官公庁は9:1の割合で仕事があり、創業当初からのお付き合いで盤石な経営基盤を築いています。 案件の金額規模として、マンションや老健施設で5000万円〜1億円程度、保育施設で3000万円〜5000万円程度です。 工期は0.5年~1年が多く、1人1件〜3件程度の案件をお任せします。 案件の担当地域として、熊本市内がメインあり、県内全域をお任せします。 案件例:マンション、老人ホーム、中学校、役場等と規模や構造は多岐にわたります。 (1)現場巡視による工事品質の管理 (2)現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 (3)予算管理(必要経費の計算~実費の把握) (4)工程管理(工事が効率的に進むように段取る) (5)下請け工事業者の 手配 等 ■組織構成 18名在籍しています(平均年齢:39.1歳)。うち12名管工事施工管理技士資格保持しています。 資格取得にかかわる費用は全て当社が補助いたします。 10年ほど前より新卒採用に力を入れているため20代・30代が多いのも特徴です。 ■当社について ・当社は、電気・機械・通信・消防技術を通して住宅・マンション・工場・商業・公共施設等へ付加価値の高い設備を提供しています。 ・創業50年以上と地元での知名度は高く、設計事務所様、建築会社様などのお取引先様の信頼を得ております。 今後も地元に愛される企業を目指していきます。 ・社名変更をきっかけに、次の時代に向けて社員一丸となって社業の発展を目指し、 当社の将来を担う社員が創業時の精神と創業以来の歩みを正しく理解し、誇りを持って働ける企業を目指します。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~478,000円 その他固定手当/月:25,000円~73,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000円~21,000円(前年度実績) ■手当 ○免許・資格手当:5,000円~10,000円 ※1級施工管理技士取得者は10,000円/月の支給となります ○家族手当:3,000円~25,000円 ○住宅手当:10,000円~25,000円 ○役付・職務手当:10,000円~45,000円 ○精勤手当:6,000円(一律) ○通勤手当:上限25,000円(規定による) ○固定残業手当:20,000円~70,000円(兼ね10~25時間分程度) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与年2回(夏冬計4ヶ月〜6ヶ月分)、決算手当:年2回 インセンティブ ストックオプション
<詳細> 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 68歳 <その他補足> 産休・育休制度、財形貯蓄制度、社員旅行、社用車貸与、社内イベント(忘年会・新年会・BBQ・花見など)、通勤手当(規定による)、資格手当、役職手当、精勤手当○免許・資格手当:5,000円~10,000円 ※1級施工管理技士取得者は10,000円/月の支給となります ○家族手当:3,000円~25,000円 ○住宅手当:10,000円~25,000円 ○役付・職務手当:10,000円~45,000円 ○精勤手当:6,000円(一律) ○通勤手当:上限25,000円(規定による) ○固定残業手当:20,000円~70,000円(兼ね10~25時間分程度)
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 残業20時間以下 <その他就業時間補足> 残業月平均15時間
3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■休日:第1・2・3土曜休み・日祝休み ※当社カレンダーによる
〒
熊本県熊本市東区神園2-1-1
■必須条件: ・CADで製図ができる方 ・管工事施工管理技士1級または2級保有(2級の場合、実務経験3年以上) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、管工事施工管理技士2級 歓迎条件 管工事施工管理技士1級
書類選考→面接→内定
株式会社新星
神園2-1-1
-
1974年4月
3,100万円
72
-
当社は1973年3月に創業52年目を迎えました。 熊本に根差し電気・給排水・空調・電気通信・消防設備の設計・施工を手掛ける総合設備工事会社です。無借金・堅実経営を心掛け、社員が安心して働くことの出来る会社を作り上げました。 創業以来『社員一同の和』、『御取引企業様との和』、景気に左右されない『堅実経営』、社会に対する利益の分配による『社会への貢献』を会社の基本方針としており、高い信頼と豊富な実績を武器にマンション・老健施設・保育園等民間施設から官公庁・学校等の公共施設まであらゆる建物の工事を幅広く手掛け、皆様に安心・安全・快適な暮らしを提供致します。 熊本県内を中心に、新築・改修等の建設工事に係る電気・給排水・空調換気・電気通信・消防設備工事の設計・施工及び施工管理業務を行っています。 住宅・マンション・ビル・保育園・老健施設・病院等の民間施設に加え、官公庁・学校・体育館・配水場・警察署等の公共工事まで幅広く高品質・高付加価値の設備・環境を提供しています。民間工事と公共工事の割合は[民間]8:[公共]2くらいの割合で、熊本県内の建設会社からの受注がほとんどです。 そのため転勤は一切ございません! 【過年度完工高順位実績(熊本県内)】 〈2022年実績〉電気工事 9位、管工事 2位、総合 32位 〈2021年実績〉電気工事 6位、管工事 3位、総合 31位 〈2020年実績〉電気工事 6位、管工事 2位、総合 29位 ※総合は電気,管工事の他、各種建設工事を含んだ総合的順位です ※管工事は給排水,空調設備等の工事です