残業ほぼなし・土日祝休みの働き方が叶う◎/インフラ事業/設計職として長期的に自身のスキルを活かしたい方必見! ■業務内容: 東京都内の上下水道の設計を手掛ける当社にて、設計担当をお任せいたします。 ・主な取引先は官公庁になります。 ・経験豊富な技術者と一緒に現場調査・打ち合わせをし、最終的には技術者として設計~納品までを一貫してご担当いただきます。 ※上水道はマンツーマンで技術者育成をし、納品までを覚えていただきます。 ※下水道はチームで技術者育成をし、ゆくゆくはチームのリーダーを担える人材になっていただきます。 ■ご入社後の流れ: 経験豊富で専門知識を持った技術者とのマンツーマンで、業務を通して設計~納品までの流れを習得していただきます。 (1)案件を引き継ぎ、調査・資料収集を進めます。 ・実施ニーズ及び作業項目・作業工程の確認や設計諸元の確認 ・既存調査資料の把握 (2)その後、調査と整備が完了したら設計図・報告書の作成を進めます。 ・図面作成に関しては1人での作業になりますが、専門知識や不明点について質問をしながら業務ができる環境です。 ■配属組織・社内の雰囲気: 全体11名(50代3名./40代3名/30代3名/20代2名)の組織となっております。 当社は完全職能給となっており、ご自身の技術や能力が適切に評価される風土のため、技術があれば年齢に関係なく、昇給していくことが可能でございます。 会社の様子など下記URLをご参照ください。 企業HP:http://un-consultant.co.jp/corporate.html ■当社の魅力: ・主要取引先は官公庁で、かつ元請け案件が多数の為、安定した経営基盤が整っております。 ・近年は大規模地震に備え、東京都の上下水道、水道配水管の耐震性が危惧されており、更新時期も迎えていくため、今後も当社へのニーズは増加していくと考えられます。 ・社員のほとんどが中途社員のため、非常に風通しがよく、社員1人1人の将来に柔軟かつ肯定的に考える社風があり、自由なキャリアプランが描ける環境が整っています。 ・資格取得時の祝い金制度などがあり、社内でのスキルアップが目指せる環境が整っております。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
<予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※資格手当お祝い金あり(対象の資格による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与決算賞与実績あり インセンティブ ストックオプション
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険通勤手当:上限30,000円/月まで 退職金制度:会社及び本人の希望により65歳まで年次契約更新制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種講習会等参加費 負担 ※必要な講習会に応じて <その他補足> 社員旅行
<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・水曜はノー残業デー ・17時退社可
3ヶ月 特記事項なし
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土日祝) 年次有給休暇、年末年始(12/29~1/3)、 夏季休暇(7月~9月の中で4日間)、産前産後、育児休暇、慶弔休暇制
〒
東京都千代田区外神田外神田3-5-12 聖公会神田ビル2階
下記いずれかの経験のある方(目安3年程度) ・上下水道の設計経験 ・配管メーカーなどでCADを使用した設備作図経験 ※経験年数はあくまで目安です。上記業務経験のある方は是非ご応募ください。 ※採用HPも是非ご覧くださいませ。 https://uncon.jp/recruit/ 歓迎条件
面接回数2回 書類選考→一次面接→二次面接→内定 ※面接は2回を想定しています。 ※選考途中で簡単なWEB適性検査あり。 ※面接時簡単なCADの実技テストあり。 ※希望があれば社内見学も可
株式会社ACE
大阪府八尾市光町1丁目58番地 ステーションフロント八尾402
-
-
10000000
10
-
Beyond human connections 私たちは 「人」と「ICT」を繋げてその先に笑顔と幸せを作り、より良い未来へと導き貢献したいと考えています。 【 「人」と「ICT」をつないだその先の「笑顔」へ 】 「人」と「ICT」 私たちがこれまで培ってきた知識と経験で多くの人からの「ありがとう」をいただきました。 その言葉は私たちの活力となり、事業を通じて様々な人との繋がりを持つことができました。 これからも「人」と「ICT」を繋ぐことで、多くの人を笑顔=幸せにして、より良い未来へと導き貢献したいと考えています。 【事業内容】 ITソリューション インターネット回線 / PBX/クラウドPBX / セキュリティ対策 / ネットワーク構築 / Wi-Fi / LAN工事 / 防犯カメラ ドキュメントソリューション 複合機 / ペーパーレス化 / コスト削減 / オンプレ/クラウドサーバー WEBサイト制作 ホームページ制作 / ECサイト / サイト運営コンサルティング 【パートナー会社】 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 株式会社ドコモビジネスソリューションズ 西日本電信電話株式会社 東日本電信電話株式会社 ナカヨ電子サービス株式会社 株式会社アプラス リコーリース株式会社(敬称略順不同)