◇「造る」「壊す」「再生」「再利用」を追求し、暮らしやすい街づくりを進める当社にて、建築現場での工事現場監督をお任せします。◇ ■主な業務内容: 〇現場の工程管理、写真管理、安全管理 〇外注の管理 〇書類作成(PC使用) 〇CAD、3Dの作成提案 〇その他上記関連業務 等 ※工事現場の98%程度は岡山県南となります。 ※長期出張はありません。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。 ・男女共同参画推進事業所に認定されました。 ・従業員の健康づくり「健活企業」に積極的に取り組んでいます。 ・社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 ■中央建設グループは、中央建設、中央道路、倉敷企業、トーヨー商事、倉敷住宅等の9つの企業で運営しており、 建設からリサイクルまで一貫して行っています。建設業の持つ3K「キツイ・汚い・危険」のイメージを払拭するため、 「給与・休暇・希望」の新3Kを推進し、ワークライフバランスを重視した働き方改革に取り組んでいます。
年収0万円〜NaN万円
※ 月給換算: 約0万円
<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(月給):353,000円~588,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 年収はすべての手当を含む総支給の目安です。
賞与年2回 インセンティブ ストックオプション
<詳細> 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:建設業退職金共済・中小企業退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <教育制度・資格補助補足> 業務関連の資格取得支援(会社負担)、適時年次面談フォロー研修、OJT、外部講師による社内勉強会 <その他補足> ■定期健康診断 ■中小企業退職金共済加入 ■慶弔見舞金 ■社有車有 ■レクリエーション(花見、忘年会)残業手当 通勤手当:毎月20,000円まで
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 月平均20時間
3ヶ月
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土日祝(企業カレンダーにより土曜日出勤日あり、4週7休制)、計画年休5日(実質年休118日)、 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
〒
岡山県倉敷市吉岡吉岡293-1
■必須条件: ・建築施工管理技士1級の資格をお持ちの方 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため 歓迎条件
書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※場合によってはカジュアル面談を実施させていただきます。
朝日エティック株式会社
大阪府大阪市福島区福島7-15-26 大阪YMビル4F
・東京本部 東京都千代田区九段南4-7-13 市ヶ谷安田ビル 札幌支店 ・北海道札幌市清田区清田一条3-7-11 ・仙台支店 宮城県仙台市青葉区国分町3-1-11 定禅寺通スクエアビル 2F ・盛岡営業所 岩手県盛岡市東見前6-150 ・郡山営業所 福島県郡山市安積1-68 ・新潟営業所 新潟県新潟市東区河渡庚296-41 ・松本営業所 長野県安曇野市豊科高家6656-13 ・静岡支店 静岡県静岡市駿河区中田2-12-18 望ビル3F ・北陸支店 石川県金沢市福増町北721 ・名古屋支店 愛知県名古屋市東区葵3-15-31 住友生命千種ニュータワービル4F ・広島支店 広島県広島市中区本川町2-6-5 相生橋KMビル7F ・米子営業所 鳥取県米子市泉606-1 ・岡山営業所 岡山県岡山市南区西市693-11 ・高松支店 香川県高松市観光通2-2-15 第2ダイヤビル5F ・福岡支店 福岡県福岡市中央区長浜2-3-6 三陽長浜ビル4F ・鹿児島営業所 鹿児島県鹿児島市西別府町3116-154(流通業務団地内 ・沖縄支店 沖縄県豊見城市字名嘉地280 ・建設本部 埼玉県八潮市木曽根676-1 ・技術開発センター 東京都千代田区九段南4-7-13 市ヶ谷安田ビル 埼玉県八潮市木曽根676-1 ・トレーニングセンター 埼玉県八潮市木曽根676-1 埼玉県加須市古川2-5-1 ・静岡デリバリーセンター 静岡県榛原郡吉田町神戸字下川原2515 ・小牧デリバリーセンター 愛知県小牧市大字横内下割子287-19 ・広島デリバリーセンター 広島県広島市安佐北区白木町秋山字原733-1 ・岡山デリバリーセンター 岡山県岡山市中区江並字九割252-22 ・米子デリバリーセンター 鳥取県米子市泉606-1 ・高松デリバリーセンター 香川県高松市香南町西庄下田井332-1 ・福岡デリバリーセンター 福岡県糟屋郡粕屋町内橋702-2 ・沖縄デリバリーセンター ・沖縄県豊見城市字名嘉地280
1954/12/01
96百万円
593名
樋口 知以
半世紀以上の歴史をもつものづくり総合エンジニアリング企業です。 主にサービスステーションなどのロードサイドショップに携わっており、お客様は世界・全国で展開され店舗を持たれている大手有名企業がメインです。 創業時の電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と現在の形になるまでフィールドを広げ、 多種多様化するニーズに合わせて独自の技術や新商品を数多く生み出してきました。 特に企画開発から設計、製造、施工、メンテナンスまですべて同社で行う生産システムを構築しており、その品質は「ISO9001」や「Mグレード(国土交通大臣認定)」等、国際的に認められた品質管理体制を保持しています。 【事業内容】 広告物の設計・製作・設置・保守/ 店舗・給油所等の総合建設・各種設備工事/ 新エネルギー設備の設計・施工・保守/ 鉄骨加工・プラスチック加工・鉄・非鉄金属加工/情報処理センター 情報処理機器の開発・設置/LED製品の開発・製作・設置