MeTimeキャリア

メニュー

ホーム保存リスト
プライバシーポリシー利用規約運営会社

© 2025 MeTimeキャリア. All rights reserved.

ホーム株式会社エス・エム・エス
◆【未経験OK / リーダー候補】コーポレート・バックオフィス担当 / プロジェクトマネジメント / 総務・購買領域 [ コーポレート ]
求人画像 1
求人画像 2
求人画像 3
求人画像 4
正社員

◆【未経験OK / リーダー候補】コーポレート・バックオフィス担当 / プロジェクトマネジメント / 総務・購買領域 [ コーポレート ]

株式会社エス・エム・エス
年収371万円〜602万円
月給:約31万円〜50万円
東京都 港区
応募期限: 2025年12月31日

職務内容

【募集背景】
会社の成長に伴い、オフィス環境や購買業務など、総務領域を取り巻く状況が変化しています。
現在、オフィス移転や購買におけるコスト削減などの課題に加え、近しい領域における変革や新たな検討事項が増えています。
そのため、特定の業務をこなすだけでなく、総務をはじめとする全社に関連するあらゆる課題を発見し、プロジェクトとして社内外を巻き込みながら推進する力が求められています。

このような背景から、プロジェクトマネジメントやオペレーション設計に強みを持つ方をお迎えし、総務領域の改革を担っていただきたいと考えています。
また、将来的にはチームリーダーとして活躍していただけることを期待しています。

【配属部署】
配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総���グループのいずれかのチームへの配属となります。

責任者を除くチーム構成は以下の通りです。
・調達購買:2名(他、業務委託社員1名)
・オフィス総務:7名(他、アルバイト社員2名)
・ITヘルプデスク:4名(他、業務委託社員1名)

【仕事内容】
コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。
目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。

<調達購買チーム>
・全社コストの適正化
 └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更
 └集中購買の実現
 └上記をスムーズに行うための仕組みづくり
・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立

<オフィス総務チーム>
・本社・各事業所の移転/レイアウト変更
・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化
・賃料交渉

なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。
また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。
以下、定常業務の一部抜粋です。

<調達購買チーム>
・購買フローシステムの管理
・購買関連WF承認

<オフィス総務チーム>
・各種備品の管理・手配
・従業員問合せ対応窓口の運用
・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理
・物件契約管理、ビル管理会社との調整

【仕事のやりがい・働く魅力】
・会社成長/全従業員への価値提供が可能
経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。
また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。
さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。

・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる
オフィス移転や購買業務のコスト削減といった具体的な取り組みだけでなく、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。
また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。

【将来のキャリアパス】
SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。
そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。
ご経験やご希望次第で、コーポレート領域の責任者等も目指していただけるポジションです。
(実際のキャリア事例)
・メンバーとしてSMSへ入社し、全社横断PJのプロマネや経営との意思決定の経験を積む
・総務や購買領域でのプロマネを経験し、リーダー⇒MGRへ
・現在は関わる領域を拡大し、ITヘルプデスク領域も管掌

(キャリアプラン例)
・組織のマネジメント
・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
・事業部への役割拡張
・経営管理、コーポレート全体への染み出し、役割拡大

【入社後の流れ】
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

【◆働き方】
・メリハリのある働き方を大切にしております。
業務特性上、出社比率は7-8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。
・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。

給与・待遇

基本給与

年収371万円〜602万円

※ 月給換算: 約31万円〜50万円

給与詳細

<給与> ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給  ・基本給 :309,567円~501,525円 ※1  ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2  ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする  ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給    超過分は超過勤務手当として別途支給    管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 <想定年収> 5,000,000円~8,100,000円 <昇給・賞与> ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり

インセンティブ・賞与

年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり

福利厚生

<諸手当> ・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給) ・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給) <福利厚生> ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度

勤務時間

<勤務時間> 7:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある <残業> あり ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。  平均残業時間は30時間程度となっています。

試用期間

最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)

保険・社会保険

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

休日・休暇

<休日> ・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 <休暇> ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇

勤務地

〒

東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー