【業務内容】 ・ECUをはじめとした組込ソフトウエア開発に必要なシステムのカスタマイズ/技術サポート/導入支援/コンサルティングなど ・主にプロトタイピング用のdSPACE製品(MicroAutoBox、DCI-GSI2、RapidPro等)を取り扱い、カスタムインターフェース等を開発・提供する ・制御開発 (モデルベースデザインから組み込みソフト搭載、量産まで) のプロセスにおいてdSPACE社の製品の使い方を提案・説明する。 【業務詳細】 ・dSPACEが提供する標準的な製品/ソリューションに対し、導入への技術的なハードルをクリアし、そして導入後に顧客がそれを使いこなせるようギャップを埋めます。 【具体的には】 ・HW/SWのカスタマイズ:既存製品のままで要求が実現可能かを判断します。必要に応じて仕様を実現するためのカスタマイズを行います。またセールスエンジニアからの技術確認に対してセカンドオピニオンとして技術詳細の助言を行います。 ・立ち上げ支援エンジニアリング:実際のセンサー、アクチュエーター、ECUとの接続をサポートし、お客様が直ぐに業務に取り掛かれるように支援いたします。 ・製品トレーニング:標準製品のトレーニングの講師を行います。 ・技術サポート等:プロトタイプ製品に関する顧客からの問い合わせに関してのサポート業務を主にメールベースで行います。 ・最先端の新製品や新ソリューションに対し、具体的な導入の魅力をアピールするデモや技術資料の作成を行います。 またプリセールス段階でセールスエンジニアとともに顧客へ訪問し、新製品の説明を行うこともあります。 【例えば】 顧客の「やりたい事」に対して当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを営業サイドと一緒に検討していただきます。時にはドイツ本社の製品開発部門との議論も行いつつ、顧客にとって最良の解を導きます。 【仕事の魅力】 顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメインで、dSPACE製品は世界中の自動車メーカーや部品メーカーでデファクトスタンダードとして多く採用されており、最先端の自動車開発に関わることが可能です。また、自動運転関連案件の急増に伴い、幅広い技術分野への対応が求められているので、自動車業界以外で培ってきたご経験を活かせる場面も多くあります。 【働き方の魅力】 独立系かつ圧倒的な製品力があるため、 (1)常に最先端の技術に触れる事ができる (2)量産段階ではなく先行開発に関わるため、ワークライフバランスを保った働き方が実現可能 【求める人物像】 お客様を成功に導くお手伝いをすること。これがdSPACEの企業理念です。 日々進化する技術に柔軟に対応し、お客様へ最適なソリューションを提供し成功に貢献できる、下記の様な人物像をもとめています。 ・チームワークを大切にする方 ・自分で考え、行動する積極性のある方 ・好奇心、探求心が旺盛な方 ・グローバルな環境で活躍したいと考えている方
年収0万円〜NaN万円
※ 月給換算: 約0万円
年俸制(分割回数12回) 年俸\4,600,000~\11,000,000 基本給\383,333~\916,666を含む/月 ■賞与実績:業績連動賞与の支給の場合有(年1回)
賞与3月に業績連動賞与が支給される場合があり。 インセンティブ ストックオプション
社会保険完備 確定拠出年金制度 ベネフィット・ワン(旅行/レジャー/スポーツ/学習などをサポート) スポーツ芸術活動手当 各拠点のラウンジにウォーターサーバー・コーヒー・紅茶・お茶を設置(会社負担) オフィスグリコ設置(利用者負担)通勤手当:会社規定に基づき交通費支給 残業手当:有(一定等級以上は業務手当として支給) 退職金 :確定拠出年金制度あり 寮・社宅:無
09:00~18:00、休憩1時間 残業20時間以下 15~20時間
6か月間
完全週休2日制(土日) 、祝日、年末年始 (年間休日 123日) 有給休暇(入社時から付与、最高20日)、傷病休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 男性の育休取得実績有(2022年度4名取得)
〒
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー10F
【必須】 ・技術系(電気/電子、物理、機械、情報)の専攻 ・組み込みソフトウェア開発経験 (例えばマイコンを対象としたC言語、開発環境) ・コミュニケーション能力のある方(顧客サポート経験有無は問わない) ・英語を使用した実務経験(英語のマニュアル/データシートの理解) 歓迎条件 【尚可】 ・CANやEthernet等の知識及び実務経験 ・ロボットやメカトロニクス���の電子制御の知識及び業務経験 ・3相モータや電動化技術の知識及び業務経験 ・車載ECUを扱った業務経験(ECU開発やテスト) ・MATLAB/Simulinkの知識
書類選考→適性検査+1次面接(両方ともWeb)→2次面接(本社で対面)→リファレンスチェック(1名:友人以外を選定)→オファー面談
dSPACE Japan株式会社
北品川4-7-35 御殿山トラストタワー10F
-
2005年9月
-
180
-
制御システムおよび電子制御ユニット(ECU)の開発ツール(ソフトウェア・ハードウェア)の製造・販売 日本では製品販売のほか、エンジニアリング、コンサルティング、サポートといったサービスを提供