MeTimeキャリア

メニュー

ホーム保存リスト
プライバシーポリシー利用規約運営会社

© 2025 MeTimeキャリア. All rights reserved.

ホーム株式会社ラクス
【社内DX推進/データ基盤チーム(マネージャー)】(東京)◆プライム上場/国内累計導入社数トップクラスの「楽楽精算」等を提供
求人画像 1
求人画像 2
求人画像 3
求人画像 4
正社員

【社内DX推進/データ基盤チーム(マネージャー)】(東京)◆プライム上場/国内累計導入社数トップクラスの「楽楽精算」等を提供

株式会社ラクス
年収1000万円〜1200万円
月給:約83万円〜100万円
東京都 渋谷区
応募期限: 2025年12月31日

職務内容

【募集背景】
中期経営計画の達成に向け、ラクスグループ全体でのデータ活用強化が急務となっています。事業の急成長とともに、各事業部のデータ活用ニーズが高まる中、専門性の高いデータ戦略推進体制への移行を進める必要があります。
これまでの取り組みをさらに拡大し、全社でのデータドリブン経営を実現するため、対象領域の戦略立案およびプロジェクト推進を担う管理職として、本ポジションを新たに設けました。
【組織ミッション】
ラクスグループ全体におけるデータ活用の環境構築、提案により事業成長を後押しするべく、「誰もが「楽」にデータを活用できるプラットフォームを提供し、迅速で正確な意思決定を支援する」ことをミッションとして活動しています。

【仕事内容】
ラクスグループにおけるデータ活用推進の中核組織として、全社の意思決定や業務改革を支えるデータ基盤の整備・運用をリードしていただきます。
入社後は、まずプレイングマネージャーとして実務に携わり、当組織のデータ戦略、基盤構築プロセス、各事業部のデータ利用実態を把握していただきます。その上で、事業部との連携を深め、データ戦略の企画・実行、プロジェクトマネジメントを推進いただき、将来的には組織全体の戦略策定やメンバー育成など、より広範なマネジメント業務に取り組んでいただきます。

【担当業務】
<組織マネジメント>
・全社のデータ活用施策を推進する各プロジェクトの進捗、リソース、予算管理を通じ、データドリブン経営の実現をリード
・定期的な1on1ミーティング等を通じ、部下のパフォーマンス評価およびキャリア育成の実施
・チームメンバーへの技術面およびプロセス面での指導、育成計画の策定と実行
・必要に応じた採用活動および組織体制の最適化

<担当プロジェクト>
■データ戦略の企画・推進
・事業部と連携し、データ利活用に向けた全社戦略の立案と実行
・データガバナンス体制の強化およびデータ管理ルールの策定・実施
■データ基盤・システムの整備・運用
・社内各種システムやSaaS製品からのデータ収集、Data Lake/ Warehouse/ Martの設計・実装
・ETLパイプライン(使用ツール例:Embulk、trocco、Dataform等)の構築と運用管理
■業務改善とデータ活用支援
・BIツール等を用いたデータの可視化・分析支援による、各事業部の業務改善提案
・生成AI等の最新技術活用による業務プロセス改善

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

【配属組織】
コーポレートIT統括部
情報セキュリティ部
└セキュリティシステム課
└セキュリティマネジメント課
情報システム部
└クラウドサービス課(大阪)
└IT基盤課(大阪)
└IT基盤課(東京)
└ITデバイス管理課
業務システム部
└業務システム推進課1課
└業務システム推進課2課
└AI推進課
└データ基盤課 ★こちらでの配属予定です

【ポジションの魅力】
・IT投資を積極的に行っている環境で、プロジェクトの最上流からサイクルを経験出来る
業務効率化において、企画~導入~運用~保守まで幅広く携わる事ができます。また、代表がエンジニア出身であることから、システム投資を積極的に行っており、導入するシステムの検討においても、自由度が高く選定できる環境です。費用対効果を意識しながら、ボトムアップ型で企画立案を進める事ができます。

・成長中企業で「財務基盤安定×キャリアアップ」を両立
同社は創業以来増収増益となっており、安定した財務基盤でありながら、今後も事業成長のため、投資・体制強化を進めています。社員数の増加に伴い、情報システム面もタイムリーに拡大・運用の最適化をしていくことが必要です。そのため、既存の方法にとらわれず、新しいチャレンジを推奨しています。

・業務改善意識が高く、協働しやすい企業風土
各事業部のニーズを汲み取り、根拠に基づき、データ基盤構築の戦略立案・推進を担います。
他部門との連携頻度も高い部署となります。社内の関係部署は業務改善への意識が高く、企画・実行に理解が得られ、建設的な議論が出来る風土です。

給与・待遇

基本給与

年収1000万円〜1200万円

※ 月給換算: 約83万円〜100万円

給与詳細

<給与> 年収 10,004,400 円 - 12,004,800円 年俸制 【手当】 ・深夜手当 ・正月手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当 ・深夜特別手当 ・単身赴任手当 <賞与> 年2回(6月・12月)

インセンティブ・賞与

賞与: 年2回(6月・12月)

福利厚生

<福利厚生> ■私服通勤 ■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外) ■水曜在宅ワークデー(毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能) ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 ■ラクスマイル制度 ■資格取得サポート ■その他就労支援 ・子の看護休暇 ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル ・社内交流イベント <福利厚生(詳細)> ■交通費支給 上限10万円/月 ■私服通勤 ■家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります ■在宅ワークデー 毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ■ラクスマイル制度 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント

勤務時間

9:00-18:00

試用期間

※試用期間(6ヵ月)条件に変更はありません

保険・社会保険

■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金

休日・休暇

■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率93%以上 ※2023年3月期実績) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)

勤務地

〒

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿