新明和工業株式会社の人事・総務として、特装車事業の横浜拠点(事業の本部)にて 下記業務に従事いただきます。 ・人事異動の調整 ・給与計算 ・社会保険の手続き ・庶務的対応 ・採用業務(新卒採用、中途採用) ・従業員に対する教育・育成施策の企画・運営 など ※ご経験に応じて、徐々にお任せしてまいります。 【組織について】 5つの事業部と30のグループ会社で構成されている、 プライム市場上場の輸送機器メーカーです。 本募集は、特装事業部での採用となります。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
想定年収:460万円~535万円 月給:23万円~35万円 ※時間外手当支給 ※賞与年2回(6月、12月)
賞与賞与年2回(6月、12月) インセンティブ ストックオプション
■通勤手当:あり(全額支給) ■住宅手当:あり(支給条件あり) ■家族手当:あり 23,100円/月(但し、管理職の場合は対象外) ■厚生年金基金:あり ■社会保険 健康保険:あり 厚生年金:あり 雇用保険:あり 労災保険:あり ■福利厚生 確定拠出年⾦制度、財形貯蓄、住宅財形融資、持株会、保養所、 カフェテリアポイント制度 等 ■寮・社宅:寮…約10,000円、社宅…10,900〜29,000円の個⼈負担(物件による)■通勤手当:あり(全額支給) ■住宅手当:あり(支給条件あり) ■家族手当:あり 23,100円/月(但し、管理職の場合は対象外)
8:30〜17:00(所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 (12時00分〜12時45分)
試用期間(3ヶ月)
■休日休暇 ・年間休日125日 ・年間有給休暇:12日~24日 ・休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇) ・年末年始休暇、GW、夏季休暇、リフレッシュ休暇、 計画休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※⼊社半年経過後12⽇〜最⾼24⽇ ※最⾼44⽇まで積み増し可
〒
神奈川県横浜市鶴見区尻手3-2-43
大学卒以上
・四年制大学、大学院をご卒業された方 ・何かしらの総務、人事のご経験がおありの方 歓迎条件 ・労務に関する知識、経験、興味関心
新明和工業株式会社
兵庫県宝塚市新明和町1-1
-
1949年
159億8,196万円
連結6040名/単体3136名
-
新明和工業は、数多くの飛行機を製作してきた川西航空機(株)を設立母体としており、現在では、航空機、ダンプトラックやトレーラなどの特装車、機械式駐車場や流体関連機器、産業機器など幅広い事業で活躍しています。戦前より培った航空機製造の技術を活かして、飛行艇やダンプトラックなどの特装車、水中ポンプなどの高品質な製品を提供し、それぞれの分野で国内トップクラスのシェアを誇っています。 会社設立以来、蓄積した技術・ノウハウを大切に活かしながらも、新技術・新製品への追求を続け、さらなる発展を目指し日々、チャレンジをしています。 【航空機事業】水陸両用飛行艇、航空機部品の開発・製造 【特装車事業】特装車(ダンプトラック、ごみ収集車など)の開発・製造 【パーキングシステム事業】機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋の開発・製造 【流体事業】流体関連機器(マンホールポンプなど)、システムの開発・製造 【産機システム事業】産業機器、環境システム(リサイクルセンターなど)の開発・製造