



【募集概要】 庄内エリアの安定・安心なまちづくりに、あなたのチカラを活かしてください! さらなるスキルUPをめざす方におすすめです。 ◎安定基盤|半世紀以上培った技術とノウハウが武器 ◎有資格者歓迎|資格を活かして、更なる高みに挑戦を! ◎出張ナシ|現場は庄内エリア中心。地域に根ざし活躍! ◎将来的に|施工管理部門をけん引する存在へ 地場ゼネコンとして多様な工事を手掛けた実績あり! スキルの“スケールアップ”をめざす経験者必見の募集として、当社の躍進を支える施工管理の即戦力を募集します。 【仕事内容】 公共工事メインの土木工事施工管理業務全般をお任せします。 ・資格取得支援あり|より高いスキルの取得が可能 ・現場は庄内エリア中心|遠方への出張なし 【お任せする工事】 ・道路、橋梁、砂防、防雪柵、各種土木構造物など ・エリアは庄内一円 ・官公庁8:民間2の割合で、規模や工事内容はさまざま 【担当業務】 ・工事現場での施工品質・コスト・工程・安全面の管理 ・役所への手続き、書類作成 ・施工図の作成 【Point】 ・複数名で現場に入り、業務を分担しながら進めることが出来、無理なく自分の業務に集中できます 【資格取得支援】 ・土木施工管理技士1級にチャレンジ可能 ・資格取得支援制度あり ・高スキル取得をめざす方に最適 【配属先の編成】 ・施工管理担当は15名ほど ・高い技術と経験を持つメンバーが、あなたの成長をアシスト 【この仕事の魅力】 ・庄内のまちを支えるハイレベルな技術者として活躍 ・多種多様な工事経験でスキルの幅を広げられる ・遠方への出張なし、地域に根ざしてじっくりキャリア形成 ・スキルの“熟成”を実感できる環境 【求める人物像】 ・施工管理としてさらに成長したい ・幅広い工事を担当して自分のスキルの“可動域”を広げたい ・地域に根ざした会社で安定・安心のキャリアを築きたい 施工管理経験を活かして“最後の転職”にしたい。 そんな想いをお持ちの方は、ぜひ当社へ! 【会社について】 100年企業をめざす庄内の地場ゼネコン『十和建設』 創業以来、庄内地方に根ざして発展してきた企業です。 社名の由来は「十(皆で)」「和(和やかに仲良く)」で、“和の心で幸せをつなぐ”をスローガンに掲げています。 建設に留まらない多事業展開を行い、社員・その家族・地域のステークホルダー全体に貢献しています。
¥350万〜¥550万/年
※ 月給換算: 約¥29.2万〜¥45.8万/月
<月給> 197,000円~373,000円(一律手当含む) + 賞与 ※経験・能力・資格などを考慮のうえ、当社規定により優遇します ※残業代別途支給 <昇給・賞与 > 昇給:年1回 賞与:年2回 期末手当:年1回 ※業績による <モデル年収例> 年収495万円 / 46歳 経験28年 ■通勤手当(規定支給) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■資格手当(所持する資格に応じて毎月支給) ■能率手当
賞与:年2回(8月・12月) 期末手当:年1回(業績による)
産休/育休実績あり ■社会保険完備 ■企業型確定拠出年金 ■資格取得費用補助 ■表彰制度 ■再雇用制度あり(定年65歳/再雇用70歳まで) ■マイカー通勤可 ■各種社内行事あり(忘年会、新年会、社員旅行、焼き肉の会など) ■同好会あり(希望者) └スキー、ゴルフ、ジビエ…etc.
8:00~17:00 残業月平均/20時間程度 残業20時間以下 20時間程度
試用期間3ヶ月あり(待遇変動なし)
■社会保険完備 ■企業型確定拠出年金 ■資格取得費用補助 ■表彰制度 ■再雇用制度あり(定年65歳/再雇用70歳まで) ■マイカー通勤可 ■各種社内行事あり(忘年会、新年会、社員旅行、焼き肉の会など) ■同好会あり(希望者) └スキー、ゴルフ、ジビエ…etc.
土日休み ■年間休日日数:112日 ⦅内訳⦆ ■完全週休2日制(土日) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW ■年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ■産前産後・育児休業(実績あり) └男性の育児休業取得実績もあります! ■介護休業(実績あり) ■看護休暇(実績あり)
〒
山形県鶴岡市伊勢原町25-2
高校卒以上
⚫︎応募条件 ・土木施工管理技士2級以上 ・準中型免許 ※準中型免許 or H29年3月11日までに普通免許を取得した方 ・コミュニケーションや協調性を大切に働ける方 ⚫︎歓迎条件 土木施工管理技士1級
書類選考→面接1回→内定
十和建設株式会社
伊勢原町25番2号
1971年8月
3,000万円
91
土木建築工事の請負・設計・施工並びに監理 下水道・ガス・水道工事の請負、施工、監理 宅地建物取引業法に基づく宅地建物取引業 不動産の賃貸・管理 コンクリート構造物の予防・保全・補修工事業 コンクリートの劣化調査・診断並びに技術を提案する事業 建設用資材の販売 産業廃棄物処理業 労働者派遣事業法に基づく人材の派遣 要介護者・要支援者・身心障害者のためのグループホームの経営 飲食店の経営 酒類、たばこ、食塩、糖類の販売 前各号に付帯する一切の事業