【計画から完成まで、全てを見届ける責任者の仕事】 建築・土木工事の現場を統括し、計画から完成まで一貫して携わる責任者として、 現場の安全・品質・工程を守りながら、チームと共にプロジェクトを成功に導くやりがいのある仕事です。 職人や協力会社との調整、官公庁や顧客との打ち合わせ、書類作成など幅広い業務を通じて、 あなたの経験と知識が直接現場の成果に結びつきます。 複数の現場を管理する中で、マネジメント力や施工管理スキルも大きく磨かれる環境です。 【業務内容】 建築・土木工事の現場における管理責任者として、工事の計画から完成まで幅広く担当していただきます。 ◉現場管理業務 工事全体の進捗管理、工程調整、安全管理、品質管理 職人や協力会社との連携・指導 現場での問題発生時の対応・調整 計画・打ち合わせ業務 ◉顧客、設計者、官公庁との打ち合わせ 工事計画書や施工計画の作成・確認 見積もりや予算調整、工事契約の管理 書類作成・事務業務 工事日報、報告書、請求書、発注書などの作成 官公庁提出書類の作成・提出 ◉チームマネジメント 現場スタッフや協力会社の管理・指導 作業効率化や安全意識向上のための教育・フォロー 移動業務 複数現場間の移動(車・レンタカー使用) 現場の視察や打ち合わせ対応 現場の最前線でチームを牽引したい方、 工事の完成という目に見える成果に喜びを感じながら、街づくりに貢献したい方の挑戦をお待ちしています。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
基本給:220,000円〜450,000円 固定残業代:なし 昇給:あり(〜8,000円:前年度実績) その他手当: ・資格手当 ・扶養手当
賞与年3回(計5.50ヶ月:前年度実績) インセンティブ ストックオプション
・社会保険(健康・雇用・厚生・労災) ・退職金制度(勤続3年以上) ・企業年金:確定給付年金 ・定年制:あり(一律60歳) ・再雇用制度:あり ・入居可能住宅:単身・世帯用あり・通勤手当:実費支給(上限月額150,000円) ・資格手当 ・扶養手当
8時00分〜17時00分 休憩:60分 残業20時間以下 月平均15時間
6ヶ月(同条件)
年間休日120日 休日:土日、その他(その他当社年間カレンダーによる) 週休2日制:毎週 年末年始・お盆休みあり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:20日
〒
愛媛県今治市大西町新町甲945
■建設業の経験(業務の経験3年以上) 歓迎条件 下記の資格をお持ちの方は歓迎します! ■1級または2級施工管理技士の資格をお持ちの方
書類選考→適正検査・一次面接→最終面接
株式会社カナックス
西新橋1-6-15NS虎ノ門ビル4F
-
1987年6月
225百万円
130
-
私たちカナックスは1987年、造船用資材を扱う専門商社としてスタートしました。 「世界をつなぐ海運を支える」という使命のもと、船と人に必要な製品を迅速に届けることで、海の物流を支えてきました。 時代の変化とともに、私たちは陸の分野にも事業を拡大。現在では土木・建築分野でも多彩な製品とサービスを展開し、社会インフラの発展に貢献しています。 長年培ったネットワークと柔軟な対応力を活かし、商社の枠を超えた「総合提案企業」として、常に新しい価値を創造し続けています。 📌 こんな方におすすめ ・社会インフラに関わる仕事に興味がある方 ・海運・建築・土木など幅広い分野で活躍したい方 ・チームワークを大切にしながら、柔軟に挑戦できる環境を求めている方 私たちと一緒に、未来の社会を支える仕事に挑戦してみませんか?