◆道路計画 設計 【熟練の技術と、豊富な実績を有する社員が、入念な調査に基づき、道路の計画・設計を行います】 道路は日常生活や経済活動を支える最も基本的な社会資本であり、社会・経済の発展や国民生活の向上に大きな役割を果たしています。 これからの道路は、国民のニーズを重視し,そしてスマートウェイを目指し 1、事故・環境負荷・渋滞といった車社会がもたらした「負の遺産の清算」 2、高齢者・身障者が安心して移動できる「高齢者のモビリティ確保」 3、高速道路や公共交通の利用促進により地域の活力を向上し 「豊かさを実感できる豊かな生活・地域社会」 4、情報のシームレス化や物流効率化による「ビジネス環境の改善」 などを達成することが重要と考えています。 私たちは、これらの目標を達成するために、また、将来の子孫に、美しい景観を残していくことが、今を生きる技術者の勤めであると考え、ユニバーサルデザインに配慮した設計を提供していきます。 ◆橋梁計画 設計 【高度な設計技術と、豊富な実績を有するスタッフが、お客さまのあらゆるニーズにお答えします】 橋の始まりは、谷や川を、倒木や巨大な岩を利用して、動物が渡っているのを人間がまねしたものと思われます。その後、人々の知恵により技術が進歩し、数々の橋が造られてきました。 近年の橋梁技術は、明石海峡大橋に代表される「長大橋」、波型鋼板ウエブPC箱型橋等の「複合構造」、高強度・軽量等「新材料の使用」など、日々技術開発が行われ進歩しています。 特に、我が国は地震多発国のため、構造物の耐震性能は国民の重大な関心事であり、世界の最先端技術を有しています。そして現代、「橋」は、社会生活に無くてはならない重要な構造物であると共に、過去から現代、そして未来を繋ぐ「文化の架け橋」でもあります。 私たちは、「心と記憶に残る橋の設計」をテーマに、これまでの経験と、先端技術を活用し、また、十分に知恵を発揮し、利用者の立場に立ち、 1、「地震に強く」 2、「安全・安心で」 3、「ライフサイクルコストに優れ」 4、「施工性が良く」 5、「環境にやさしい」 6、「維持管理がし易い」 そして美しい構造物を提案いたします。
年収0万円〜0万円
※ 月給換算: 約0万円〜0万円
【月給内訳】 基本給:200,000円〜250,000円 住宅手当:一律20,000円
賞与年2回 夏冬(決算賞与含む) 総額6ヶ月分 インセンティブ ストックオプション
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等) 各種研修制度 健康保険組合保養所 健康診断(年1回) 社員旅行(2018年度・2019年度)住宅手当 資格手当 時間外手当 通勤手当
本社:設計技術者勤務 フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:30) 施工管理勤務は各事務所の勤務時間による。 標準労働時間8時間 昼休45分 残業20時間以下
6ヶ月間(同条件)
年間休日:125日 完全週休2日制(土日) 祝日、年次有給休暇、特別休暇(年末年始、夏期休暇、慶弔休暇他)
〒
東京都豊島区東池袋東池袋1丁目24番1号 ニッセイ池袋ビル14F
〜完全未経験OK◉〜 歓迎条件
書類審査→面接1回→内定 *場合によっては2回開催することもございます。
五洋建設株式会社
東京都文京区後楽2-2-
下記参照 https://www.penta-ocean.co.jp/company/network/index.html
創業:1896年(明治29年)4月 / 設立:1950年(昭和25年)4月28日
30,449百万円
2793名
清水 琢三
同社は1896年の創業以来、海の土木から陸の土木、建築へと業容を拡大してきました。海外事業も豊富な実績を積み上げて、現在は「国内土木」「国内建築」「国際」がほぼ同じ売上高となり、3部門でバランスのよい経営を実現しています。